マガジンのカバー画像

日々のしあわせ

102
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

【発信が怖い】というブロックを手放したい

【発信が怖い】というブロックを手放したい

noteで発信している方たちの中で「発信は怖い」というブロックを持っている方は、どのくらいいらっしゃるでしょうか?

≪ブロック≫というのは、自分自身にかけている制限や思い込み、心のブレーキみたいなものです。

≪お金のブロック≫≪投資のブロック≫と、私は色んなことに使っています。

学ぶ前から「投資は怖い、ギャンブルだ」と思い込んでいるのも、「人からお金を受け取ることはなんだか申し訳ない」と遠慮

もっとみる
発信することの意味を考えてみた|まずは一人から感想をもらおう

発信することの意味を考えてみた|まずは一人から感想をもらおう

noteをはじめる目的・継続する目的は、人それぞれですよね。

✔日記を書きながら気の合う人と交流を楽しみたい
✔自分のビジネスに繋げたい
✔自分の特技・経験を発信することで誰かの役に立ちたい
✔何かを変えたくてとりあえず始めてみた!
✔自分の作品の発表の場所として  等々

私の場合はというと……

元々自分のブログを持っていたので、noteはただの日記が書きたくてやってきました(笑)

コロナ

もっとみる
ワクワクポーズのカエルちゃんに変身します♪|アイコン変更のお知らせ

ワクワクポーズのカエルちゃんに変身します♪|アイコン変更のお知らせ

✔ありがとう
✔真心(まろ)
✔ワクワク

これは私の大好きな 故)竹田和平さんが大切にされていた3つのことです。

和平さんは人と会うときにみんなで写真を撮るのがお好きな方だったようで、撮影のポーズは決まって「ワクワク~」と言いながら、wakuwakuの「w」で3本指のワクワクポーズをされていたのだとか   
w(^○^)w

天は自分を愛してくれている。
まずはこれに気づくことだよね。

もっとみる

自分を一番先に満たすことの大切さ|シャンパンタワーの法則

ちょっと前に書いた記事に「まず与える人になれ」なんてことを書いていますが、実は私はまず自分を一番先に満たすことを大切にしています。

ここでも極論を考え出すと「自分勝手」「自己中」と、あまりポジティブではない表現が出て来てキリがないので、その辺はグレーで(笑)

私は完全体の神様ではありませんので、

矛盾上等!!!

矛盾=「悪」である……

という「ねばならない」も手放していきたいと思っていま

もっとみる