ぶな@メンタル実学

自信と行動力を引き出し"本領発揮"させるメンタルアドバイザー|実生…

ぶな@メンタル実学

自信と行動力を引き出し"本領発揮"させるメンタルアドバイザー|実生活を変える心の学問【メンタル実学】を広めたい|毒親育ち→中高6年間やる気ゼロの底辺受験生→浪人1年で青学に合格|優しい言葉でも厳しい言葉でも変われなかった人へ"豆腐メンタルを克服するための科学"を発信します

記事一覧

「私はコミュ力低くない」と思っていたのにこんな問題があったなんて…

こんにちは!ぶなさわです。 先日のQ&Aスペシャル【コミュニケーション編】ですが、おかげさまで大反響を頂けました! 配信後に頂いたメッセージが印象的だったのでご紹介…

不細工で不器用で不完全な10年間。

ある日の朝。 ふとFacebookでタイムラインに流れてきた投稿を見て、僕は思い出しました。 「あぁ、そうか。 あれからもう10年も経ったのか」と。 その投稿は、大学生の…

「自分に厳しい人ほど継続力がない」という衝撃的な事実

こんにちは、ぶなさわです! 7/31から始めたライブ配信ですが、気づけばもう継続4ヶ月を超えました。 この調子で行くと、年内最終話はキリ良く"20回目"で迎えることができ…

迷った時の選択で「その人生」はできている

何かの判断に迷ったとき、 「とりあえずやめておく」 のが癖になっていませんか? こんにちは、ぶなさわです。 先日、「"ヤバい先延ばし"克服セミナー」という企画の募集…

"先延ばし"に自尊心を奪われてきた20代の自分を振り返ってみた

先日のライブ配信で「最もヤバい先延ばしって、“自分がやりたいことの先延ばし”なんじゃね?」という話をしたのですが、かくいう僕も以前は散々やりたいことを先延ばしに…

行動力の秘密【踏み出す前がいちばん怖い】

こんにちは、ぶなです。 先日のライブ配信が終わった直後に、こんなメッセージをLINEで頂きました。 ================ お疲れさまでした。 今週も気付いた事、共感(納得)…

【動画】仕事の成果はメンタルで決まる

こんにちは、ぶなです😄 この前のライブ配信も楽しかったですね!回を増すごとにリアタイ参加者もコメントも増えてるので、どんどん良い"学びの場"ができつつあるなぁと実…

現実を左右するのは自分しかいない

こんにちは、ぶなさわです😄 先日のライブ配信は過去最多のコメント数にもなって、大変盛り上がりましたね! いやはや、すばらしい。 何がすばらしいかって、みなさんが…

“メンタル実学note”始めます。

こんにちは、ぶなです。 7年放置したTwitterを再開させてから約3ヶ月が経ちまして、SNSでの情報発信が楽しくなってきました。 アカウントを作った当時は繋がりかたも楽し…

「私はコミュ力低くない」と思っていたのにこんな問題があったなんて…

「私はコミュ力低くない」と思っていたのにこんな問題があったなんて…

こんにちは!ぶなさわです。
先日のQ&Aスペシャル【コミュニケーション編】ですが、おかげさまで大反響を頂けました!

配信後に頂いたメッセージが印象的だったのでご紹介しますね✌️

================
今日のライブ配信スペシャル会、ありがとうございました。

濃い内容で、何度も復習したくなります。
自分ではそんなにコミュ力は低いと思っていなかったのですが、「心の問題」をズバッと指摘さ

もっとみる
不細工で不器用で不完全な10年間。

不細工で不器用で不完全な10年間。

ある日の朝。

ふとFacebookでタイムラインに流れてきた投稿を見て、僕は思い出しました。

「あぁ、そうか。
あれからもう10年も経ったのか」と。

その投稿は、大学生の頃に僕が憧れていたとある先輩起業家のものでした。

彼がその頃、講師を務めていた"起業したい人のためのビジネス勉強会"で、参加者全員が写った集合写真と共に「これがもう10年前か。」とだけコメントが添えられていたのです。

もっとみる
「自分に厳しい人ほど継続力がない」という衝撃的な事実

「自分に厳しい人ほど継続力がない」という衝撃的な事実

こんにちは、ぶなさわです!
7/31から始めたライブ配信ですが、気づけばもう継続4ヶ月を超えました。

この調子で行くと、年内最終話はキリ良く"20回目"で迎えることができそうです😁

ここまで続けられたのは明らかに、見てくれるみなさんのおかげ。コメントといいねがなければ寂しくてやってられませんからね。笑

本当にいつもありがとうございます!🙌

ただ、中には毎週見続けることができなくて、脱落

もっとみる
迷った時の選択で「その人生」はできている

迷った時の選択で「その人生」はできている

何かの判断に迷ったとき、
「とりあえずやめておく」
のが癖になっていませんか?

こんにちは、ぶなさわです。

先日、「"ヤバい先延ばし"克服セミナー」という企画の募集を締め切りました。

その締め切り直前のタイミングで、参加を迷っている人たちに向けて書いた1通のメールがあるんですが、これはみなさんにもシェアしておく価値があるなと思ったのでnoteに転載しておきます。

なぜ締め切ったあとでこれを

もっとみる
"先延ばし"に自尊心を奪われてきた20代の自分を振り返ってみた

"先延ばし"に自尊心を奪われてきた20代の自分を振り返ってみた

先日のライブ配信で「最もヤバい先延ばしって、“自分がやりたいことの先延ばし”なんじゃね?」という話をしたのですが、かくいう僕も以前は散々やりたいことを先延ばしにして生きていました。

友達と遊びに行くことや飲み会に参加すること。
旅行をすることやおいしいものを食べること。
マッサージや温泉に行って体を休めること。
ただ読みたいだけの本や欲しい服を買うこと。

そのどれもが「今すぐやる必要はない」こ

もっとみる
行動力の秘密【踏み出す前がいちばん怖い】

行動力の秘密【踏み出す前がいちばん怖い】

こんにちは、ぶなです。

先日のライブ配信が終わった直後に、こんなメッセージをLINEで頂きました。

================
お疲れさまでした。
今週も気付いた事、共感(納得)できる事が沢山ありました。ありがとうございました。

中でもブログを推敲し過ぎる話はとても共感しました。

私もブログやSNSをやろうと考えていますが、考えるだけでもう年単位の時間が経っています。

いつも余計な

もっとみる
【動画】仕事の成果はメンタルで決まる

【動画】仕事の成果はメンタルで決まる

こんにちは、ぶなです😄

この前のライブ配信も楽しかったですね!回を増すごとにリアタイ参加者もコメントも増えてるので、どんどん良い"学びの場"ができつつあるなぁと実感してます😊

さて。第9回のライブ配信で“前言撤回力”についてお話しした際に「仕事の場では撤回がしづらい」というコメントがありましたよね。

その方から「ライブ配信で『前言撤回は悪いことじゃない(むしろプラス)』と学び、その後職場

もっとみる
現実を左右するのは自分しかいない

現実を左右するのは自分しかいない

こんにちは、ぶなさわです😄
先日のライブ配信は過去最多のコメント数にもなって、大変盛り上がりましたね!

いやはや、すばらしい。

何がすばらしいかって、みなさんがちゃんと呼びかけに応じて「行動を変化させている」ところです。

人間ってのは変化を嫌う生き物です。基本的に省エネモードで、いつもと同じことを繰り返すだけで平穏に生きられるなら、「特別な努力なんかしたくない」ようにできているのです。

もっとみる
“メンタル実学note”始めます。

“メンタル実学note”始めます。

こんにちは、ぶなです。

7年放置したTwitterを再開させてから約3ヶ月が経ちまして、SNSでの情報発信が楽しくなってきました。

アカウントを作った当時は繋がりかたも楽しみ方もわからず放置してしまっていたんですが、自分から積極的に色んな人と絡むようにしてみたらこんなにも楽しいものだとは…。もっと早く再開してればよかったです。笑

今後もSNSを通じて、僕が掲げる“メンタル実学”(心を変える学

もっとみる