マガジンのカバー画像

エッセイ

8
運営しているクリエイター

#エッセイ

気分転換に(湯河原温泉の旅)

気分転換に(湯河原温泉の旅)

「どっか行こうよ」
と言いながら、ずーっと決めかねていたのだけど、夏休みもおしまいだし
「よし、湯河原に行こう」
と前日の晩に宿をとり、温泉へ。

下北沢から小田急線に揺られ、ごとごと小田原へ。1時間23分の長旅。読んでいた本がちょうど読み終わった所だったので、何を読もうかと本棚を物色。昔読んだ『プロフェッショナル仕事の流儀 決定版』が目に留まり、お供に連れてきた。
まえがきで「一流と言われる人で

もっとみる
あせらず、ゆっくりのんびりする時間(ふくしまの旅)

あせらず、ゆっくりのんびりする時間(ふくしまの旅)

働きづめだった妹に声をかけ、ココロとカラダを癒すため温泉に行くことにした。

行き先は妹の行きたいところを選んでもらった。選ばれたのは福島の温泉。マンガに載っていた宿に行きたかったみたいだけど、満室だったのでその近くの宿になった。

新幹線『なすの』に乗り、新白河という駅で降りる。東京を出た時は空が青くぴかぴかしていたのに、那須塩原駅に着く前から山や家が白く霞んで見えるようになった。雪降ってるじゃ

もっとみる
自分の美意識

自分の美意識

好きなものが手元にあると気分が上がる。

手ぬぐいは昔から大好きなアイテム。気に入った柄があったら手に入れてきた。数が増えるので、これは!というのだけを選ぶようにしている。秋の柄があまりなかったので、今年は2枚だけ選ぼうと決めて選んだ。おいもとイチョウが仲間入り。朝の気分で今日はどの柄にしようかと選ぶのが楽しい。

キャラクターもスキ。サンリオのゴロピカドンやみんなのたあ坊、ピングー、スヌーピー、

もっとみる
オートをマニュアルにするだけで

オートをマニュアルにするだけで

おもしろい!見える世界が変わる!と思ったのは、初めて一眼レフを手に入れた時。

オートフォーカスをマニュアルフォーカスにして、自分でピントを合わせて撮ってみた。同じ場面なのに、ピントを合わせる所を変えるだけで見え方が全然違ってくる。なんておもしろいんだ!と、ますますカメラの魅力に取りつかれた。

父親が仕事や趣味でカメラを持っていたこともあり、小さい頃からカメラが当たり前のように家にあった。40数

もっとみる