マガジンのカバー画像

父ちゃんの随想録

21
生活、気づき、思索、モノローグ、ダイアローグ、物語、批評、哲学、徒然なるままのみならず、少し突っ込んで考えます。
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

【『鬼滅の刃』ネタバレ注意】
竈門炭治郎と煉獄杏寿郎(改)

【『鬼滅の刃』ネタバレ注意】 竈門炭治郎と煉獄杏寿郎(改)

鬼滅の刃は当初、私の周りではファッション性、キャラクター性がどちらかといえば注目されがちで、そこまで真剣に見ようとはしていなかった(実際コロナ禍がなければ観ていなかったのかもしれない)。しかし、娘がはまったのをきっかけに、鬼滅の刃のアニメ版を一気に見てから、既刊を全巻注文。無限列車の映画も観に行った。この物語は、登場人物の誰かに自分を投影し、誰もが「私の物語」として読めるのが人気の秘密かなと思う。

もっとみる
【『鬼滅の刃』ネタバレ注意】We are all alone「二人だけでいることについて」~妓夫太郎と堕姫のエピソードから~(改)

【『鬼滅の刃』ネタバレ注意】We are all alone「二人だけでいることについて」~妓夫太郎と堕姫のエピソードから~(改)

第10話のラストシーン。向かい合わせの首が第11話に展開していく。悲しき運命の意味を考えてみる。

共依存関係の鬼妓夫太郎と堕姫は非常に過酷な運命をたどった。

遊郭で生まれたことで命が軽んじられるばかりか、醜く罵詈雑言を浴びせられ続けた妓夫太郎。

そして美貌のために遊郭で働くことになり、処女が奪われる前に客の目を指し、生きたまま焼かれる堕姫(=梅=梅毒で死んだ母からつけられた名前)。

二人は

もっとみる
「テキストを読む」ということ

「テキストを読む」ということ

物語文と説明文私は以前、学校教育で物語を扱うことに懐疑的でした。それは、物語では客観的な知を共有することが難しいと思ったからです。子どもが論理的に文章を読む力がどんどん弱くなっている中で、物語文を説明文と同様に扱うのはナンセンスだと思っていました。新井紀子氏が指摘するように、文章をきちんと読むということはAIにはとても難しい。人間が文章を正確に「読む」ことはこれからの時代を生きる子どもたちによって

もっとみる
母との対話

母との対話

母のママ友わたしには保育園時代からの幼なじみ(Aとしておこう)がいる。といっても、最近は直接の交流はあまりなく、もっぱら母と幼なじみの母のママ友会によって繋がっている。そのおかげで、良いか悪いかは置いておいて、直接聞かなくてもお互いの子育て事情が筒抜けである。(少なくとも自分にとってはとてもありがたい)

保健師の功罪Aの家庭では、8ヶ月になる赤ちゃんがいるらしい。しかし、少し早産だったようで、幼

もっとみる