たれ

日々思うことを徒然と書く人です。本の話が多いかもです。

たれ

日々思うことを徒然と書く人です。本の話が多いかもです。

記事一覧

子どもいらない人が結婚相談所へ。

私は離婚した身である。 そして障害を理由に子どもが作れない(というか奇形の子どもが生まれる可能性は大)であるし、もう子どもも2人生んだし、もう子どもはいいかな、っ…

たれ
1年前

腐女子という言葉に対して思うこと。

私は何か別にBLだいしゅき!らぶらぶ!って訳ではないし、単品でこのキャラいいよね…!(まあいつもだいたいこのパターンで収まる)だけなんで、腐女子という立場ではない…

たれ
1年前
2

気が付いたら一人になっていた。

最近、ソロ活という本を読む。 いや、読むようにしていた。友人だと信じている友人はいつも何かしらで忙しそうだ。気が付いたらぼっちになっていた。 なのでソロ活という本…

たれ
1年前
3

誰かの信者であること。

毎日投稿することはかなりの体力を使うな…ということが何となく分かってきて、うん、じゃあ、投稿したい時に投稿すればいいな、という思いに代わっていきました。どうもた…

たれ
1年前
2

結婚するということ。

結婚するということは、その人とずっと一緒に暮らし、お互いがお互いを支え合って生きていくといういわば「契約」です。 基本的に契約内容が変わっても、契約は続行し、も…

たれ
1年前
1

「銀座に住むのはまだ早い」を読んでみた。

まーた毎日更新が途切れてる…いや昨日はソシャゲの生配信があったのだ。致し方ないってことにしてください。どうもたれです。 今日も好きな方の生配信があったから、もし…

たれ
1年前

本屋さんに行ってみた:関内有隣堂

こんにちは、たれです。 今日は更新できてよかった…。 で、今日は本屋さんのお話。 本屋さんなんて何処も一緒じゃない?そう思う方…結構多いと思います。 でも実はちょ…

たれ
1年前
1

20代って何すればいいの?に答えてみる

こんにちは、よーし、始めたからには毎日投稿するぞー!と意気込んでいたにも関わらず、早速土曜の更新をできなかった私です。 10時前に起きて、ちょっとのんびりして、遠…

たれ
1年前
2

Twitterという場所で思うこと。

こんにちは、はじめまして。 ここに記事を載せるのは初めてになります。 つい先日、Twitterでこんな話を目にしました。 Twitterではとある人が呟きを投稿し、そうだな、と…

たれ
1年前
1

子どもいらない人が結婚相談所へ。

私は離婚した身である。
そして障害を理由に子どもが作れない(というか奇形の子どもが生まれる可能性は大)であるし、もう子どもも2人生んだし、もう子どもはいいかな、って思っている(子どもの写真は送られてくるのだから、その成長を見れれば親としてこれほど嬉しいものはない)。
でも、生涯のことを考えると夫がいてもいいのではないか。
いやぼっちも好きだし、何だかんだで趣味も謳歌してるから結婚はする必要もないの

もっとみる

腐女子という言葉に対して思うこと。

私は何か別にBLだいしゅき!らぶらぶ!って訳ではないし、単品でこのキャラいいよね…!(まあいつもだいたいこのパターンで収まる)だけなんで、腐女子という立場ではない(と思う)。

今は女性向け(恐らくBLファンや夢女子が沢山寄り付く)ゲーで私が好きなものだと「とうらぶ」と「文アル」(あれ、どっちもDMMじゃん!というツッコミは置いといて)が好きなのだが、まあ別にカップリングにははまってないので、単な

もっとみる

気が付いたら一人になっていた。

最近、ソロ活という本を読む。
いや、読むようにしていた。友人だと信じている友人はいつも何かしらで忙しそうだ。気が付いたらぼっちになっていた。
なのでソロ活という本を読めば自分も救われる…ような気がしてならなかったのだ。

もちろん昔は友人とお酒を飲んだり、一緒にイベントに行ったり、温泉に行ったりと様々なことをしていた。だけれど、今はそんな友人からのラインの返信すらままならない。
自分はひとりになっ

もっとみる

誰かの信者であること。

毎日投稿することはかなりの体力を使うな…ということが何となく分かってきて、うん、じゃあ、投稿したい時に投稿すればいいな、という思いに代わっていきました。どうもたれです。
今回はオタク向けの記事になります。

時折みかける「あっあー、また信者がいるわー引くわー」的なコメント。今日はそんな人たちのことを考えた記事となります。

昔は私も信者になったことがありました(いや多分今も)。
もう過去の人、って

もっとみる

結婚するということ。

結婚するということは、その人とずっと一緒に暮らし、お互いがお互いを支え合って生きていくといういわば「契約」です。
基本的に契約内容が変わっても、契約は続行し、もしくは続行させる努力をしなければいけません(契約を破棄するということは離婚です)。

…なーんてこれから結婚する方をビビらせることを言いましたが、いやほんとこれまじで。これから結婚をするという方に是非読んでもらいたい、今回はそんな感じの記事

もっとみる

「銀座に住むのはまだ早い」を読んでみた。

まーた毎日更新が途切れてる…いや昨日はソシャゲの生配信があったのだ。致し方ないってことにしてください。どうもたれです。
今日も好きな方の生配信があったから、もしかしたら更新ができなかったかもしれない…だめな人ですね。ハイ。

今日はやっと本の紹介!
とりあえず、一番最近読んだ「銀座に住むのはまだ早い」を読んだ感想を書いていこうと思いまーす。ぱんぱかぱーん(謎の効果音)。

とりあえず、読んだ感想。

もっとみる

本屋さんに行ってみた:関内有隣堂

こんにちは、たれです。
今日は更新できてよかった…。

で、今日は本屋さんのお話。
本屋さんなんて何処も一緒じゃない?そう思う方…結構多いと思います。
でも実はちょっとずつ、ちょっとずつ違うんですよね。雑誌はここに置く、とか、小説はここに置く、とか、そういう感じの。まあ本屋のサイズが違うから、っていうのもあるかもしれませんが。
で、自分の住んでる場所の本屋を言うと、自分の家がバレてしまうので、遠征

もっとみる

20代って何すればいいの?に答えてみる

こんにちは、よーし、始めたからには毎日投稿するぞー!と意気込んでいたにも関わらず、早速土曜の更新をできなかった私です。
10時前に起きて、ちょっとのんびりして、遠出して帰ってきたら体力使い果たしてました…。

何かTwitter開いてると、ちらほら20代って何すればいいの?という20代フォロワさんの意見を耳にして、なるほど、そういう記事も必要なのかな…?と思い筆(いやキーボードでしょというツッコミ

もっとみる

Twitterという場所で思うこと。

こんにちは、はじめまして。
ここに記事を載せるのは初めてになります。

つい先日、Twitterでこんな話を目にしました。
Twitterではとある人が呟きを投稿し、そうだな、と思っている人はあまり返信することはなく、逆にそうではない!と思っている人ばかりが声を上げる場所だと。
そして、荒々しい言葉を使う人がいるからこそ、そういう人たちがどんどん増えていき、今は大変なことになっている、と。

ふん

もっとみる