見出し画像

私の人生に音楽はなくてはならない。

下書き供養にあたり気になるタイトルをコメントで募集したところ、夏秋さん(なっちゃん)が気になる!って言ってくださったこちらについて書きます!ありがとうございます💗

はい、タイトルそのまんま~~!!(どんなテンションw)

まったく音楽を聴かない人もいるらしいけど、私の人生に音楽はなくてはならない。「音楽」って一言で言ってもいろんなジャンルあるよね。音楽と共に歩んできた私史と、音楽が私にとってどんな存在なのか、書いていきまーす!

音楽と共に歩んできた私史

かっこいいタイトル付けてみた~~!!

【本名の名前】
こつぽんの本名の名前には「音」が入ってまして、由来は全ネタバレするので書けないんですけど、もはやカルマでは(笑)。自分の名前は好きで気に入ってるので両親に感謝です!(昨日の記事とのギャップw)

【小学生時代】
高学年から鼓笛隊に入って、トランペット吹いてた!!運動会とか地域のお祭り(?)とかで行進しながら演奏してた~!懐かしすぎる!

【中学生~高校生時代】
6年間吹奏楽部で、クラリネット吹いてた!!中学校は公立だったけど、当時は県内で強豪と言われていて、入学式の吹奏楽部の演奏で一目惚れして即入部決めた!最前列でクラリネット吹いてる先輩たちがそれはそれはかっこよくて。世代的にも「のだめカンタービレ」の影響で部員が増えたタイミングだったはず。

人生でいちばん熱中してたことのひとつが吹奏楽だと思う。書き出すと長くなるのでサクッとにするけど、中学1年生のときに先輩たちが今はなき普門館(全国大会)に連れてってくれたのは一生の思い出。中学2年生で顧問が変わって葛藤しつつ頑張り続けた2年間だったなあ。高校生の3年間は、中学生時代とはまた違った思い出たくさん、東海大会にも行けて嬉しかったなあ。わかりやすく「青春」だった。

余談ですが、よくある習い事のピアノを嫌がって(嫌がったこと覚えてないけど)習ってなかったので、譜面がまったく読めないところからのスタートでした(笑)。

【大学生~現在】
今は自分自身で続けてる音楽は何もないけど、その代わりに邦ロックバンドの音楽にハマり、ライブにもハマり、遠征も楽しむほどに、趣味の代表格になった。

特に好きなアーティスト
・BUMP OF CHICKEN
・RADWIMPS
・米津玄師
・Mrs. GREEN APPLE
・back number
・indigo la End
・マカロニえんぴつ
などなど

私にとっての音楽

以前書いた偏愛マップの記事より抜粋。

生きていくうえで音楽は欠かせない存在。歌詞や声が好きで、そのアーティストや曲を好きになることが多い。救われたり、勇気づけられたり、誰にも邪魔されない「居場所」でいてくれるような感じ。ライブは「なまもの」だから好き、セトリが同じでも全く同じ日はないし、参戦してるときのメンタルで感じ方も変わる。ワンマンしか行ったことないので、いつかフェスも行ってみたい!

ちゃんと集約されてると思う(笑)けど、もう少し深堀りしてみると、こんな感じかなあ~?

【居場所】
これは抜粋内容でも既に書いてあるんだけど、ただそこにある、いてくれる。その音楽との距離感を決めるのは私で、聴きたいときにそこにある安心感。いつどんなときも寄り添ってくれるし、その音楽越しにアーティストの想いを受け取れるような。イヤホンをすれば、外の世界を遮断してくれる、自分だけが浸れる世界。

【言葉】
多分、私は音楽の歌詞が好きなんだと思う。え、そんな言葉で表現できちゃうの?みたいな感動もあるし、単純に紡いでくれる言葉そのものが好きだったり、歌詞に込められたメッセージを考えることも好き。インタビュー記事を読んだり、歌詞考察を調べるのも好き。ライブでのその日限りの歌詞変えもたまらない。

【記憶】
そう、これも前に書いたことあるんだけど、音楽と匂いのフラッシュバックってすごくない??比較的頻繫に聴いてる曲は別として、何年ぶりのレベルで久しぶりに聴いた曲とかでも、当時の状況が一気に蘇る。いいことばかりじゃないけど、思い出を呼び起こす役割を担ってくれてるなあって思う。忘れたくないけど忘れちゃってることを、音楽きっかけで思い出せるなら悪くないよね、そしてちょっとエモい(笑)。

【タイムキーパー・ギアスイッチ】
最後に急に実務的な内容きた~~!!(笑)朝起きたときから音楽流すので、化粧してるときのタイムキーパーに使いがち(笑)。聴きすぎててこの曲は4分以内に終わる!とか、この曲は5分半くらい!とかを覚えちゃってるので、急ぎたいとき(ゆっくりしてる場合じゃないとき)はとりあえずアップテンポな曲を流してテンションも上げてる!!あと何か行動し始めるときのギアスイッチとしてもよく流してるし、料理したり洗濯物干したり家事全般も流しながらじゃないと捗らない(笑)。

書き始めたら意外と長くなって2,000文字超!!私のテンション上げるプレイリストもいつか公開しようかなあ~~!!(気分で聴く曲違うから作るところからだけど)

この記事が参加している募集

#熟成下書き

10,585件

#名前の由来

7,891件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?