見出し画像

マユリカのうなげろりん!!沼にハマる

 最近マユリカさんに激ハマリ中。ネタはめちゃくちゃ面白いし、最近はラヴィットなどのテレビでも大活躍。雑誌のインタビューにもたくさん載っていて、今注目の芸人の1組だろう。

そんな私が今いちばん楽しみにしているラジオ番組がある。それが「マユリカのうなげろりん!!」という、ラジオ関西のポッドキャスト番組だ。

ラジオ番組といえば、リスナーからのお便りが届いて、それを読みつつ進行していくイメージがあるが、うなげろりんはほとんどがフリートークで進んでいく。時々メールを読む回もあるけれど、トークがメインの番組だ。マユリカは3歳からの幼なじみコンビニとあって、トークのネタも尽きないし、いいテンポで会話が進んでいく。圧倒的王様感を出す阪本さんが、中谷さんを罵ったりイジったり。2人の関係性がすごく面白いし、マユリカという人間の面白さがたくさん詰まった番組だと思う。2人ともちゃんと駄目な部分があって、そこがすごく愛せるなあと思う。

番組内容もさることながら、うなげろりんはグッズがとにかくすごかった。もともとあまり番組に予算がなく、グッズを作るのはほぼ決定事項で、定番のTシャツやトートバッグなどの販売もあったのだが、もうひとつが目玉だった。それが「ビキニ写真集」。地元神戸の知る人ぞ知るビーチで笑顔のおっさん2人の水着の写真がたくさん詰まった大ボリュームの写真集。阪本さんが半分ボケで提案したこの写真集が想像をはるかに上回る部数売れて、話題を呼んだ。(私も買いました笑)写真集の売れ行きが好調だったことで隔週→毎週配信となり、ポッドキャストのランキングにも食い込む人気番組になったのだ。

基本的にどの回も安定して面白いし、単発でも楽しめるのだが、特にオススメのエピソードがあるのでいくつか紹介していこうと思う。

#2「小僧解体新書」

中谷さんが学生時代に書いていたブログ「小僧解体新書」を阪本さんが読み上げてツッコミを入れていく回。中谷さんからしたら黒歴史を掘り下げられているも同然なので、終始パニック。平成の懐かしのネットスラングなどもたくさん登場するので懐かしさもあり、すごく面白い!!

#17「キャッチコピー」

リスナーからのお便りで、マユリカのキャッチコピー(コンビ、個人それぞれ)を募集した回。さすがマユリカ愛に溢れたリスナーたちで、名(迷)キャッチコピーがたくさん登場する。阪本さんがのちに「罵詈雑言の嵐」と評した名(迷)キャッチコピーを聞けば、マユリカをもっと知れること間違いなし!

#19「俺の誕生日プレゼント考えてくれてる?」&#20「この俺を喜ばせる自信あり?」

これは2つセットで順番に聞いてもらいたい神回。阪本さんの誕生日も近づいてきた収録日、阪本さんはここ数年中谷さんからもらったプレゼントが「ゴミだった」と一蹴。今年は何をくれるのか問い詰めるも、どのアイデアも阪本さんが却下。プレゼントを酷評された中谷さんは、今年こそ阪本さんを喜ばせる誕生日プレゼントを選ぶことができるのか、、、!?

#22「DとE」&#23「店長」

この回は中谷さんがコロナ濃厚接触で不在。ゲストはロングコートダディのお2人。ゲストが来ること自体は3回目なのだが、実は先輩のゲストはこの時が初めて。普段は圧倒的な王様として君臨する阪本さんだが、今回に関しては先輩のイジりにタジタジ。いつもとは違う雰囲気の阪本さん、いつもと違ううなげろりんを楽しめる。ロングコートダディとマユリカの関係性も話してくれるのでぜひ!

#29「のろし」

ラジオ関西の地上波では「マユリカのうなされながら見た夢のあとで」という番組が年4で放送されていた(うなげろりんは外伝的なポジションだった)が、惜しまれつつも終了。うなゆめでは毎回対決コーナーを行い負けたほうは罰ゲームをするという慣例があったので、代わりにうなげろりんで行うことに。今回の罰ゲームは「マユリカのオフィシャルホームページ制作」。この超絶めんどくさい罰ゲームを回避するべく、醜い部分を晒しながら絶対に負けられない戦いに挑む。

#32「おれたち」

マユリカのHPがついに完成。検索したら手軽に見ることができるので、実際に見ながら聞くのがおすすめ。そして次なる対決も行われる。今回はせっかくHPができたので「HP内のブログを2ヶ月間毎日更新する」が罰ゲーム。どんな手を使ってでも罰ゲームを回避したい2人は、またも醜態を晒しながら対決に望む。このブログもHPにアクセスすれば読むことができる(というか5月18日現在も更新されている)ので、ぜひアクセスしていいねをつけてあげて欲しい。

#36「キモ萌えキュン」

100万DL突破記念企画の第1弾として、リスナーから「マユリカどっちがキモイか(以下キモ)」 「マユリカをキュンとさせるボイス(以下キュン)」をボイスメッセージ方式で募集し、放送内で流すという回だった。とりあえずキモを流してみることにしたのだが、想像以上に辛辣な意見が寄せられ、心がすり減っていくマユリカ両人。傷ついた心を癒すためキュンで治療し、なんとか放送は続いていく、、、。過去一マユリカの心のアップダウンが激しい回。

#37「オーロラ」

100万DL記念企画第2弾は、ビキニ写真集のアイデアをくれた阪本さんへ番組Pから嬉しいサプライズ。なんと阪本さん最推しアイドル・モーニング娘'22の野中美希さんが阪本さんにだけ内緒でリモート出演してくれたのだ!あまりに突然の出来事に、パニックになり、取り乱し、よく分からないことを口走ってしまう阪本さん。どうなってしまうのか、、、?そしてタイトルの「オーロラ」の意味とは、、、?作家の中野さんがキモおもんなおもろい感動回と例える神回。


うなげろりんを知るまでポッドキャストもあまりよく知らなかった私だが、SpotifyやAppleMusicなどのアプリから無料で、いつでもどこでも聞くことができ、ダウンロードすることも可能なとても素晴らしいサービスなので、ポッドキャストを知っている人も知らなかった人も、ぜひ一度聞いてみてください!沼にハマること間違いなし!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?