見出し画像

【イタリア5】リミニ①

※旅したのは7月前半です。

今日はボローニャからリミニに電車で移動します。

朝はホテルのキッチンにあるもので朝食。
シリアル、ヨーグルトのほか、パンやクッキーもあり

早起きしたのに、急がないからとゆっくりしすぎて二度寝、チェックアウトギリギリの時間になった笑

昨日書いた通りボローニャには食べたいものが多いし、リミニは時間がたっぷりあるんで、本当はランチを食べてから出発したかったけど…
ホテルが駅や中心地から遠すぎる、かつ、フロントがなくて鍵を返した後戻ってくるのが面倒すぎるので諦めた。スーツケースがあるからね…

ボローニャの駅で、正面の電光掲示板で見たホームに行っても、ホームの掲示板には何も表示されてない。普通は発車時間と行き先が表示されるのに、、
不安になっていたら電車が早めに来て、車体にRiminiと書いてあって一安心。ハラハラするからやめてほしい…笑
リミニ行きだからか、でかいスーツケース持ってる人が多かった気がする。乗るのが大変だった。

早いと1時間半くらいだけど、たまたま各停っぽい便だったのか、2時間くらいで到着。

リミニはやはりリゾートっぽい街並み。あんまり建物がないし木が多いな。

昼食はピザを食べました!詳細はこちら

歩いて市街地の教会やらを巡ります。

Cavour広場

ボローニャよりは気温低いはずだけど、暑すぎて早くもアイス。アイスのお店が本当に多くて10歩に1軒ある。

ココナッツと、イタリアでよく見るamarena(ブラックチェリー)。なんか似たような味でどっち食べてるかわからなかった笑
ココナッツは杏仁ぽい。

Ex Cattedrale di Santa Colomba
なんの建物かよくわからん笑

シスモンド城

Saint Agostino
入場無料。

Church of Saint Mary 'in Corte'

ここは入り口あったんだけどNPOみたいな団体の事務所?になってて、聖堂への入り方がわからなかった…。

Ponte di Tiberio
川が綺麗!

マラテスティアーノ教会
ここも入場無料。

ロマーノ円形闘技場
遺跡みたいなところだった

アウグストゥス凱旋門

街中も教会とかもあんまり人がいないな…
観光客はみんなビーチに行ってるのかな

再度暑さに耐えかねてお茶。
ヨーロッパのカフェってアイスドリンクないところもあるから、アイスあるか確認してから頼んだんだけど、紅茶がポットで出てきた…。
氷ある?とかなんか色々言ってたら瓶のピーチティーに替えてくれたwまあいいか…

夜、レストランが開くのが基本7時以降で、まあまあ時間が空いちゃうのでホテルに戻った。暑いし。

ホテルから街まではそこそこ遠いので、夕食はビーチ寄りの場所で。詳細はこちら

そのまま海を見に行ってみた。
パラソルすごい数。

普通に綺麗だけど、ミコノスやザキントスの海を見た後だと…ね笑

今日は1万6千歩でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?