マガジンのカバー画像

みんフォトでイラストをご利用くださった皆さまの素敵note

101
みんなのフォトギャラリーで私のイラストをご利用くださった方の素敵noteをまとめています♡ すべて拝読し、素敵なものは順次ピックアップさせて頂く予定です。 みんなのフォトギャラリ… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

いきなりプロポーズ。大きな鯛をポンと置いて、よかったら食えよ、おれ、おまえのこと、好いてるから嫁になってくれや。

漁師町の海岸で網を手直しするお婆ちゃんがいた。この町で 民宿をやっている多美子さんだ。 この多美子さんが、 「絶対に主人には内緒だよ」 と言いながら、昔話をしてくれた。 「自分で言うのは、恥ずかしいけど、わたしゃ、若い頃は、この町一番のベッピンさんと呼ばれた。だから、今の主人の前にも恋人はいたよ。漁師でね、赤銅色の顔をしたそうそう、リポビタンDの宣伝でファイトーって言ってる兄ちゃんのような男やった。名前は、えーと、これは内緒、秘密のアッコちゃんや。もう正月も1週間後に迫った年

今年の秋はじめて知った、金木犀の味

金木犀を食べたことってありますか? 夜が少し過ごしやすくなってきて、リンリンと虫が鳴き出して。帰り道にふと、どこからか漂ってくる香り。毎年「ああ、いよいよ秋だ」と思うきっかけ。 そう、あの金木犀。 私は今年はじめて食べました。 それは、金木犀シロップを使ったケーキ。 初めは正直、よくわからなくて。 生地のバターの香りやクリームの甘さを味わいながら、「うーん、金木犀はどこにいるんだろう」と噛みしめること数秒。 ふわっと、たしかに香ったんです。 「いる!金木犀!」と、思

HSPは自身の特性を「面倒くさい」と捉えすぎずに慈しもう

「はぁ……」と開口一番、ため息から入りたくなるほど、面倒くさいなあと思う。 何が面倒くさいかといえば、HSP気質という自分の特性だ。 些細なことでくよくよ悩み、「こうしてほしいのに」と思っても主張できず、勇気を出して伝えても「やっぱりわかってくれなかった」と失望し、相手の気持ちを察して自分を削りながら要求に応え、ときどき「自分はあなたのはけ口じゃない!」と憤り、相手に強い共感を求めるものの察してもらえず、布団に入ってから悶々としすぎて中々寝付けない。 「我ながら実に面倒

うわっつらのあこがれだけじゃあ続かない

わたしとヨガ余分なものをそぎ落としたような引き締まったからだを使って、大地や自然のパワーをエネルギーにして…わずかな知識とイメージから、ヨガを生活に取り入れている人が生活に余裕があるようにみえた。 私はものの本質をとらえることが苦手で、特に若かったころはうわべ(見た目)だけを取り繕っていた。 だから、ヨガをして余裕のある人に見せたかったし、余裕ある生活になるとおもっていたのだ。 そんなあこがれから、何度もヨガに近づいた。 通っていたジムのスタジオレッスンを受けたのが最初で、

なんでもないことを記事にするには?〜書きたい子ちゃんのゆるゆる発想〜

ある朝のこれだけのことが、書きたくなった。でも、こんなの「そっか。よかったね。」で終わってしまう。後日の私でも絶対それで終わる。 そこで、私以外の人ならどう書くのだろう?とふと考えてみた。 ベストセラー作家 樺沢紫苑なら 最近よくYouTubeを見ている樺沢紫苑さんなら、 朝散歩の効能について話すかもしれない。 朝散歩は樺沢さん激押しの行動の1つだ。 フリーライター 「書く習慣」著者 いしかわゆきなら noteで追ってるゆぴさんなら、朝から一緒に散歩している夫婦から

DAY607:『バタ脚は止めない』

こんばんは!日が変わる前の更新です。本日は地元で総合格闘技の大会があり、観戦に行ってきました。やはりリアルで見る格闘技は良いですね。迫力もありますし、各種の演出にも心が躍ります。試合展開も面白く、結果を経た今後の対戦編成も大変興味深いです。年末大会を楽しみにします! 今回は『バタ脚は止めない』です。短めに整理しますが、非常に大切な考え方です。最近はまた「継続」に着いて考えることが多いです。身の回りの継続することができている人とそうでない人の差が大きい様子を感じています。なぜ

メンタルやられそうなときにおすすめ!部屋のカーテンを洗ってみよう

なぜか自然と涙が止まらない日がある。 原因を探ると 季節の変わり目 更年期 空の巣症候群(下の子が家を出た) 老いを感じる(死を間近に感じる) これに全部当てはまるかも。 オトナになったら、もっとどっしりと落ち着いた感情で毎日を暮らせるのかと思っていた。 もちろん、思春期のような初々しい感情は失われているとは思う。 でも、この年になってなぜか涙もろくなってしまった。 夜ベッドに横になると不安が押し寄せる。 眠ることで死に近づくかのように。 それは一理あるだろう。

ひとつ、noteのことがわかったかもしれない。

わたしはnoteの真実にひとつ気づいたかもしれない。けれど真実は人の数だけあるというから、これはわたしにとっての真実であって、あなたにとっては違うかもしれない。だけどちょっと、書いてみたい。 このnoteをはじめてまだ一年弱だが、書いた記事はそれなりに増えてきた。 記事をアップするとき、「さてこの記事は受け入れられるだろうか」といつも不安になる。適当に書いた記事なんてないし、あきらめた記事もない。他者評価に気を取られ過ぎずに、粛々と書いて、堂々と公開していけばよいだけとは

マンガで心に充電を

ちょっとお疲れ気味の時。 心をほんわり癒やしてくれる、オススメのマンガたちを、今日はご紹介します。 ★『まんまるポタジェ』 あいざわ遥 仕事ばかりしていて、体を壊してしまった塔子は、料理人の夫ヒロの提案で田舎に引っ越しカフェを開くことに。 しかし、野菜嫌いで虫も苦手。カフェを手伝えば失敗ばかり。育児も任せっきりだったので、娘のハナにも懐かれておらず、慣れない田舎暮らしに毎日あたふた。 そんな塔子が、野菜と花を一緒に植える「ポタジェ」を作りながら、様々な出会いの中で少しづ

【973】エメットの法則

いとやんです。 最近知った言葉で「エメットの法則」というものがあります。言葉自体は最近のものではなさそうです。 少し調べた限りですが、「エメットの法則」をまとめると次の2つのようです。 ①タスクを行うことへの不安は、タスクの実行そのものよりも多くの時間とエネルギーを消耗する。 ②完璧主義は、先延ばしの原因である。 2つともとても納得できます。 例えば今日するべきこと(少し大変なことや面倒くさいこと)を「明日でいいや」としてしまうと、その「するべきこと」のことが明日ま

セブンイレブンの話をし続けている

画像:お借りしました。可愛いパンダ。あれ?!よく見たらFebruaryって書いてる。わはは。でもこのまま使わせていただきます。 最近の食欲低下について 前にも書いたけど、ここしばらく3食とる日なんてない。1or0。 まあ、その代わり友達と遊ぶ時はラーメン食べたりしてバランスを取ってる。痩せてはいない。 今日は、その貴重な1食で食べたものとかを紹介します。 あんかけ焼きそばを食べる noteを見てたら、メンタルガチ病みさんという方のつぶやきが目に入った。 ほう。な

物事を継続する方法

何かを継続する力は才能と言われます。毎日の積み重ねは途方もない時間の経過と共に大きな成果となってかえってきます。 それを理解していてもどうしても継続する事は難しい。そんな方に私が物事を継続してきた方法をご紹介させて頂きます。 先ずは7日間だけ続けてみるこれだけです。7日間続けた後は、今辞めてしまえば7日間の努力が水泡に帰すけどいいのか?と問い続けます。 以前ご紹介しましたが、損失回避バイアスが働く人間の脳をコントロールするには、損失を用意してあげる事が重要となります。

5年間運動を続けて気づいたこと。

絵を趣味にしていると ずっと座りっぱなしなので 1日の活動量が少なくなりがち。 その上、仕事では病棟に見周りに行く以外は ほぼデスクの前。 以前の立ち仕事から 今の仕事に転職してからというもの 体力が低下&風邪ひきやすくなった&太った のフルコンボを達成しました😇 その後は色々と調べに調べて 運動しよう! という結果に至りました。 4、5年くらい、ほぼ毎日短い時間でも YouTubeの動画を見ながら 可変式ダンベルを使いながら 筋トレや有酸素運動を続けています。

#152 何気ない日常を幸せだと思う理由

さて、今日のテーマは「何気ない日常を幸せだと思う理由」です。 子供の夏休みも空けて、イベントの多い夏が過ぎていきます。 これから徐々に日も短くなって、涼しい日も出てくるでしょう(今年の秋は暑いらしいので注意)。 子供が夏休み中は毎週なにかしらのイベントがあり、予定が多かったので、今日は久々に家でゆっくりする日でした。 朝からキャンプ道具や家の片付けをし、残っていた買い物をしてました。 久々に子供と家でゆっくり過ごす日。 「何気ない日常」というやつです。 「いつも