やまね@ミュージシャンセラピスト

【理学療法、音楽家の整体に関する知識を発信】 "ずっと良い音楽を届けてほし…

やまね@ミュージシャンセラピスト

【理学療法、音楽家の整体に関する知識を発信】 "ずっと良い音楽を届けてほしい"という想いから 音楽家ケア、パフォーマンス向上を提供するPTです。 バンドツアー帯同とベースで路上ライブが目標! バンドする ↓ 大学退学 ↓ 専門学校入学 ↓ 現在、整形外科クリニック理学療法士

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

理学療法士が伝える!脳に効率的な楽器(ベース)練習法〜ただ反復するだけじゃダメ!!〜

弾けなかったフレーズが 弾けるようになった…!! 僕はTwitterで100日チャレンジと題して 自分の弾けないフレーズを練習し 弾けるようになるのかチャレンジしてました。 初日 初めて原曲のテンポ  最終日(100日目)  動画をみるとわかるように 動作が滑らかになっていたり、 無駄な力が入ってないように見えます。 100日練習するといっても、 ただただ練習していたわけではありません。 脳の仕組み、学習理論に基づいて 100日間練習しました。 すると、 結果

¥500
    • 人生日記〜混ざり見える〜

      世界って何だろう。 目の前って何だろう 自分って何だろう。 好きな自分って何だろう。 嫌いな自分って何だろう。 自分とは… くるくるたこ焼きをひっくり返すように 巡り巡った思考が焼き上がりました🐙 自分とは。今年に入ってからちょこちょこ こんな言葉を言われるようになりました。 "もう少し自分も大切にしてあげて" "自分を守れる力も必要" 自分を大切にするって何やろう。 自分って何やろう。 自分なりに1つ解けました。 これは? 木です。 これは? 山

      • 人生日記〜正義が生む悪〜

        "あの人ひどいんだよ、また怒ってきた!" "あの人さあ、異質だから近づきにくいんよな" "あの人とは分かり合えないんよ。なんか無理というか…" あの人… あの人… あの人……… あの人を見つめる自分の在り方、 目はどうだろう。 あの人に怒られた →怒らせる何かを自分がしたかもしれない。  指摘をしてもらえるありがたさ。  指摘をされる事で修正する場所が分かる。 あの人異質で近づけない →その人からしたら自分が異質かもしれない。  そもそも異質と普通の基準が曖昧。

        • 人生日記〜贅沢〜

          明るい話題だけ聞きたい。 だって落ち込みたくないもん。 明るい話は今やめて。 だって今の私には自信がないから。 … 僕は 明るい話☀️も暗い話🌑もしたいなあ。 欲張りだから。 偏ると1つの世界しか見えなくなっちゃって 行動も思考も選択肢が減ってしまう。🌘 明るい世界だけを選び続けてると 暗い世界が見えにくくなるし、その逆も然り。 ずーっと美味しいものだけを食べていると 何が特別に美味しいのか分からなくなる。 たまにおいしいかどうか、よーわからん微妙な味とか、不味

        • 固定された記事

        理学療法士が伝える!脳に効率的な楽器(ベース)練習法〜ただ反復するだけじゃダメ!!〜

        ¥500

        マガジン

        • 人生日記
          11本
        • 理学療法士が伝える!〜ドラム系〜
          0本
        • 理学療法士が伝える!〜ギタリスト系〜
          2本
        • 理学療法士が伝える!〜ベース系〜
          4本
        • 理学療法系
          7本
        • 理学療法士が伝える!〜バンドマン全般〜
          5本

        記事

          人生日記〜雨と太陽が出会う時〜

          "僕は無色だ" 数年前のある日僕は落ち込んでいました。 活躍する周りの人達 自分より技術のあるセラピスト達 才能を開花させる友達、知り合い達 "みんなと比べると自分は無色、透明だな。" そんな僕にある人が言いました。 「えっ!? 無色、透明!? それ今自分がなりたいやつなんだけど!! 羨ましい。」 "えっ…!?" そこで世界は1つだけど世界は1つでない事を 知りました。 "あぁ、自分が悪いモノと感じてる事でも、誰かにとっては良いモノなんだな" そんな経験からま

          人生日記〜雨と太陽が出会う時〜

          人生日記〜出会い、話、伝え合い〜

          人生生きていれば色々あります。 周りに伝えた方がいい事。 伝えない方がいい事。 そっとしておく方がいい事。 その一つ一つの出来事は 一人一人の価値で変わります。 みんなからしたら わざわざ言わなくてもいい事かもしれないです。 でも、僕からしたら 自分と同じような気持ち、状況を 味わってほしくないって強く感じてるので 形にして残します。 つい最近、 婆ちゃんの元気、体力が急激に落ちました。 それはそれは想像以上のスピードで。 しかも、先週会いに行った時には いくら声

          人生日記〜出会い、話、伝え合い〜

          やまねの臨床内容

          2年間本当にありがとうございました。 今作がヤンセラとしては最後の投稿になります、やまねです。🫡 最後の記事は僕が普段クリニックで 特に意識しているポイントや流れを 説明しようかと思います! (これからもたまに記事は書くので読んでくださいね🙇‍♂️) もちろんこれが全てではないですし、 ポイント次第でやり方も変えますが 是非参考にしてください。 僕が臨床でポイントにしていることは ✔️組織がどんな状態か(病期) ✔️脊柱のアライメントと機能はどうか ✔️収縮感覚があるか

          ヤンセラ終刊のお知らせ

          2021年の7月から運営してきましたヤンセラですが、7月をもって終刊することが決定いたしました。 2年間に渡り沢山の方にご購読いただき感謝でいっぱいです。 皆様本当にありがとうございました。 7月の残り3週分の記事を投稿した後は記事の追加がございません。 読み返しの期間として8月は購読ができるようにさせていただきますが、読み返しがご不要の方は7月の最後の記事が更新されましたら退会手続きをお願いいたします。 また、今後についてですが、 今まで作成した記事は全て1記事1

          感覚を処方する

          どうも、ヤンセラを始めて2年が経ちました やまねです。 購読してくださる方がいてこそ成り立っています。本当にありがとうございます。 今日も精一杯の記事を投稿します!! この前の感覚についての記事いかがでしたか?? https://note.com/band_pt/n/n3fd2354bf14f 今日は感覚の実践、処方編です! 運動学習の第一段階"認知"FittsとPosnerの運動学習理論では 学習の過程には3段階が唱えられています。 ・どこの関節を動かすのか?

          感覚で運動を変える

          どうも、 この前はドラマー整体師原さんの施術をしました やまねです。 左肩の不調は右下肢の タイトさからきていたというものでした。 本当、患部=原因ではないなと日々思い知らされています。(もちろん患部の介入も大切です) そこで、もう一度身体の感覚や運動の仕組みを 復習したのでシェアします! なぜ、正しい運動ができないのか なぜ、筋出力が落ちるのか どうすれば正しい運動、感覚に戻していけるのかを本を読んで再考しました。 運動と運動単位僕たちは毎日必ず筋肉を動かして、身

          身体をスッキリさせたい時のオススメストレッチ5選

          どうも、 先日はNoGoDのサポートをさせていただきましたやまねです。 NoGoDは自分が学生時代の時に 聴いていたバンドなので、サポートできて 本当嬉しかったです…! ライブサポートの時などにも話題になるのが "ストレッチ"です。 身体をスッキリさせたかったり 個人的に指導する事が多いストレッチを 今日は5つご紹介いたします! それではいきましょう! 広背筋ストレッチまずは前から紹介している 広背筋のストレッチです! これはいまだにオススメです。 広背筋が硬くな

          身体をスッキリさせたい時のオススメストレッチ5選

          しゃがみ込みと腰痛を考える

          どうも、日々色々なヒントを探してます やまねです。 何か解決できない時、いつも触れている情報とは違う分野にヒントや突破口があったりします。 この本は夢に向き合う上でかなりヒントになりました。 このヤンセラも皆さんの日々のヒントになれるようにと願っています! 今日はこの時期かなり増える腰痛について考えていこうと思います。 なぜ増えるのか。 おそらく気候が変わり、 "畑"、"農作業"が活発になるからかなと思っています。 文献も交えながら 腰痛の知識を深めていきましょ

          しゃがみ込みと腰痛を考える

          骨盤後傾の原因を考える

          どうも ライブ前にコンディショニングもしてます やまねです。 ライブ前に頼っていただけるのは 本当にありがたいです。 最近はライブサポートしていて "アーティストに本当に必要なものは何か" 再び考え直しています。 思い悩む時、失敗と感じた時が 成長するキッカケになるので しっかり再考して今後の活動に活かしていきます! 今日のテーマはアーティスト現場だけでなく 現代人にも多い"骨盤後傾"について 考えていきます! 骨盤後傾とは、デメリットは?そもそも骨盤後傾とは何か。

          アーティストサポートの在り方

          初めてライブでアーティストをサポートしてから約3年半経ちました。 自分がアーティストに出来ることを考えては メモをして自分や友達で試して 力を蓄えてきました。 ライブが終わった後に "身体が凄く楽だった!" "いつもよりプレイしやすかった!" "何かが良かった気がする…!" など、 そんな言葉をいただけるのが嬉しくて嬉しくて 僕のエネルギー、生きがいになっています。 ライブ後に"今日いてくれて本当よかった!" って感動し合う場面も少なくありませんでした。 本当人生の喜び

          アーティストサポートの在り方

          背筋の理解を深める

          どうも、 この前の土曜日はアルルカンのライブを サポートさせていただいたやまねです。 ライブハウスによって楽屋の広さや 使ってもよいスペースが異なるので、 どんな環境でも何かを提案できるように しておかなければいけません。 そのためにも日々勉強です。 ということで今日は どんな方にも必要な背筋について 理解を深めていこうかと思います! それではいきましょう! 背部の筋膜層背部の浅筋膜と深筋膜の理解は 身体に介入する上でとても大事になるかと 思います。       

          ただのアキレス腱ストレッチは危険!

          どうも、 この前はRoyzのライブサポートさせていただきました、やまねです。 リハーサルで動作観察をして 効率の良い動きになるように 調整させていただきました。 智也さんからも 「明らかに楽で、音量も変わった!」 と言っていただけました! リスクをおさえて短時間でその場でのベストを尽くす。 今回の経験も次に活かせるようにします!! 話は変わり、 今日はアキレス腱ストレッチ、 ふくらはぎの柔軟性のお話です! 坐骨神経痛の方や踵の痛みがある方、 足底筋膜炎や腰痛など 身

          ただのアキレス腱ストレッチは危険!