マガジンのカバー画像

週刊ヤンセラ

💡若手セラピストのためのマガジン💡 セラピストに必要な基礎知識 / 臨床推論の組み立て方 / 多角的な事象の捉え方 を発信! コスパ、良すぎ。
月額100円という"破格の値段"に設定された 若手セラピストのためのマガジンです。 ○ セラピス…
¥100 / 月
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

腹斜筋を深ぼる。

腹斜筋を深ぼる。

どうも、
先週は楽器屋さんで演奏者の相談をきいてました
やまねです。

実際どんな悩みがあったりとか、
ピラティスするとバスドラ踏みやすくなるとか
色々勉強になりました!

ドラマーやギタリストを見ていたりすると
どうしても体幹の側屈や回旋に左右差が
でてきます。

これは演奏者以外にもありえることで、
◎デスクワークで姿勢が傾く
◎同じ姿勢で仕事している
などの影響から体幹のアライメントが
左右

もっとみる
殿部と正座の痛み

殿部と正座の痛み

どうも
またまたChantyのツアー帯同させて
いただきましたやまねです。

少しでも力になれたかな?と思うことがあったり

自分の立場でできることの小ささに虚無感を
感じたり

本当に色々な経験を
今回もさせていただきました。

やっぱり現場にでないと
分からないことだらけです。

挑戦してこそ知れる知識、景色がありますね。

これからもチャレンジャーでいます。

というわけで話は変わり
今日は

もっとみる
気軽にできるセルフトレーニング!

気軽にできるセルフトレーニング!

どうも先週はロードバイクしてきました
やまねです。

しまなみ海道を走ってきました。
やはり自然は気持ちいいですね。

人生必ず後悔するので
少しでも後悔の数を減らせるように
色んなことに挑戦したり経験したりしたいです!

皆さんは今何に挑戦していますか??
お互いチャレンジャーになって
高めあえると良いですね👍

話は変わり、
自分の意志で何かに取り組むと
日常に変化がでます。

最近特に実感

もっとみる
その腰痛…仙腸関節から?股関節から?

その腰痛…仙腸関節から?股関節から?

どうも最近嬉しいことがありましたやまねです。

初対面の依頼者さんよりいただきました。
自作の陶器とのこと。

いただいた時の言葉や表情等に本当に感動して、僕にとっての宝物になりました。

みなさんの宝物はなんですか??

みんなで大切な物を語りあったりしたら
何かのエネルギーに変わりそうですね🔥

話は変わり、
今日は腰痛の評価についてまとめていきます。

参考は林典雄先生のセミナーですので、

もっとみる