マガジンのカバー画像

私という変態の辞書

96
変態の頭の中 変態の頭にある言葉たち 変態の辞書にはどんな言葉があるのか?
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

アイロン壊れちゃった

アイロン壊れちゃった

私のスキな家事は、アイロンがけ。ほぼ毎日アイロンをかけているのだけど、焦げた匂いがするようになって数日…ついにけっこうヤバめの焦げた匂いになってしまったの。これはさすがに危ないよね。ってなわけで、新しいものをポチりました。

アイロンがけって、なんか精神的にすごく落ち着くのですよ。洗濯物を洗って、干す前にアイロンをかけて(←全部じゃないよ一部だけ)それから洗濯物を干す。だから、スチームアイロンじゃ

もっとみる
私が好きな〇〇

私が好きな〇〇

ずっと下書きのままになっていた記事があったので、今日はそちらをアップしてみよう。猫たちが床でゴロゴロしている夏に書いてなぜかお蔵入りしていたんだ。なんでだっけ?忘れちゃったな。読み返してみたけど心の中は何にも変わってなかったwwwというわけで、いってみよ〜!

私が好きな〇〇

私、好きな事とか好きな物とかあまりハッキリしない傾向があります。好きな事がバシッと決まっている、最高にかっこいい我が家の

もっとみる
私がカサンドラ症候群にならない理由

私がカサンドラ症候群にならない理由

このタイトルで他にもいろいろ書いてきたけど、先日、夫と次男の会話を聞いていて思い出した事がありましたので、追加したいと思います。

私、プロフィールにも書いているけれど、レトロ好き。アンティークとかレトロとか懐古趣味な傾向がある。若い頃は古着っ娘だったの。60’s〜70’sあたりの古着が大好きだった。夫も私とは全然方向性が違うけど、同じ様に古い物が好き。彼は今も古着をよく着ている。

そんな共通点

もっとみる
お母さんって短いんだな

お母さんって短いんだな

お母さんを一生懸命やってみた。
そしたら、子どもたちめっちゃ育った。

私はあまり細かいことが気にならないタイプで、子どもたちの事もそんなに気にならない。

あれもちゃんとしてないと。
これもできてくれないと。
ああだったら将来困るんじゃないか。

そう言う感じの『想い』みたいなものがかなり薄い。厳しく躾けたから、ちゃんとする。というのは、正解でもあり不正解でもあるのが本当の所だと思うんですよ。

もっとみる
私がカサンドラ症候群にならない理由

私がカサンドラ症候群にならない理由

今の私は、カサンドラ症候群からけっこう遠いところにいる。

夫(ASD/ADHD)のようなタイプと一緒にいられるというのは、私にはとても快適と感じているの。そういう相性ってものはやっぱりあると思う。

『とーちゃんは、今夜帰ってきません』みたいな事はままある。一所に留まっていられない。そういう性分の夫。しかも、たとえそれが家族だったとしても長く一緒には居られない。それってキツイ人にはキツイだろうな

もっとみる