マガジンのカバー画像

雑記集

574
雑草という名前の草はない。 雑記という名前の記事もない。
運営しているクリエイター

#仕事

財布に小銭

財布に小銭

 お札ばかりの財布とは限らない。小銭がいっぱい入って、膨らんでいることもある。うまいこと、たくさんになってしまった小銭を積極的につかっていったら、だいぶスリムになって気持ちよさを感じるなんてことはある。なかなか、財布の小銭が完璧に0枚になった、という経験は私にはあまりないのだが、果たしてどうだろうか。

 望む条件を満たすこと。その実現はむずかしい。そこにある条件、出会ったものや人たちが持って

もっとみる
10分間でペペロンチーノ

10分間でペペロンチーノ

こどもの遊びに、「課せられるもの」はない。「30分遊べ」と言われて30分遊ばなくてもいいし、「おもちゃの線路のパーツを30個使い切って、1平方メートルを満たせ」と言われても30個のパーツを使い切る必要も1平方メートルをそれで満たす必要もない。そもそも、そんな「30分」とか「30個」とか「1平方メートル」とか課されることがない。それはそもそも、遊びではない。

いや、本人が遊びだと思えば、遊びか

もっとみる
求められるものになんて、なれねぇよ。

求められるものになんて、なれねぇよ。

いつも、「いかに人と違おうとするか」を私は心がけます。たくさんの人が歩いて行く方向があったら、まず、その方向は避けてべつのほうに歩きます。ある日のランチ先を決めるときに、空いていそうなところを求めて歩く、程度のことでもあるし、もっと大きく、長く、遠くから見て大事に思えることでも同じです。そこに、私にとっての本当の楽しみがあると考えるのです。なぜでしょうかね。

テーマだとか、コンセプトだとか、

もっとみる
渦の目

渦の目

リーダーを直訳すると、「導くもの」といった意になるでしょうか。リードという単語にerがついたものかな? とすると、そんな感じのニュアンスなのかなと思います。

ですが実際のリーダーたちは、そんなに「引っ張って行く人」感がないようにも思います。むしろ、トナカイに引っ張ってもらうソリの上に乗ったサンタさん的なイメージです。「はいはいありがとう。がんばってね」と微笑みつつ要所要所で「はいや!」とむち

もっとみる
破られた夢想カレンダー

破られた夢想カレンダー

12月の中頃に私は言ってました。今年も終わりかけかもしれないけれど、まだやれることもあるはずだし、やりたいこともある。ぜんぶはできないかもしれないけれど、まだまだ変われるぜ! みたいなことを…。 そのほとんどを、見事に年明けに持ち込んだ私です。年明けどころか、未だにそのあたりのことをやっている。未だにといいますか、ようやく、が正しいでしょうかね。はい、1か月遅れです。いや、1か月以上か? 

もっとみる
もっと、喜観を。

もっと、喜観を。

子どもができると、子どもを連れて行きやすそうなところに出かけていったりします。そうすると、やっぱりそこには、「あそこなら子どもを連れて行きやすそうだ」と同じように考えた人たちが集まります。で、そういう親たちを目にすることになるし、その親たちが連れてきた子どもたちのことも当然目にすることになります。子育てしている人って、いるもんだなぁなんてしみじみ感じますが、「子育てしている人」なんてものは、大昔か

もっとみる
生産と消費の距離

生産と消費の距離

私の住んでいる地域に、私のことを知っている人はどれくらいいるでしょうか。もっといえば、私の得意なことや好きなこと、これまでにやってきたことを知っている人がどれだけいるでしょうか。ほとんどいないと言っていいでしょう。その数、その比率は、圧倒的に「知らない」で占められていると思います。で、それは私に限ったことじゃない。ほとんどの人が、お互いのことをよく知らないで、ある地域にまとまって住んでいたりします

もっとみる
本があると、まっさきに奥付を見ちゃう。

本があると、まっさきに奥付を見ちゃう。

本が好きです。いえ、好きだという言葉で片付けてしまっているのかもしれません。ほんとうは、そんなに単純じゃない理由から私は、本を手に取っているのかもしれません。

本を手に取ると、私はまっさきに、いちばん後ろのページにある「奥付」を見てしまいます。いつ頃、誰が(なんという出版社が)発行したものなのかが気になるのです。また、さらにその前のページあたりに、何々という雑誌にいつからいつ頃まで掲載した内

もっとみる
人生をそれなりに素敵なパーティにする有効な手法

人生をそれなりに素敵なパーティにする有効な手法

私は好きで音楽活動をしています。自主的なものですので、ビジネス的にどうかというところでいえばまるでなっていません。じぶんのための活動ですので、それを社会のために活かせているかと言われれば疑問に思えるふしばかり。自分がやらないと誰もやってくれないような「自分のための音楽」をただやっています。どうやら私の考えだとか嗜好だとか価値観は、あんまり大勢の人と一致するものでない場合が多いので、だれかが鳴らして

もっとみる
青沼詩郎は、詩になりたい。

青沼詩郎は、詩になりたい。

「●●になりたい」は、いろんなことを思い出しますね。

私は音楽をやっているので、「ミュージシャンになりたい」「シンガーソングライターになりたい」みたいなことをさんざん考えてきました。いえ、考えようによってはすぐにでもなれる、あるいはもうなっているというのに、まるで遠くを見て言うみたいに「なりたい」を言っているばかりで、本当に今すぐにそれになろうというのからは逃げてばかり来たんじゃないかとも思

もっとみる
挑戦者vsチャンピオン

挑戦者vsチャンピオン

言うだけって、ほんとかんたんです。電子のネットワーク上にこうして書くのは、もっと簡単かもしれません。なんの責任もないところでの発言って、鼻水みたいなもんです。乾いたら、もうどこかへ行って、何もなかったかのようになってしまいます。あんまり不純すぎる発言は、むしろこびりついて汚れが頑固に残るかもしれません。

私はコーヒーが好きです。で、みんなもコーヒー好きだよなぁと思います。あちこちにコーヒー屋

もっとみる
Contents...

Contents...

本の導入部にならぶ文字
本が好きで、ちまちま読んでいます。その本の、タイトルなんかが入った扉ページの次くらいにだいたい書いてあるのが「Contents」、「目次」といった単語です。その本に含まれている内容を一定範囲ごとに括り、把握することができます。

番組がコンテンツにあたる
新聞のテレビ欄というのがあって、何時からどの局でどんな番組をやっているというのが一面におさまっています。ずらずらっと

もっとみる
休んでいるか? 働いているか?

休んでいるか? 働いているか?

時間的に余裕がないと、いよいよやるしかなくなります。それで、急に猛然とやりだすことがあります。それが、私の常です。

ですが、たまにちょっと早めに動き出せることもあって、これを今のうちにやっておくと、あとが楽だぞというのがわかって、やるべきことが明確になっていることをささっと片付けておいてしまえることがあります。たまにですけれど。

そんなとき私は、そのやるべきことがわかっていることをほっ

もっとみる
ひとりでは社会ではない

ひとりでは社会ではない

いつか商業的に成功することを夢見ています。夢に見ているだけですし、「いつか」とか言っている時点でいかにも成功する日は来なさそうです。現に、それで三十路なかばまっしぐらなのが私です。

お金をたくさん手に出来なくても、おおまじめに何かをやれてしまうのです。独りよがりで満足してしまっているともみなせます。

他の者にとっての価値を生み出せたら、お金はついてくるのが社会の道理なのじゃないかと思います

もっとみる