マガジンのカバー画像

むさしの料理帖

503
「コップに三分の一くらい注いで、飲んじゃいれ、飲んじゃいれして飲むのが、ビールの本当にうまい飲み方なんですよ」 池波正太郎
運営しているクリエイター

#カレー

今日こんなものを食った171

今日こんなものを食った171

洗濯機をぶん回してベランダをフル装備にして昼飯。
キャベツとソーセージのペペロンチーノである。

もちろん洗い物を無駄に増やしたくないので「ワンパン」でやる。
こうするとガチパスタ勢がよくいう「乳化」が「必ず」成功する。

そうこうしていると出勤している家人から「腰が痛いので迎えに来い」という連絡が入る。
昨夜リビングで寝落ちしてしまったらしいのだが、どうやら体勢をおかしくしていたみたいで、朝から

もっとみる
今日こんなものを食った136

今日こんなものを食った136

今日は朝から通院。
首が痛くてかなわないので家人が通っている整骨院に行くことにしたのだ。
かなり根の深い肩凝りであることとストレートネックであること。
まあ予想はついていたが、しばらく定期的に行ってみるようだ。
もうあちこち通院やら薬やら。
アラカンだからなァ。

その足で武蔵国分寺跡に散歩がてら桜を眺めに行った。

暑い雲が広がる天気だったが風もなく、薄い羽織りものだけで快適であった。
満開とま

もっとみる
今日こんなものを食った38

今日こんなものを食った38

仕事納めは明日なので今日はめっちゃ平日。

昼飯にはカレーを食った。
レトルトとかではなく、ちゃんと玉ねぎを炒めるところから作ったのである。
ところどころ黒いのは玉ねぎが焦げたからなのである。
メイラード反応とかいうので旨みになるらしい。
豚肉とナス、ピーマンとじゃがいもが入れてある。

夜はニラまんじゅう、いかザンギなどの盛り合わせと親子丼である。
眞澄のあらばしりは、これまためちゃくちゃ旨かっ

もっとみる
蘇生

蘇生

昨夜の初老メニューが余ったのでカレーに「蘇生」させてみる。
いや別にくたばりかけていたわけではなく、そのまま食ってもいいのだけど、どうせこれまた残った飯と食うのだし、ちょっと手をかけてみましょ、というわけだ。
ま、カレー粉を加えるだけなのだけど、ちょっと塩辛かったので砂糖を足して。

ミスチルのはこちらで(笑)

カレー丼〜そんなマトモなもんばっか食ってるわけじゃない

カレー丼〜そんなマトモなもんばっか食ってるわけじゃない

ひとりぶんのカレーを作るのはめんどくさい。
でもカレーが食いたい。
じゃレトルトでいいじゃん。
いや電話待ちなので外には行きたくない。
んじゃ勝手にしろ。

というわけで1人ぶんのカレーを作る。
玉ねぎは刻むぞ。
レンチンして水分を飛ばしバターで炒める。
いい感じに炒まったら豚肉も入れるぞ。
塩コショウして色が変わるまで。
そしたらケチャップ入れるぞ。
そのままだと酸味が強いから煮詰める。
それか

もっとみる
ハヤシライスのようなカレー

ハヤシライスのようなカレー

dancyu

8月号の「新しいカレーライスが最高だ」に載っていた「洋食おがた」さんの「ハヤシライスのようなカレー」を作ってみた。

どうもぼくがカレーを作ると家人から「辛すぎる」と言われてしまうので、ならばと思ったわけである。

味噌グラスソース

ハヤシライスなのでデミグラスソースが必須になるわけだが、レシピでは即席となっている。

このレシピを見ていて思い出したのだけど、以前にハンバーグソー

もっとみる