ポケモン遍歴

お笑いの話しかまだしてなかった。そろそろもう1つの大好きなもの、ポケモンについても語ります。

とりあえず、今までにやったことがあるシリーズについて。
私はDS世代です。それより前のはやったことないです。とは言っても私は親からDSを買ってもらうのが少し遅かったのでダイパの原作やHGSSは買うタイミングを逃しました。

私の華々しいポケモンデビューはブラックです。この作品は本当に、ストーリーも、システムも、キャラも、ポケモンも最高です。好きすぎるので別の機会にじっくりたっぷりと。

その後、3DSが発売されます。3DSの本体が欲しすぎて、当時小学生だった私は親に頼んでみたのですが、それと引き換えにBW2のソフトを買ってもらえなくなり、またも機会を逃します。

しかし、私には3DSがある。次に発売されたXとオメガルビーをゲットします。特にオメガルビーは1番やり込んだかもしれない。推しもできたし。この話も別の機会にしましょう。

中学生になるとお小遣い制になり、この時に中古のゲームを数本買うようになります。その中に、ポケモンホワイト、ブラック2、ハートゴールドがあります。中2のとき、マジでこの順に買いました。時系列がバグっている。ちなみにこれと同じ年にサンムーンが発売され、両方買ってプレイしました。ウルトラムーンもその後で買いました。

高校時代、私はSwitch難民になり、ありとあらゆる新作ゲームができなくなりました。ピカブイも剣盾もできずに、寂しかったなあ。

その時期を乗り越え、現在はSwitchでポケモンを楽しんでいます。Switchではソードとシャイニングパールを買いました。結局ピカブイは未だに買ってないです。アルセウスも予約したので買います。

スマホのポケモンは意外とやってなくて、ポケモンGOとか全然やってないです。インドアだし、外歩くのダルいし。ただ、そんな私が唯一ドハマりしたスマホのポケモンが、ポケマス。私はポケモンに登場する人物がめちゃくちゃ好きなので、こういうゲーム嬉しい。しかも歴代ポケットモンスターシリーズのストーリーを踏襲してる!他の地方のキャラの絡みも見れて、これは神ゲーだと思います。

ざっとこんなものでしょうか。ちなみにゲームやってない時期もアニメだけは見てました。なのでアニメのダイパはしっかり見てます。ポケパーク、ポケダンなどのスピンオフはほぼしてないです。

そのうち、大好きなシリーズについて私情も交えて語り尽くします。
では、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?