見出し画像

山陰海岸ジオトレ_7|鳥取駅から鹿野城下町へ

GW後半も前半に続いて
山陰海岸ジオパークトレイル歩き旅🙌
前半は京都府の丹後半島歩いたけど
後半は鳥取市内から西の起点方面へ

ジオトレでは珍しく内陸ルートで
道中ほぼ海が見えなかったので
現地でも振り返りでも
東海自然歩道と錯覚しそうでした🍃

歩いた順番は丹後半島の続きですが
ルートは昨年鳥取砂丘歩いた続き🐪

■これまでの軌跡

赤丸:起終点|赤線:今回|緑線:完歩済

鳥取市中心部から内陸を西へ
ルートは海見えず見所少なめ

帰りの時間は決まってたけど
終始舗装路なのでペースは上がり
予定よりも時間に余裕できたので
色々と寄り道もしてみました😊


ジオパークトレイルを歩く《7》

鳥取へはもちろん前乗り🙌
前日夜、大阪を出発し22時前着

駅前のビジネスホテル

駅近くで夕食を…と思ったが
翌朝も早いのでコンビニ飯で済ます😋

新館 1泊素泊りで¥5,500

カプセルホテルやゲストハウスに
比べたら高く感じてしまうけど
鳥取駅近くにはその類が少ないので
安い方になるんやと思う👍

今回は新館やったけど
本館やともう少し安いみたい

歩き始め、中心部から郊外へ

翌朝は6時半起床、7時出発

鳥取駅前広場

アルファベットにしたらTとOが多く
並べ替えたらTOTOにもなる🤣

恒例の歩き前モーニング
本当はチェーン店を避けたいが
早朝やってて未開拓の店となると
駅ナカのドトールしかなかった
(あるだけマシなんやけど😅)

ハムタマゴサラダサンド|450円

思えばチェーン店を避けてたので
ドトールでモーニングするの初✨
今さらドトール珈琲の美味さを知る😂
今後店見つからん時はドトールやな♪

この日の歩き始めは
鳥取駅南口ロータリーから
歩き旅にしては珍しく都会😙

マンホールはしゃんしゃん祭
隣の麒麟獅子もこの地域では有名

麒麟獅子は鳥取県東部と兵庫県北西部に伝わる伝統芸能で、ストーリー『日本海の風が生んだ絶景と秘境―幸せを呼ぶ霊獣・麒麟が舞う大地「因幡・但馬」』が2019年、日本遺産に認定された。

歩き始めてすぐの道路標識で
目的地の鹿野を見つけるが
まだまだ先は長い💦

ビル立ち並ぶ駅前から
歩いて15分でのどかな景色へ🍃
良い意味で、さすが鳥取🤩

市内を流れる千代せんだい川を渡る

鳥取市中心部は川の東側で
橋を渡り西側へ行くと
さらに郊外感が増してくる

歩き始めて1時間ほど
中心部から続くバイパス沿いは
郊外店や住宅が立ち並ぶだけで
歩くには面白みがない道のり💦

建物が減って山が近付いてきて
ようやく気持ちが高まってくる😂

日本一広い湖山池

駅前から5kmほど歩くと
進行方向右手に水面が見えてくる

池を望む公園
湖山こやま池と青島

今回のジオトレルート
池沿い風景が海沿い風景の
代わりを担ってるてことか…🤔

湖山池は周囲18km、面積6.9k㎡で、富士五湖で最大の山中湖(6.57k㎡)よりも大きい池。成り立ちは、古代に日本海から湾入した場所が砂丘の発達や堆積により海と分離されてできた海跡湖かいせきこである。

Wikipediaより

ここで気になるのは
池と湖の違いについて…

湖山池は大きさとしては湖なので
日本一称号欲しさで池にした?
とか思われてしまいそう💦

対岸の陸地向こうが日本海
  • 湖とは
    水深が5m以上
    植物が最深部まで侵入出来ないもの

  • 沼とは
    水深が5m未満
    最深部まで水草が繁茂、湿地の一種

  • 池とは
    水深が5m未満
    湖ほどの大きさではないもの

分類要素としては水深と植物と大きさ
ただ明確な定義はされてないみたい…

湖山池は最大水深5m以上あるが
平均水深は2.8mしかないため池に分類
また陸地沿いも水草少なめやったので
沼にはならなかったんやろなと…
水質は海水と淡水が混じる汽水湖きすいこらしい

青島へ通じる橋

青島は一周できる遊歩道があり
キャンプすることも可能
渡ろうか悩んだが今回はパス

池沿いを歩く

池が見える道を4km…
現地でも広いなと思ったけど
山中湖より大きいと知って
想像以上の大きさを再認識✨

吉岡温泉で二度目の朝食

湖山池沿いの道から内陸へ…
ここから最終地点までは
東海自然歩道みたいになります🍃

出発から約10km、2時間半歩き
辿り着いたのは吉岡温泉
最終地なら迷わず温泉やけど
まだ中盤なので温泉パス💨
ただ少し小腹が空いた…

時間を見ると10時過ぎ…
まだモーニングできる?
ちょうどよくカフェ発見🙌

モーニングセット|500円

朝はチェーン店に甘んじた分を
途中で取り返すかのような…
店内はご近所さんでほぼ満席
心地良い空間で美味しい😋
2度目の朝食をいただきました

静かな温泉街

腹ごしらえと休憩50分を終え
気持ちも新たに歩き旅の続き🙄

江戸期の情報では、温泉が最初に発見された株湯(柳の古木の株から湧出したのが由来)、藩主専用だった一の湯二の湯、鹿野城主の亀井茲矩これのり氏専用だったが後に開放された亀井殿湯、ほか荒湯馬湯といった共同の湯船があった。

Wikipediaより

現在は共同浴場の一ノ湯と
足湯が2ヶ所あるようです

薬師堂

温泉街の南側、薬師堂からは
秋葉山観音巡りができる
興味あるがまたの機会に…

目的地の鹿野へはまだ9km💦
距離は半分過ぎたがここから登り…

鹿野往来で峠越え

今回のルートは海沿いを通らず
内陸の舗装路ばかり歩く道のり

天気良すぎて暑い…

なぜこの道なんやろと
疑問に思いながら歩いてたけど
かつては鹿野往来と呼ばれた
歴史の道だったそうです🍃

鹿野往来は鳥取城下から吉岡を経て鹿野城下を結び、さらに青谷までの伯耆街道を繋いだ。因幡国と伯耆国を結ぶこの地方の大動脈だった。

鳥取市
木の陰で一休み
アザミが咲いてた
説明なく何か分からず…

当時の面影は少ないが
石碑や石仏が佇んでた

ヘアピンカーブ

今回は起点から吉岡温泉まで
標高10m前後やったのに
急にグイグイ登るので足にくる💦

標高227m付近で峠越え🙌
歴史の道は頂上付近に石仏あり
詳細分からんけどとりあえず🙏

山を越えても景色は山🍃
自転車でサーっと下りたい

我慢できず一滑り♪

登りは長く感じたけど
標高もそれほど高くないので
すぐに麓へ下ってきて…の公園

湖山池に続いての水辺は水田

向い側に見える低山が
鹿野城跡がある山だと知る✨
登りたいがルート外れるし…
悩みながら鹿野の町を目指す

鹿野城跡と城下町

こんもり山(正式名称不明)
小川の向こうの気になる山

山頂を中国自然歩道が通る
標高921mの鷲峰山じゅうぼうやまでした
こうして景色や山が気になり
行きたくなってしまうので
一向に行きたい場所が減らない…

歩いたのは5月3日
川を跨ぐ無数のこいのぼりが
風になびいて泳いでました

ジオトレは右

鹿野の町に到着して
最終目的地まではもうすぐ…
時間を見ると汗流し加味しても
時間があるため寄り道を敢行
(ここからジオトレ外れます🙌)

鹿野城跡公園へ
堀と石垣

城の創建年は不明だが、1581年城主となった亀井茲矩これのり氏により、近世城郭へと改築された。亀井氏は朱印船貿易を行っていたため、天守以下の櫓や門に仏教に由来する名称を付けていたと言われる。さらに自らの居城に王舎城おうしゃじょう、城下町を鹿野苑ろくやおん、背後の山を鷲峰山じゅぶせん、城下の川を抜堤ばったいと名付けている。

Wikipedia
城山神社

祭神は須佐之男命すさのおのみこと
亀井氏在城中は城内鎮謹の
神社として祀られていました。

現地の看板
この日初めての山道
中腹にある社殿

社殿前の広場からは
城下町と奥には日本海も🙌
この日初めて見れました♪

標高150mほどの天守跡

天守跡の周囲は生い茂ってるけど
隙間から見える景色は良いので
さぞ見晴らし良かったんやろうと…

しばしの山歩きを楽しみ下山
再びジオトレルートに復帰🙌

鹿野の町並み

亀井氏によって城が整備されて
城下町として発展した鹿野の町

城を囲むように武家屋敷が並び、その外側に下町、上町の商人町、さらに外側には鍛治町、大工町、紺屋町などの職人町がつくられました。

陰影美しい千本格子になまこ壁の落ち着いた佇まい。この建築技術は応仁の乱の戦火を逃れて京都から移り住んだ宮大工が伝えたと言われています。

城下町を抜けて橋を渡った先で
今回のジオトレ歩き旅は終了🙌

ホットピア鹿野

終了地点から徒歩数分の
日帰り温泉施設で汗を流す

さっぱり、のんびりした後
近くのバス停から鳥取駅へ🚌

白兎はくと海岸

バス旅は歩き旅とは違い
ひたすら海沿いを走りました💨

今回のルート

ルート詳細(YAMAP軌跡)

今回のジオトレは終始舗装路で
見所は少なめやったけど
その分時間ロス少なめで
のんびり寄り道できたのは良かった♪

ただ欲を言えば鹿野城下町は
もう少し散策してみたかったので
山登りも兼ねて再訪します🍃

高低差(YAMAP)

・時間:約6時間30分・距離:22.9km
・登り:508m、・下り:466m
鳥取駅→千代川→湖山池沿い→cafeムゥ→吉岡温泉→鹿野城跡→鹿野城下町→ホットピア鹿野太字:立寄地

関連記事_山陰海岸ジオトレ

東起点(経ヶ岬)から順…

ジオトレ以外の歩いてみたい道は
歩き旅マガジンにまとめています🌱
今年はジオトレの他に東海自然歩道と
たまに街道歩きもしています🤗

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,665件

#アウトドアをたのしむ

10,366件

最後まで読んでいただきありがとうございます。 旅先で見たもの、感じたこと、ふとした思いつき、気になることを投稿し毎日更新3年目。よければスキ、フォローしていただけたら嬉しいです♪