記事一覧

【イタリア11】ローマ②

※旅したのは7月後半です。 今日はまず、朝一じゃないと混雑するという真実の口へ 9:30オープンだけど、またしてもバスが来ず(駅の大きなターミナルで待ってたのに…)か…

Mai
9時間前
1

【イタリア】フィレンツェのホテルとおすすめレストラン

フィレンツェで泊まったホテルはこちら ホテル・アリナーリ 駅からすぐ近く!最初にスーツケース持って行った時、Google mapのせいでかなり遠回りさせられた… アメニテ…

Mai
12日前
3

【イタリア10】フィレンツェ②→ローマ①

※旅したのは7月前半です。 今日は昨日見きれなかった場所を訪問します。 まずは8:15からオープンしているアカデミア美術館へ。ダビデ像の本物がある美術館。 結論からい…

Mai
2週間前
4

【イタリア9】フィレンツェ①・ピサ

※旅したのは7月前半です。 リミニから電車でフィレンツェに移動、宿泊します。ピサへは日帰りで遠征。 昨日の夜お店に行ったら売っててついに買えたボンボローニを朝食…

Mai
2週間前

【イタリア】リミニのホテルとおすすめレストラン

リミニのホテルはこちら Hotel Villa Lalla 駅の出口がホテルの反対側にしかなくて思いの外遠かった…。徒歩12分くらい。 着いたら部屋のクーラーがついててありがたかっ…

Mai
2週間前

【イタリア8】リミニ②

※旅したのは7月前半です。 今日は元々はリミニを離れてフィレンツェに移動するつもりだったのですが、交通機関のストの実施日で、前回ミラノにいた時より本気度が高いら…

Mai
6か月前
1

【イタリア7】サン・マリノ

※旅したのは7月前半です。 今日はバスでサンマリノに行きます! 行くかどうか迷ってたけど、イタリアとは違う国家と知って、行くと即決したサン・マリノ笑 朝少し余裕が…

Mai
6か月前

【イタリア6】ラヴェンナ

※旅したのは7月前半です。 今日はリミニから日帰りでラヴェンナにモザイクの世界遺産を見に行きます。 ラヴェンナはボローニャから来る時にも通ったけど、電車で1時間く…

Mai
6か月前
2

【イタリア5】リミニ①

※旅したのは7月前半です。 今日はボローニャからリミニに電車で移動します。 朝はホテルのキッチンにあるもので朝食。 シリアル、ヨーグルトのほか、パンやクッキーもあ…

Mai
6か月前
1

【イタリア】ボローニャのホテルとおすすめレストラン

ボローニャで宿泊したのはこちら B&B Bologna Station ここは短所と長所がはっきり分かれました。。 短所は、 ・ホテルの場所を前日にWhatsappで送ってくれたが、特殊な…

Mai
6か月前
3

【イタリア4】ボローニャ・モデナ

※旅したのは7月前半です。 本日はヴェネツィアからボローニャに電車で移動。移動は2時間くらいで17€。 イタリアの電車、車内のトイレで手を洗う水が出ないことが多い……

Mai
6か月前
1

【イタリア】ヴェネツィアのホテルとおすすめレストラン

ヴェネツィアで宿泊したホテルはこちら Casa della Studente e Ostello Domus Civica アメニティ:× ドライヤー:× 冷蔵庫:× 水:× エアコン:×扇風機のみ お湯:…

Mai
6か月前
6

【イタリア3】ヴェネツィア②

※旅したのは7月前半です。 今日はヴェネツィアの街歩きの前に、朝から離島巡りに行きます。 観光客に人気のムラーノ島、ブラーノ島、トルチェッロ島という3つの島がある…

Mai
6か月前
2

【イタリア2】ヴェネツィア①

※旅したのは7月前半です。 ヴェネツィアに到着。 水上都市というのもツボにハマるし、そうでなくても建物の並ぶ様が好みすぎてまたしても無限に写真撮ってしまう。 あま…

Mai
7か月前
5

【イタリア2】ミラノ②

※旅したのは7月前半です 朝にならないとランドリーが開かず、かつ思ったより時間がかかったので出発が遅くなってしまった。。 そしてこの日はまさかのミラノを含む複数…

Mai
7か月前
2

【イタリア1】ミラノ①(ジェノヴァ)

※旅したのは7月前半です。 ミラノで宿泊したのはOstelzzzというドミトリー。 ミラノのホテルが高すぎたのでドミトリーにしました。。 2段ベッドとしか書いてなかったけ…

Mai
7か月前
6
【イタリア11】ローマ②

【イタリア11】ローマ②

※旅したのは7月後半です。

今日はまず、朝一じゃないと混雑するという真実の口へ

9:30オープンだけど、またしてもバスが来ず(駅の大きなターミナルで待ってたのに…)かなり出遅れて9:50に到着。
でも列ができてると言っても写真撮るだけだし、15分くらいの待ちで済んだ

みんな2人以上で来てて、手を入れた写真を撮るので1人だとちょっと気まずいね!
一応撮っておきましたw

横には教会がついてまし

もっとみる
【イタリア】フィレンツェのホテルとおすすめレストラン

【イタリア】フィレンツェのホテルとおすすめレストラン

フィレンツェで泊まったホテルはこちら

ホテル・アリナーリ

駅からすぐ近く!最初にスーツケース持って行った時、Google mapのせいでかなり遠回りさせられた…

アメニティ:石鹸、シャンプー
ドライヤー:○
冷蔵庫:×
飲料水:×
エアコン:○
お湯:シャワー、蛇口
wifi:◎
エレベーター:ホテルがあるフロアまではあるが、ホテル内は階段
アクセス:中央駅の近く
スタッフ:○

信じられる

もっとみる
【イタリア10】フィレンツェ②→ローマ①

【イタリア10】フィレンツェ②→ローマ①

※旅したのは7月前半です。

今日は昨日見きれなかった場所を訪問します。

まずは8:15からオープンしているアカデミア美術館へ。ダビデ像の本物がある美術館。
結論からいうとここは予約せずに行くのはオススメしません…。正直調べてる時もそんなに情報が出てこなかったので甘く見てた。(ちなみに予約は直前だと取れなかった)

8:10くらいに美術館に着くとすでにそこそこ長蛇の列が。列に加わって入場を待ちま

もっとみる
【イタリア9】フィレンツェ①・ピサ

【イタリア9】フィレンツェ①・ピサ

※旅したのは7月前半です。

リミニから電車でフィレンツェに移動、宿泊します。ピサへは日帰りで遠征。

昨日の夜お店に行ったら売っててついに買えたボンボローニを朝食に。ふつーにドーナツ。笑
カスタードクリームたっぷり

電車はボローニャでローマ行きに乗り換えしなければいけなかったのですが、ボローニャ駅にて、一覧に表示のあったホームに行っても電光掲示板は表示なし。
しばらくして表示が出たと思ったら行

もっとみる
【イタリア】リミニのホテルとおすすめレストラン

【イタリア】リミニのホテルとおすすめレストラン

リミニのホテルはこちら

Hotel Villa Lalla

駅の出口がホテルの反対側にしかなくて思いの外遠かった…。徒歩12分くらい。
着いたら部屋のクーラーがついててありがたかった。

アメニティ:石鹸、シャンプー、ローション
ドライヤー:○
冷蔵庫:○
水:○
エアコン:○
お湯:シャワー、蛇口
wifi:○
アクセス:少し駅から遠い
スタッフ:○

連泊で取ってたんだが、途中で部屋を移動

もっとみる
【イタリア8】リミニ②

【イタリア8】リミニ②

※旅したのは7月前半です。

今日は元々はリミニを離れてフィレンツェに移動するつもりだったのですが、交通機関のストの実施日で、前回ミラノにいた時より本気度が高いらしく、リミニを1泊延ばして動かないことにしました。

ほぼ食べてしかいないのでスーパー短い記事です笑
リミニ4日目にして初めてしっかりビーチに行きます。
前アイスのお店の看板で見たボンボローニ(クリームドーナツ)を朝ごはんがわりにしようと

もっとみる
【イタリア7】サン・マリノ

【イタリア7】サン・マリノ

※旅したのは7月前半です。

今日はバスでサンマリノに行きます!
行くかどうか迷ってたけど、イタリアとは違う国家と知って、行くと即決したサン・マリノ笑

朝少し余裕があったので今日だけ朝食をつけてみた。5ユーロ。
パンや焼き菓子が多めでおかず系はほぼない。あとはフルーツ、ヨーグルト(写真間違えて消してしまったっぽい。。)

サンマリノまでは電車はなくバスで移動します。
チケットはバスの中でも買える

もっとみる
【イタリア6】ラヴェンナ

【イタリア6】ラヴェンナ

※旅したのは7月前半です。

今日はリミニから日帰りでラヴェンナにモザイクの世界遺産を見に行きます。
ラヴェンナはボローニャから来る時にも通ったけど、電車で1時間くらい。距離は結構近いと思うんだけどやたらと停車するので時間がかかる

10時頃ラヴェンナに到着。
街中にアートっぽいものが多い。

世界遺産5ヶ所の共通チケットがあり(個別チケットはないらしい)、事前にオンラインで購入しておいた。2ヶ所

もっとみる
【イタリア5】リミニ①

【イタリア5】リミニ①

※旅したのは7月前半です。

今日はボローニャからリミニに電車で移動します。

朝はホテルのキッチンにあるもので朝食。
シリアル、ヨーグルトのほか、パンやクッキーもあり

早起きしたのに、急がないからとゆっくりしすぎて二度寝、チェックアウトギリギリの時間になった笑

昨日書いた通りボローニャには食べたいものが多いし、リミニは時間がたっぷりあるんで、本当はランチを食べてから出発したかったけど…
ホテ

もっとみる
【イタリア】ボローニャのホテルとおすすめレストラン

【イタリア】ボローニャのホテルとおすすめレストラン

ボローニャで宿泊したのはこちら

B&B Bologna Station

ここは短所と長所がはっきり分かれました。。

短所は、
・ホテルの場所を前日にWhatsappで送ってくれたが、特殊な構造でまずゲートを通ってからさらに移動しないといけないので、Google mapが示す道順では到達できない。ゲートの場所を送ってくれないと辿り着けないのに、なぜ送ってこない…。
Whatsappで電話したら

もっとみる
【イタリア4】ボローニャ・モデナ

【イタリア4】ボローニャ・モデナ

※旅したのは7月前半です。

本日はヴェネツィアからボローニャに電車で移動。移動は2時間くらいで17€。

イタリアの電車、車内のトイレで手を洗う水が出ないことが多い…。便器は流せるのに何故。

ホテル(B&B)へのチェックインでは偉い目に遭いました。詳細はこちら

大幅に時間をロスしたものの、バスで街の方へ。
バス停もホテルからかなり遠くて15分くらい歩いた…。

ボローニャはわりと想像通りの見

もっとみる
【イタリア】ヴェネツィアのホテルとおすすめレストラン

【イタリア】ヴェネツィアのホテルとおすすめレストラン

ヴェネツィアで宿泊したホテルはこちら

Casa della Studente e Ostello Domus Civica

アメニティ:×
ドライヤー:×
冷蔵庫:×
水:×
エアコン:×扇風機のみ
お湯:シャワー、蛇口※部屋には水道なし
wifi:○
エレベーター:○
アクセス:駅から10分くらい
スタッフ:◎

石鹸、シャンプーの類一切なしが辛かった。
あとタオルは1枚しかなく、普通のバス

もっとみる
【イタリア3】ヴェネツィア②

【イタリア3】ヴェネツィア②

※旅したのは7月前半です。

今日はヴェネツィアの街歩きの前に、朝から離島巡りに行きます。
観光客に人気のムラーノ島、ブラーノ島、トルチェッロ島という3つの島があるので全部巡る予定。

ヴェネツィア・サンタ・ルチア駅近くのFerroviaという港から出発。
9時頃のヴァポレットに乗るとまたしても満員。
一応乗る時に改札もあるのに、この混雑の中検札があるのがすごい。検札受けたのは昨日の最初の乗船の時

もっとみる
【イタリア2】ヴェネツィア①

【イタリア2】ヴェネツィア①

※旅したのは7月前半です。

ヴェネツィアに到着。
水上都市というのもツボにハマるし、そうでなくても建物の並ぶ様が好みすぎてまたしても無限に写真撮ってしまう。

あまり事前情報なかった分ミコノスより興奮してるかも笑

駅からホテルには徒歩で向かいます。
駅の目の前に大きな橋があって階段を渡らないといけない。

ヴェネツィアは橋が多いのでポーターサービスの人がいて、値段を聞いたところ、私のホテルまで

もっとみる
【イタリア2】ミラノ②

【イタリア2】ミラノ②

※旅したのは7月前半です

朝にならないとランドリーが開かず、かつ思ったより時間がかかったので出発が遅くなってしまった。。

そしてこの日はまさかのミラノを含む複数都市で公共交通がストライキ。。
一応ストが休止するとされている15-18時の間だけど、ヴェネツィアに移動しなくてはならない。

当然ミラノ市内の公共交通も止まるはずなんですが、ホテルから観光の中心地までは歩くと30分くらいなので、ダメ元

もっとみる
【イタリア1】ミラノ①(ジェノヴァ)

【イタリア1】ミラノ①(ジェノヴァ)

※旅したのは7月前半です。

ミラノで宿泊したのはOstelzzzというドミトリー。

ミラノのホテルが高すぎたのでドミトリーにしました。。
2段ベッドとしか書いてなかったけど8人部屋だった。

アメニティ:×
ドライヤー:○
冷蔵庫:×
水:×
エアコン:集中管理で強すぎ
お湯:シャワー、蛇口ともに×
wifi:安定
アクセス:中央駅からは少し遠い
スタッフ:まあまあ

人が多いからシャワールー

もっとみる