凸凹茶々子

26歳/社会人4年目→0歳児の母/育休中/発達障害

凸凹茶々子

26歳/社会人4年目→0歳児の母/育休中/発達障害

記事一覧

発達障害の私、25歳で母になりました

お久しぶりです。2023年は激動の年でした  ちょうど1年ぶりの投稿です。  改めて自己紹介しますが、私は大学卒業後の新卒時から一般企業の障害者雇用で働いていました。…

凸凹茶々子
6か月前
30

障害は「かわいそう」ですか?

会社で感じた違和感苦手なことに取り組むのはかわいそうなことなのか?  以前書いた通り、私は発達障害で障害者雇用で働いています。 主な仕事内容は営業アシスタント業…

17

発達障害を抱える彼女が彼氏と生きていく話

彼女(私)について 社会人3年目の24歳です。 小学校低学年の時期に発達障害の診断を受けました。 現状はADHDの「不注意」の傾向が強いです。「多動性」はほぼ無いです。 二…

8

はじめまして

文章を書く練習として 茶々子(ちゃちゃこ)と申します。 社会人3年目の24歳です。  文章を書く練習、さらには表現の場としてnoteを使っていきたいです。 少しでも多くの…

47

発達障害の私、25歳で母になりました

お久しぶりです。2023年は激動の年でした

 ちょうど1年ぶりの投稿です。
 改めて自己紹介しますが、私は大学卒業後の新卒時から一般企業の障害者雇用で働いていました。今は社会人4年目の年です。
 前回までの投稿では彼氏がいると書いていましたが、今年その彼と結婚し、10月に出産まで終えてしまいました。夏には結婚式もしました。
 出産までの過程も記事に残したかったのですが、体調が安定しない日も多く無

もっとみる
障害は「かわいそう」ですか?

障害は「かわいそう」ですか?

会社で感じた違和感苦手なことに取り組むのはかわいそうなことなのか?

 以前書いた通り、私は発達障害で障害者雇用で働いています。
主な仕事内容は営業アシスタント業務です。
 最近、とある同僚に「営業アシスタントは電話応対等も必要で、人とのコミュニケーションが欠かせない部署なのに、なんで茶々子さんはこの部署に配属になったんだろうね?かわいそうって心配する意見もあるんだよ」と教えてもらいました。
 も

もっとみる
発達障害を抱える彼女が彼氏と生きていく話

発達障害を抱える彼女が彼氏と生きていく話

彼女(私)について 社会人3年目の24歳です。
小学校低学年の時期に発達障害の診断を受けました。
現状はADHDの「不注意」の傾向が強いです。「多動性」はほぼ無いです。
二次障害的な要素としてAPD(聴覚情報処理障害)の傾向も強めです。

 毎日服薬をしています。
中高生の頃から今の薬を飲み続けているため、飲まない日は「離脱症状?」というのか、起き上がってアクティブに活動することが全くできなくなる

もっとみる
はじめまして

はじめまして

文章を書く練習として 茶々子(ちゃちゃこ)と申します。
社会人3年目の24歳です。

 文章を書く練習、さらには表現の場としてnoteを使っていきたいです。
少しでも多くの方に読んで頂けるような文章を目指して日々書いていきます。継続は力なり!
これからよろしくお願いします!