マガジンのカバー画像

読み返したい気づきをくれたnote

32
お気に入りのnoteたち 書いた人ありがとう
運営しているクリエイター

2018年10月の記事一覧

上場企業の某経営者に「マーケティングをやりたいと発言する学生は信用してないんだよね」と言われた話

上場企業の某経営者に「マーケティングをやりたいと発言する学生は信用してないんだよね」と言われた話

みなさん、こんにちは。柏のひとという名前で、いつもTwitterに生息しています。

タイトルの意味には後ほど触れますが、最近タイムラインでマーケティングとブランディングに関する考察がよく流れていて、自分も久しぶりに「そういえばそれぞれの違いってなんだっけ?」と整理する機会がありました。

キッカケは、以下のツイートによる言及でした。

「マーケティング」と「ブランディング」の違いに言及する前にこ

もっとみる
家族は、何度だってつくり直せる。

家族は、何度だってつくり直せる。

人の悩みや課題に向き合うたび、人格形成は幼少期の育ち方に起因することが多いのだなとつくづく思う。

いい面も悪い面も、辿っていくと小さい頃の記憶や習慣がベースになっていることが多い。

特に自己肯定感は、家族からどういう風に愛されてきたかの軌跡が如実に出る。

私は教育に関しても心理学に関しても専門家ではないけれど、生まれつきの素質よりも育ち方によってある程度考え方や感じ方の基礎ができてしまうと、

もっとみる