マガジンのカバー画像

よくぼう備忘録。

103
行きたい・食べたい等の備忘録。(皆さまの記事からのBM的なもの。)
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

初めての人には食べ方の解説があるよ!日本人夫婦が営む南インド・ネパール料理店『あちゃーる』

初めての人には食べ方の解説があるよ!日本人夫婦が営む南インド・ネパール料理店『あちゃーる』

仙台駅から車を走らせること25分。
泉区高森にそのお店はあります。

仙台の中心部から少し離れますが、自然豊かで
ちょっとお洒落なイメージのある町です。

ちなみに地図でいうと印のあたり。

※写真は仙台カーパーク情報さんよりお借りしたものを加工しました。

開店1分前ですが、“あちゃーるやってます”。

コロナ対策認証店で、

各テーブルにはアクリル板と消毒スプレーがあり、
対策バッチリです👌

もっとみる
今話題のアミンへ!郷愁を誘う小屋の中で食べるバングラデシュ料理が心にしみたよ@田町 AMIN

今話題のアミンへ!郷愁を誘う小屋の中で食べるバングラデシュ料理が心にしみたよ@田町 AMIN

都会の真ん中に
バングラデシュがあったら

最近ツイッターのタイムラインで
よく見かけるようになったお店があります。

AMIN
食べログを見ると2007年の投稿が
あったのでかなり昔から
営業されているようですが、
じょいっこは全く知りませんでした。

田町と浜松町の中間あたり、
線路沿いの細い道沿いにありました。

ふぁ~!素敵な佇まい。
一気に一目ぼれです。

インド料理を謳ってますが
バン

もっとみる
寒い冬がやってきた!チベットのギャコック鍋で体の芯から温まったよ@曙橋 タシデレ

寒い冬がやってきた!チベットのギャコック鍋で体の芯から温まったよ@曙橋 タシデレ

冬がはじまるよ
ほら防衛省のすぐそばで

寒い冬がやって来ました。
何か温まるものが食べたいですね~
ということで選んだ店はこちら!

タシデレ
チベット料理のお店です。

以前、ここで南インドの
ミールスを食べた記事をアップしましたが
ギャコック鍋ははじめて。
一体どんなお鍋なんでしょう。

曙橋 防衛省の目の前にある
チベット感満載のお店。

店に入ると
天井には旗が張り巡らされていて
ココ

もっとみる
桃の実ディナー提供スタート!ランチでは食べられないカレーが絶品だったよ@カレー&オリエンタルバル 桃の実

桃の実ディナー提供スタート!ランチでは食べられないカレーが絶品だったよ@カレー&オリエンタルバル 桃の実

可愛いけれど芯がある
そんな女に私はなりたい

10月7日に移転統合オープンした
カレー&オリエンタルバル 桃の実。

ランチで行ったときの様子は
じょいっこnoteで書かせていただきましたが
11月17日からディナーの提供がスタート!
というわけで早速行ってきました。

カレー&オリエンタルバル 桃の実

賑やかなお茶の水のメイン通りから
一本入った所に静かにたたずむ
可愛いお店。

前回は一階

もっとみる