見出し画像

大遅延の新幹線で東京から大阪へ帰った話

12月18日、東海道新幹線が
架線トラブルの影響で運転見合わせし
再開後も大幅な遅延により大混乱…

というニュースを見られた方は
多いかなと思いますが
しっかりと巻き込まれました😱

あまり体験したくないことですが
体験談としてはレアやと思うし
今後の糧にもなる気がしてるので
記憶が新しいうちに記事にしてみます

当時は状況が刻々と変化する中で
正しい判断ができなかったかなと
今になって反省する点もあるが
良い判断できたと思うこともある

体験しないに越したことはないけど
もし同じような状況に陥った時の
参考になれば良いかなと思いますので
興味ある方は一読してみてください

長いので結論を先に書きますと
終電で自宅最寄駅に辿り着けました🙌
日付は越えたけどニュース見てると
良い方なのかなと感じてしまいます

巻き込まれた皆様お疲れ様でした


原因は架線の断線

見合わせとその後の遅延の原因は
18日13時ごろに愛知県内で発生した
架線(列車の上部にある電力供給線)が
切れていたために起きた停電だったそう

なんで切れたのか原因をはっきりして
再発防止を徹底してほしいな😖
新幹線て死亡事故無いことを謳ってて
確かに安全ではあるけど緊急時の対応が
ちょっとあまいなって感じました💦

東京駅へ行くまでに…

運休を知ったのは14時頃
(断線が判明した1時間後くらい)

気付いたとはいえ運休やし
即予定変更して東京駅へ行っても
ただ待つことしかできんので
帰り時間帯に状況を確認しようと
気にしつつ予定通りに散策🌱

予定が終わったのは18時頃

この日は角川武蔵野ミュージアムが
目的で所沢に来てました🙌
(この話は後日書きます)

閉館時間が18時だったので
それより少し早めに退館して駅へ…
18時やと早いな、もっと見たいな
みたいなことを思ってたけど
今思えば18時やないと帰宅困難でした

角川武蔵野ミュージアムの開館時間
月〜日曜:10時〜18時
金・土曜:10時〜21時

あと一緒に行ってた人が
夜に予定があったのも
18時頃に駅へ行けた理由
1人やったら危険でした💦

新幹線の切符を事前購入

最寄駅の東所沢駅から
武蔵野線の府中本町行きに乗り
西国分寺で中央線に乗り換えて
東京駅まで向かいました

東所沢駅では友人と共に
何も考えずに改札を通ったが
電車に乗ってから気付いた…
東京駅で新幹線の切符買えるか?

これは過去の経験ですが
新大阪から名古屋へ行く時に
大雨かなんかで一部運休して
切符の変更や払戻しなどで
新大阪駅切符売場が大混雑する
そんな光景が蘇りました💦

今の東京駅は確実に大混雑してる…
てことは事前に買わんとやばい😱
友人が途中下車した後に
乗換え駅だった西国分寺で途中下車

途中下車したら時間も料金も
ロスするけどしれてると判断

券売機は1台だけやったけど
がら空きやったので自由席券を購入

そして中央線の快速に乗り
東京駅へ向かいました🚃

東京駅はカオスでした

中央線のホームから新幹線へ
在来線のコンコースは人多いが
東京駅ならこんなもんかな程度

ただ新幹線方面へ行くにつれて
人の壁が見えてきました😱
思ったよりも大混乱でした…

列があるから並ぶは危険

いたるところに人がいて
何がどうなってるのか分からない
けど闇雲に行動するのは危険でした

壁となってたのは何かの行列
先頭も最後尾も見えないので
皆が何を求めてるのか不明…
僕は並ぶ必要あるのか確認した

行列の先には切符売場
予想してた通りの状況でした
けど事前購入してたのでパス🙌

主要駅の切符売場って
遅延などしてた時は確実に

GWなどの連休時でも混雑します
なのでみどりの券売機のある駅か
その他電子チケット利用して
回避するのが無難です👍

まさに、急がば回れ

切符売場を過ぎると列というよりは
人がすし詰め状態で止まってる?
ただ皆が同じ方向を向いてるので
そっちに進もうとはしてる?

新幹線への乗換改札口|12/18 19:15頃

実はこれ、在来線から新幹線への
乗換え改札を通ろうとする人たち
普段ならスルーできる場所ですが
新幹線ホームやコンコースが混雑し
入ることができなくなってました😱

赤丸のとこが写真の場所

在来線からの乗換え口は北もある
確認はしてないけど同じ状況なはず
ただ改札を通らないと乗れない…

とりあえず駅員に聞いてみたら
並ぶ必要はないと判明🤗
下記のような経路を勧められました

在来線から新幹線へ乗換えする際
乗換え口を抜けるのが一般的で
乗車券には途中下車無効と記載もあり
一度改札を出てしまえば無効になる
(それは一般的な状況での話)

今回のような状況時で事情を話せば
無効になることなく改札外に出て
再度改札に入ることができます
🙌

改札外へ出て、再び入りました(青線)

好転しないにしても確認は
大切やなと改めて感じました👍
駅員曰く新幹線南乗換口(赤丸)が
一番混雑してたそうです

ただ出る時も入る時も
人のいる改札に行く必要があり
そこにも行列は出来てました💦
(と言っても5人程度)

在来線の八重洲南口改札から
出るときに押してもらったのが
切符右上の東京という印(消えてるけど)
そしてすぐ近くにある
新幹線八重洲中央南口から改札内へ

どちらの改札も少々時間要したけど
あの改札行列写真を撮影してから
10分後には改札内に入れてました🙌

歩く距離と手間はかかるけど
待ってるよりは確実に早い🤗

何を優先すべきかの判断

改札内も混雑はしてました
壁沿いに人が座り込んでるが
通路はあるのでホームへ向かう

新幹線改札内|12/18 19:25頃

ちなみに座り込んでる人は
何かに並んでるわけではなく
指定席を持ってる新幹線が
発車時刻になるのを待ってる人

該当の新幹線が来れば
確実に座って移動できるけど
この時点で2時間以上遅延してるので
移動できて目的地に行けても
その後の手段が保証できないリスクも

自由席券を持ってる僕は
座れる保証無いが待つ必要も無い
そして指定席持ってる人より
早く目的地に着ける可能性もある

指定席券あれば自由席に乗れる
(逆は無理)
なので待たずに乗れる新幹線へ
飛び乗ってる人もいたやろな
ここら辺の判断が後に影響する😓

指定席券の料金がもったいないと
渋ってた人もいたと思うが
今回の状況やと払戻しされるので
気にする必要はなかったのかも

払戻しについては後述

僕は案内放送を頼りに
到着しててすぐに出発するという
各駅停車の名古屋行きこだまに乗車
行先や諸々はさておき
東京駅からの脱出を優先しました😂

東京17:27発 こだま745号
125分遅れで、19:32頃出発
(改札内に入って7分後に出発)

こだまの16号車側

乗る列車をこだまにしたのは
自由席が他よりも多くて
座れる可能性が高いから
実際にホームでは一切並ばずに
飛び乗ったけど座れました🙌

乗車したのは14号車ですが
一応これにも狙いがありました

のぞみは1〜3号車
ひかりは1〜5号車が自由席で
こだまは1〜7、13〜16号車
普段こだまに乗らない人は
16号車側に自由席があることを
知らない人もいそうやと思って
16号車側の車両へ走りました🤗

東京駅出発時点では混雑の違いは
よく分からなかったけど
途中での乗車があった時に
前方(1号車側)の車両では
ドアが閉まらないほど混雑してたそう
14号車は通路に余裕あったので
後方(16号車)側が空いてるかも
という予想は合ってたのかも…

14号車は東京駅出発では空席あって
確実に座れたけど途中乗車したら
座れないという程度でした

新大阪目前で・・

飛び乗ったこだまで約3時間
22:16頃に名古屋駅到着
出発から到着までは順調で
5分程延び130分ほどの遅延

名古屋駅

のぞみで一気に新大阪へ

名古屋駅

東京から来たのはこだま745
次は大阪方面へ行く列車に乗る

17番線にひかり657が先に来たが
のぞみ253が先に出るとのことで
どうせ座れないので乗車時間が短い
のぞみ253に乗車することにした

新大阪まで順調に行けば50分程度
立ってても苦にならない時間
車内は通路に人はいなくて
通路だけ見れば通常の感じでした

これ乗ってれば新大阪まで
一気に行けると安心した矢先
京都駅手前のトンネルで停車する💦
その後、すぐに動いて京都駅には
到着したが発車せずに止まってる

案内放送によると…
新大阪駅到着ホームが満タン
先を行く列車が多数いるため
信号待ちのため停車してると…

京都駅での葛藤

これ以上遅れると最寄駅までの
終電に間に合わなくなる😓
けどここで下車しても大丈夫か
ただ出発したらもう逃げ場無い
葛藤の末、京都駅で下車しました

在来線で帰り着くには
京都23:29発の新快速に乗る必要がある
新幹線を下車したのはその10分前
普通なら余裕で乗換えできるが
やはり難関がありました

在来線への乗換え改札😱
予想はできてたけど長蛇の列で
10分では到底無理っぽい💦
新幹線ホームへ戻って
のぞみに乗る方が早いのか?

1分1秒を争う判断の時って
意外と冷静なのかもしれんな

そういえばともう一つの
乗換え改札へ走ると列は4人程
待ちながら駅員に終電が近いと
切羽詰まった状況を話して
切符に印を押してもらい改札突破

自動改札はがら空きやったけど
東京駅で自動改札を通ってないので
人のいるとこしか通れずでした

青丸が乗換え改札

長蛇の列だったのが中央乗換改札
近くの中央口(途中下車)も混雑
意外と空いてたのは東乗換口でした

新幹線コンコース端にあるのと
在来線ホームへのアクセスが
中央よりも悪いから空いてたのかも
突破した後に全力疾走して
目的のホームへ向かいました

京都駅|23:28(1分前到着)

ゼーハー言いながら
予定の新快速に乗り込んで
とりあえず安心はしたが
もしかして新幹線に乗ってた方が
よかったのかもとも思いだし
新幹線の走行位置を確認して
ゾッとしました😱

乗ってたのはのぞみ253

新大阪と京都間に連なるのぞみ
乗ってたのは10番目💦
スピードは速くても詰まってたら
到着が遅れるのは確実で
新快速に乗換えたの正解やった🙌

23:58予定通りに大阪到着し
最寄り路線である阪神梅田駅へ

阪神梅田駅|24:05(終電15分前)

24:10の電車に乗れて
あと10分後にもあったけど
ギリギリセーフでした😓

阪神電車の列車内でも
新幹線遅延で焦ったという話が
聞こえ健闘を称えあいたかった🤗
間に合うために頑張った皆様
お疲れ様ですって🙌

特急券の払戻し

その後の話になりますが
今回のように2時間以上遅延した場合
特急料金が全額払戻しされるそうです

指定席だけやと思ってたけど
自由席でも払戻しされるらしい👍

必要なのは遅延印のある切符
当日に精算窓口に行くのが楽ですが
昨日の状況だと窓口での処理は不可能😓

駅の案内放送では、
払戻しは1年間有効なので切符は持ち帰り
後日精算するようにと呼びかけてました

駅の改札が混雑してたのは
精算したい人や確認する人もいたっぽい
案内を聞いたら分かることなのに、迷惑

指定席券なら自動改札通過時に
遅延印が印字され返却されるが
自由席券だと戻らない可能性があり
人のいる改札での印が必要でした

京都駅乗換えで切羽詰まった時
押してもらった遅延印入り切符

12/20 追記…
遅延印入り切符を窓口へ持っていき
払戻しを依頼したところ
¥4,960が返却されました🙌

2時間以上の遅延があるときは
必ず遅延印を貰いましょう♪

まとめ

■時系列
新幹線特急券+乗車券購入
18:16|西国分寺
 ↓ 中央線快速
19:06|東京(6分遅延)
19:15頃|東京駅乗換改札前
19:25頃|新幹線改札内に入る
19:32頃|東京駅出発
 ↓ こだま754号
22:16頃|名古屋
22:35頃|名古屋
 ↓ のぞみ253号
23:20頃|京都
23:29|京都
 ↓ 新快速
23:58|大阪
24:10|大阪梅田
(終電1本前で最寄駅へ)

■良かった判断
・事前に切符買ってたこと
 東京駅で並ばなくて済みました
・東京駅で状況確認したこと
 別ルートで改札を突破できた
・こだまの後方車両に乗ったこと
 座れて後半の体力温存ができた
・京都駅での在来線乗換え
 新大阪駅手前の信号待ちを回避

判断ではないけど良かったことは
周囲の案内や放送に耳を傾けたこと
京都駅での乗換はは案内放送で
知り得た情報だったので…

イヤホンで音楽聞いてたり
スマホや他に集中しすぎてる人
よく見かけますがこういう状況では
案内や放送をちゃんと聞くべきです👍

■反省すべき判断
・19時東京駅やと遅すぎた?
 もう少し早めに行動してれば後半で
 焦らなくて済んだのかも
・覚悟して東京駅からのぞみ乗れば良かった?
 のぞみ乗れば1時間以上短縮できてた
 名古屋での乗換え手間もなかった
・乗る前に食料確保せず
 結局食べ物にありつけたのは24時過ぎ
 不安で空腹忘れてたけど辛かった

個々で優先すべきことが違うので
判断の良し悪しについても違うこと
なのであくまでも参考程度に…


様々な状況でイレギュラーな判断
誰かと一緒だとまた違ったやろうけど
こういう時は独断で直感を信じた方が
変に反省も後悔もしないので良いのかも

一応反省すべき判断書いたけど
大幅に遅れつつも帰宅できたので
間違った判断ではなかったんやと
思うことにします🤗

この記事が参加している募集

最近の学び

最後まで読んでいただきありがとうございます。 旅先で見たもの、感じたこと、ふとした思いつき、気になることを投稿し毎日更新3年目。よければスキ、フォローしていただけたら嬉しいです♪