マガジンのカバー画像

ニュース、巷の話題、気になったことやら、なんやらかんやら

88
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

「小鳥が来る街」大阪市の(普通)ごみ収集車の曲の名前知ってました?しかも、歌詞があって、あの人が歌ってます!

「小鳥が来る街」大阪市の(普通)ごみ収集車の曲の名前知ってました?しかも、歌詞があって、あの人が歌ってます!

大阪市民や、大阪市内に通勤・通学などでやってくる人には、耳馴染みがある曲があります。

この曲です。

コメント欄にもありますが、この曲を聴くと、あれ?今日は(普通)ゴミの日やったっけ?って思います。

この曲は「小鳥が来る街」って名前がついていて、オリジナルは、あの島倉千代子さんが歌っているんですね!

叔父と話をしていて知りました。

ちなみに、普通ゴミの収集以外には、違う曲が流れます。

もっとみる
声のフォント?「CoeFontSTUDIO」が無料で使える!?すごーーーい!

声のフォント?「CoeFontSTUDIO」が無料で使える!?すごーーーい!

アイキャッチ画像:「CoeFontSTUDIO」(https://coefont.studio/)より引用

twitter見てると、こんな記事を見かけました。

声のフォント?無料で使える!?

ほっほー!

さっそく、サンプルを聴いてみました。

なるほど。すごい。

ちゃんと使ってみたい!ってことで、利用登録しました。

使い方は簡単!

声を選んで、文字を打ち込むだけ。

声は、芯の通った

もっとみる
「二兎を追う者だけが二兎を得る」本田望結さんカッコいいっ!

「二兎を追う者だけが二兎を得る」本田望結さんカッコいいっ!

本田望結さんの座右の銘?カッコいいっ!

二兎を追う者だけが二兎を得る。

画像:Instagram本田望結公式アカウントトップページ(https://www.instagram.com/miyu_honda_official/)より引用

この記事を見たきっかけで、インスタをみて、知りました。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2104/21/new

もっとみる
すごーーーーーい!「全国で交通死亡事故ゼロの日」4月8日に初達成 統計から53年

すごーーーーーい!「全国で交通死亡事故ゼロの日」4月8日に初達成 統計から53年

おーーーーー!地味にすごい!

警察は交通事故が発生してから24時間以内に亡くなった人を死者として計上している。8日は交通死亡事故が発生しなかったうえ、前日起きた事故のけが人が亡くなって死者として計上されることもなかった。

警察署とか交番の前にある「今日と昨日の交通事故」の看板に、死者3人とか、以前はみた記憶があります

近年は減ってると認識してたけど、コロナ禍で交通量そのものが減ってることも要

もっとみる
「自分の直感で楽しそうだなって感じた方に進んだ方が、人生豊かかな?ってちょっと思った。」オリラジ藤森さんの新マネージャに飛松さん!?

「自分の直感で楽しそうだなって感じた方に進んだ方が、人生豊かかな?ってちょっと思った。」オリラジ藤森さんの新マネージャに飛松さん!?

「自分の直感で楽しそうだなって感じた方に進んだ方が、人生豊かかな?ってちょっと思った。」

ええ言葉です!

もともと、吉本の社員で、1年目から1年ちょい、オリラジの担当マネージャだった人が、フリーになった藤森さんのマネージャとなるべく、吉本を退職したという話。

めっちゃええ話!

てか、若いのに、めっちゃ素敵な人!

吉本に居れば、大きな失敗しない限り、仕事はあるやろうし、いろんなことができる

もっとみる
世界遺産の中を聖火が通り抜ける!!!東京オリンピック聖火リレー奈良県区間のおすすめ区間!

世界遺産の中を聖火が通り抜ける!!!東京オリンピック聖火リレー奈良県区間のおすすめ区間!

4/11・12の2日間、東京オリンピックの聖火が奈良県を駆け抜けました!

僕は、奈良県生まれ奈良県育ちなのですが、大阪市内在住なので、残念ながら、現地で観ることはできませんでした。

でもでもでも、ライブビューイングで、アーカイブ配信で、気になる区間を存分に堪能できましたo(^o^)o

良い時代になりましたねー!

NHK特設サイトでアーカイブ配信あります!
ご存じの方も多いと思いますが、NH

もっとみる
東京2020TorchRelayを配信で観て思ったこと

東京2020TorchRelayを配信で観て思ったこと

アイキャッチ画像:NHK東京2020オリンピック「4月12日奈良県2日目」(https://sports.nhk.or.jp/olympic/torch/events/20210412/)より

東京2020TorchRelayについて

奈良県第2日目を観て、感じたこと、気になったことなどを、記憶が新鮮なうちに、とりあえず書き残しておく。

なお、前提として、奈良県第2日目の一部をライブビューイ

もっとみる