zealous0475

zealous0475

マガジン

記事一覧

進化しない

 「ゴマ! 『あばれる』」  ヴァオオオ!  ノアが怒気を孕んだ声で命じるや否や、ボールから出てきた恐竜が咆哮を上げる。ガチゴラスはオレのブーバーン・ヘーゼルに向…

zealous0475
4か月前
1

ねがいごと

 「ジラーチはどんな願いでも叶えてくれる言い伝えがあるんだって! ナナちゃんにも、何か叶えてほしい願い事ってある?」  アッ君は、にっこり笑って私に尋ねた。  七…

zealous0475
9か月前
1

ガラスの靴

 それは、少し前のトライポカロンから見かけるようになった。  すべてのパフォーマンス、審査、表彰を終えた後。ポケモンパフォーマー達は優勝を競いあうライバルから、…

zealous0475
9か月前
5

天の川 星の海

 夜のとばりが降りてなお、冷めやらぬ初夏の風。ところどころ修理の行き届いていない壁や窓の隙間から、それが吹き込んで肌をしっとりと撫でていく。  オルカは夜風を肩…

zealous0475
11か月前
3

落ち零れの火

 十数年前。熱砂の国の何処かにある蜥蜴人《リザードマン》の集落で、少年達が戦士の訓練を受けていた。  灼熱の炎天下でも機敏に動くリザードマンの家からは、国を守る…

zealous0475
1年前

熱砂の商人

 「ナジュームいる? いた」  地底の国にある友人の工房に入るなり、アッスーナは口を開いた。来客に顔を上げたナジュームが「アッスーナか」と商人の姿を確認する。  …

zealous0475
1年前

はじめてのバトル

 ここはヘルヘイムの森。リフィアタウンを抜けてエリューズシティに向かう途中の地を覆う、うっそうとした森だ。  タマザラシ(と思われているが実際はパウワウ)のタマ…

zealous0475
1年前

かくて開花

 ぱちりと両目を開けたら、自室の照明と目が合った。  「………?」  見慣れているはずの景色なのに、一瞬、ここがどこかわからなくて混乱する。先ほどまで自分は青空の…

zealous0475
1年前
1

日華

 ――旧オーストラリア大陸の端のどこかにて。  青い空の下を湿った風が吹き抜ける。どこまでも広がる空から太陽の光が燦々と降り注ぎ、果てなく広がる大地を温める。雲…

zealous0475
1年前

海上へ(後)

 遠くの方から聞こえるような微かな喧騒で、テッカの耳がぴくりと動いた。  意識がふわりと浮いて上がる。目の前が暗かったので瞼を開けた。どうやら自分は眠っていたら…

zealous0475
1年前
1

海上へ(前)

 ビーッビーッと警告音が鳴り響く。同時にEBEの群れで覆われていた上方が、ぬうっとさらに深い影で塗り潰された。せっかく微かに見えていた太陽の光も遮られる。  『海面…

zealous0475
1年前

海中にて

 今まで空だと思って見上げていた空間は、人工の太陽によって照らされていた。突き抜けるように青くて、層によって淀んでいたり澄んでいたりの差はあれど空気は軽くて、何…

zealous0475
1年前
1

海底にて

 「……ミ、イ……ちゃん?」  炎谷テッカの乾いた呟きに、名刀ミライカがふっと笑った次の瞬間、  ガイン!  「あだ!」  テッカは文字通り飛び上がって頭をコクピ…

zealous0475
1年前

殻が壊れる

 その日の第五層には、霧雨が降っていた。  排気ガスで汚れた空気中にじっとりとした細かな水滴が漂って、その臭いを天井のついた第五層の空間に閉じ込めてしまう。風も…

zealous0475
2年前
2

赤いめがね

 「オッケー! 僕、飲み物買ってくるからナナちゃんとろっくんは席に座って待ってて〜!」  そう言うが早いか、アッくんは黒いコートを翻して注文口に向かってしまった…

zealous0475
2年前

花ノ卵

 ここはリフィアタウン。緑の森が一面を覆う山々の合間に位置する町。澄んだ空気と草木の青い匂いに混じって、今は花と屋台に並ぶ甘いものの香りが広がっている。この町は…

zealous0475
2年前
2

進化しない

 「ゴマ! 『あばれる』」
 ヴァオオオ!
 ノアが怒気を孕んだ声で命じるや否や、ボールから出てきた恐竜が咆哮を上げる。ガチゴラスはオレのブーバーン・ヘーゼルに向かって突進してきた。
 「ガチゴラスか……!」
 オレは思わず唇を噛んだ。ほのおタイプのヘーゼルにとって、いわ・ドラゴンタイプのガチゴラスは相性が悪いポケモンだ。いくらヘーゼルがバトル上手といっても、どこまで相手を止められるものかわからな

もっとみる

ねがいごと

 「ジラーチはどんな願いでも叶えてくれる言い伝えがあるんだって! ナナちゃんにも、何か叶えてほしい願い事ってある?」
 アッ君は、にっこり笑って私に尋ねた。
 七年前の面影を残す、アッ君の笑顔。目尻を下げて八重歯をちょっと見せる笑い方は、子どもの頃から変わらないと思う。
 でも――どうしてだろう。昔と変わらない笑顔のはずなのに、アッ君が何だか苦しそうに見えるのは。大人になった分、顔つきが変わったか

もっとみる

ガラスの靴

 それは、少し前のトライポカロンから見かけるようになった。
 すべてのパフォーマンス、審査、表彰を終えた後。ポケモンパフォーマー達は優勝を競いあうライバルから、互いの健闘を労いあう同志に戻る。その日もオレや出演者のプリンセス達は、控え室で大会中の演出について話に花を咲かせながら、各々の変身を解いていた。
 すると、コンコンとスタッフが扉を叩く。「失礼します」の一声とともに、彼女はオレ達パフォーマー

もっとみる

天の川 星の海

 夜のとばりが降りてなお、冷めやらぬ初夏の風。ところどころ修理の行き届いていない壁や窓の隙間から、それが吹き込んで肌をしっとりと撫でていく。
 オルカは夜風を肩で切るようにしながら、割れた常夜灯の魔法ガラスの代わりに星明りを頼りとして、誰もいない廊下を歩いていた。
 すっかり通いなれたある一室の前で止まる。最低限必要な開閉ができるまでには直された扉を、その馬鹿力で壊さないよう――それと近隣の戦闘員

もっとみる

落ち零れの火

 十数年前。熱砂の国の何処かにある蜥蜴人《リザードマン》の集落で、少年達が戦士の訓練を受けていた。
 灼熱の炎天下でも機敏に動くリザードマンの家からは、国を守るための戦士が多く輩出される。この集落の少年達もまた、自分の得意な武器を見つけて戦えるようになるべく、退役した自分達の父や祖父から教えを受けているのだ。
 青空の下、滑らかな鱗を煌めかせて木剣を振る戦士の卵達。しかしその中でひとりだけ、鱗の代

もっとみる

熱砂の商人

 「ナジュームいる? いた」
 地底の国にある友人の工房に入るなり、アッスーナは口を開いた。来客に顔を上げたナジュームが「アッスーナか」と商人の姿を確認する。
 「どうした、何か入り用か」
 「ん~、まあせっかく来たし何か持って行かせてよ。あと宣伝されたからそれを流しに来た」
 「宣伝? 何の」
 「劇団」
 アッスーナは勝手知ったるとばかりに工房の端にあった椅子に腰掛け、両手を広げて朗々と語りだ

もっとみる

はじめてのバトル

 ここはヘルヘイムの森。リフィアタウンを抜けてエリューズシティに向かう途中の地を覆う、うっそうとした森だ。
 タマザラシ(と思われているが実際はパウワウ)のタマちゃんと、クッカ・ムナで偶然手に入れたタマゴを連れてのんびりした旅を続けているミユキ。彼は旅路でエリューズシティを訪れ、とあるイベントに出くわした。

 「ふぁふぁ……この付けひげ、ちょっくらむずむずするだなあ」
 ぱう
 せっかくなのでイ

もっとみる

かくて開花

 ぱちりと両目を開けたら、自室の照明と目が合った。
 「………?」
 見慣れているはずの景色なのに、一瞬、ここがどこかわからなくて混乱する。先ほどまで自分は青空の下にいたはずで――いや、青空だったろうか。そもそも外にいただろうか、いや、そんなことはない。
 ――あっ、夢か。
 違和感の正体がわかるとともに、やっと混乱が解けた。起き上がって伸びをすれば、身体の重みが確かにこここそが現実の世界であるこ

もっとみる

日華

 ――旧オーストラリア大陸の端のどこかにて。

 青い空の下を湿った風が吹き抜ける。どこまでも広がる空から太陽の光が燦々と降り注ぎ、果てなく広がる大地を温める。雲の動きは少し早いくらいで、まだ雨もしばらく降らないだろう。新都心では十二月は冬の月だったが、ここ旧オーストラリア大陸では夏真っ盛りだ。
 太古の人類の誰かが住んでいたかもしれない廃墟の骨組みに、海の底から何とか持ち込まれたブルーシートを被

もっとみる

海上へ(後)

 遠くの方から聞こえるような微かな喧騒で、テッカの耳がぴくりと動いた。
 意識がふわりと浮いて上がる。目の前が暗かったので瞼を開けた。どうやら自分は眠っていたらしい。頬には固い机の感触がぺったり貼りついていた。剥がすように身を起こすと、
 『起きた?』
机を挟んだ向こう側で、ミライカが頬杖をついて笑っていた。
 「……? ミイちゃん……?」
 テッカは何度か瞬きをする。自分の今までいた状況と、今い

もっとみる

海上へ(前)

 ビーッビーッと警告音が鳴り響く。同時にEBEの群れで覆われていた上方が、ぬうっとさらに深い影で塗り潰された。せっかく微かに見えていた太陽の光も遮られる。
 『海面付近に巨大敵性反応あり! ――海に侵入してきます』
 第三大隊の誰かが入れたオペレーションで、テッカドンは上を仰いだまま構えた。テッカは背中に伝う汗を感じながら、ごくりと唾を飲み込む。隣のミライカの雰囲気も引き締まった。
 『おいでなす

もっとみる

海中にて

 今まで空だと思って見上げていた空間は、人工の太陽によって照らされていた。突き抜けるように青くて、層によって淀んでいたり澄んでいたりの差はあれど空気は軽くて、何より明るかった。
 だからテッカは知らなかった。空だと思っていた空間の向こう側――新都心の外殻シェルターの向こう側の海の中が、黒くて重くて、暗いことを。
 新しいテッカドンの腕は、以前のものとは違って四本とも同時に動かせるようになっていた。

もっとみる

海底にて

 「……ミ、イ……ちゃん?」

 炎谷テッカの乾いた呟きに、名刀ミライカがふっと笑った次の瞬間、
 ガイン!
 「あだ!」
 テッカは文字通り飛び上がって頭をコクピットの天井にぶつけた。テッカドンがノアから出撃する前のオート操縦だったのが幸いだ。危うく前進が止まり、他隊員や機動隊全体に大迷惑をかけるところだった。慌ててコクピットに座り直すテッカだが、その丸く剥いた目は隣の席を凝視したまま。
 『お

もっとみる

殻が壊れる

 その日の第五層には、霧雨が降っていた。
 排気ガスで汚れた空気中にじっとりとした細かな水滴が漂って、その臭いを天井のついた第五層の空間に閉じ込めてしまう。風もないので不快な湿度が立ち込めていた。
 空は濃い灰色だ。その正体がガスか煙か、はたまた人口の雲かの区別など誰にもつかない。第五層の人間にとって、そんな区別などどうでもいい。空の向こうに超大量の塩水の塊があることも、たぶん気にしている者はいな

もっとみる

赤いめがね

 「オッケー! 僕、飲み物買ってくるからナナちゃんとろっくんは席に座って待ってて〜!」
 そう言うが早いか、アッくんは黒いコートを翻して注文口に向かってしまった。
 「ア、アッくん……!」
 反射的に呼び止めようとして、でもアッくんがその前に注文の列に並んでしまったから、私の声が萎む。彼に背中を向けられてしまうと、つい『待って』と言いそうになるのは、昔からの癖だろうか。
 本当は一緒に並びたかった

もっとみる

花ノ卵

 ここはリフィアタウン。緑の森が一面を覆う山々の合間に位置する町。澄んだ空気と草木の青い匂いに混じって、今は花と屋台に並ぶ甘いものの香りが広がっている。この町は「クッカ・ムナ」と呼ばれるお祭りの真っ最中だ。
 雪の町フィンブルタウンから出たことのなかったミユキは、初めて目の当たりにする陽気で暖かな花の祭りの雰囲気に圧倒されてばかりだった。
 「ええと、どっちさ行ったらいいんだべ……あっ、ご、ごめん

もっとみる