記事一覧

新年

明けましておめでとうございます。 もう九日も経ってしまってるけれど。 もう毎日書けないことにいちいち凹まないようにします。書けない日があってもまた時間がある時か…

pon. i
4か月前
1

ダメな自分に

だめだーーーー。 いろいろな言い訳をして書くことをサボっていました。 少しでも毎日やらなきゃいけないのに。 やるべきこともやりたいこともいっぱいあるのに、何もしな…

pon. i
5か月前
1

三日坊主はなぜ三日か

やってしまいました。 三日目まで投稿できたのに四日目投稿できませんでした…。 やはり三日を過ぎて四日目の壁は大きいです。 昨日は何かとハプニングが起こり、バタバタ…

pon. i
5か月前
1

魔法のいちごピンク

三日目になりました!嬉しい! 今日は疲れたので短くなりそうです。 葛西からバスに乗り、今年の11月3日に新しくオープンした魔法の文学館(江戸川区角野栄子児童文学館)…

pon. i
5か月前
2

習慣づけるって難しいよね。

2日目です! できたら毎日続けたいこの日記なのですが、私はコツコツ続けることが大の苦手です。三日坊主ならぬ一日坊主の経験も数知れず…。 ということで、2日続けられ…

pon. i
5か月前
2

文章力をつけよう!日記始めます

初めてノートを書きます。 なぜ、始めたかというと文章を書く力を身につけたいから。文章を書くということに慣れたいから。 なぜそうなりたいか。ズバリESのためです。 た…

pon. i
5か月前
11

新年

明けましておめでとうございます。
もう九日も経ってしまってるけれど。

もう毎日書けないことにいちいち凹まないようにします。書けない日があってもまた時間がある時かければいい!開き直りです。

大変な年明けでした、今年がどのような一年になるのか色々な意味で不安が大きいです。
毎日やるべきことを一つずつこなしていって、悔いのないように自分にも人にも向き合っていきたいです。

ダメな自分に

だめだーーーー。
いろいろな言い訳をして書くことをサボっていました。
少しでも毎日やらなきゃいけないのに。

やるべきこともやりたいこともいっぱいあるのに、何もしないまま時間を無駄にしてしまいます。ずっとシャワー出しっぱなしで浴槽に座りながらスマホ見ている感じです。まさしくそれもしてしまっているのだけども。

冬休みに入る前に時間見つけられなかった人間が年末年始で全てを片付けられるわけないです。リ

もっとみる

三日坊主はなぜ三日か

やってしまいました。
三日目まで投稿できたのに四日目投稿できませんでした…。

やはり三日を過ぎて四日目の壁は大きいです。
昨日は何かとハプニングが起こり、バタバタ動き回った果てに寝落ちしてしまった、というのが原因だと思われます。
毎日寝る前にホットティーを飲みながら1日の振り返りをする…なんてゆとりのある生活がしたいですが、まだまだ実現は遠そうです。

ところでなぜ三日坊主というのでしょうか?ふ

もっとみる

魔法のいちごピンク

三日目になりました!嬉しい!
今日は疲れたので短くなりそうです。

葛西からバスに乗り、今年の11月3日に新しくオープンした魔法の文学館(江戸川区角野栄子児童文学館)に行ってきました!
まず感想として、すっごく良かった……です!
3階建てですがこじんまりとしていて、1時間もあればだいたい見てまわれます。内装全てがいちごピンク色で、もしオズの魔法使いのエメラルドの世界みたいに入ったらこんな感じなのか

もっとみる

習慣づけるって難しいよね。

2日目です!
できたら毎日続けたいこの日記なのですが、私はコツコツ続けることが大の苦手です。三日坊主ならぬ一日坊主の経験も数知れず…。
ということで、2日続けられた自分をまずほめようと思います。えらいね。

noteってこんな日記みたいな記事でも読んでくれて、スキつけてくれる方がいるんだ!と感動しました。たとえ読んでなくてもハートを押してくれたのは事実ですよね?Twitterだとこうは行かない気が

もっとみる

文章力をつけよう!日記始めます

初めてノートを書きます。
なぜ、始めたかというと文章を書く力を身につけたいから。文章を書くということに慣れたいから。
なぜそうなりたいか。ズバリESのためです。
ただ今絶賛大迷走中の就活生である私。「25卒は就職活動の早期化がやばいらしい」そんな言葉を聞いて慌ててインターンに応募し始めるも、ESからして通らない。というか何がやりたいのか、自分の強みがなんなのかも言語化できない。自分のことをうまく文

もっとみる