【10/29:治療もチームワークで治りが早まる】
アーユルヴェーダでは
治療の4本柱として
医者、薬、看護士、患者を
かかげています
これら4つがチームワークで
うまく機能すると
病気の回復もスムーズに
行きやすいです
患者も協力的である必要が
あるんです
医者の言うことを素直に聞ける
だけでなく
記憶力が良いことも大事
(→薬の飲み忘れがない、
症状の説明がきちんとできる)
※高齢な方などは家族の補佐が
あるのが望ましいです
若くて体力があれば
強い治療もかけられます
(強い治療は効果が出やすい分、
必要な体力の低下も出やすい)
余談ですが
治療費が払える経済力も大切
だそうです
これも、効果が大きい治療ほど
高額だったりするので
治療がスムーズにいくためには
経済力はあった方が有利ですね
世間ではまだまだ治療は医者に
お任せする考えが強いですが
患者自身も協力があった方が
治療も早く進み、
仮に苦手な病院からも
早く離れられますよ(笑
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〈管理人からのメッセージ〉
日々の発信はこういう考えもあるよ、
と言う思いで何か気付き、ヒントになれば、
と投稿しています。
こうしなければダメ、できないからダメ、
とかでも無く、また、合う合わない、
も人それぞれですので
一つの意見として、取り入れてみようかな、
と思うものはやってみて下さい。
やってみて違う、と思えば遠慮なく
手放して下さいね😊
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
#アーユルヴェーダ
#mainichiayurveda
#まいにちアーユルヴェーダ
#Ayurveda
#アーユルヴェーダライフ
#アーユルヴェーダのある暮らし
#アーユルヴェーダ料理
#アーユルヴェーダクッキング
#アーユルヴェーダごはん
#アーユルヴェーダスイーツ
#アーユルヴェーダおやつ
#アーユルヴェーダに沿った暮らし
#自然に沿った暮らし
#心と体の健康
#心と体を整える
#東洋医学
#インド
#スパイス料理
#スパイスクッキング
#ハーブ
#スパイス
#ハーブティー
#生薬
#薬草
#クオリティオブライフ
#生活の質を上げる
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?