マガジンのカバー画像

雑記

402
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

2020年のライアン

ほかの人も同じ感想を持っているかもしれないですが、この2020年という年は「あっという間」としか言えなかったですね。

2月頃からコロナのいる生活をはじめ、4,5月はラボが休止になり、7月は大学院同期の志望動機を書き、8月は受験、9月に不合格、あとはラボ。

そんな1年だったと思います。

それまではずっと、大学外に人の出会いを求めてばかりで、身近なものを顧みたり、内省ということから縁遠い人生を歩

もっとみる
最近は自己肯定感が上がっている感じがする

最近は自己肯定感が上がっている感じがする

こんばんはー、ライアンです。

今日の投稿は昨日のものと結構かさなる部分があるのですが、最近の自己認識について。

結構長らく、自罰的な価値観に支配されていました。
自分はアレもできないしこれもできない。それらができるようにならないと誰からも愛されないに違いない。何の根拠か、それに縛り付けられていたのです。

だからこそ、自分の欠陥を埋めようとしつらいところに身を投じたり、欠陥を見つけるために他者

もっとみる
自分よりも視座の高い人と話すのって大事だよね

自分よりも視座の高い人と話すのって大事だよね

今週はしっかりと話す時間を持てていなかった人たちとゆっくり話す時間をもらえる機会に恵まれていました。

最近はコロナ禍ということもあり、普段から会う人とのコミュニケーションが主になっていたので全然違うバックグラウンドを持ってる人としっかり話すこと自体久しぶりですごく楽しかったです。

楽しいだけでなく、今週話した人たちは自分より視座の高い人だったので、自分の視野って(広くしたつもりだけど)まだまだ

もっとみる
星は巡れど、人生は一度。

星は巡れど、人生は一度。

高校で天文部に入ったことをキッカケに星と宇宙が好きになりました。

もっと昔から好きだった人と話したり、自分で本を読んだりして色々勉強する中で天文の現象の多くは何度かめぐるということを知りました。

例えば、夏に来る三大流星群の一つ「ペルセウス座流星群」は1年に1回来るし、有名なハレー彗星も76年周期で太陽に近づきます。

もちろん中には一度起こっただけでもう二度と起こらないという現象もたくさんあ

もっとみる
無限に増える不安・悩みを解消する手助けをしてくれる人本当に大切

無限に増える不安・悩みを解消する手助けをしてくれる人本当に大切

イベントを企画するのが割と好きです。

これまでに3回くらいイベントの主催をしてきていますが、いまだになれることはありません。
新しいことをやろうとするたびに「どうやって集客しよう」「もし○○な不満が来たらどうしよう」とか考えて立ち止まってしまいがちです。

一人で主催していると、そうした不安に無限にさいなまれてしまうので企画を発信するに至らない。ということが多くあります。

しっかり実現させるこ

もっとみる
人ってめっちゃ変わるね

人ってめっちゃ変わるね

人間の可能性は無限大。
そのことは武者修行を通じて変態する、というのはよく知っていたつもりでした。自分のことしか見れていなかった人がほかの人の目を気にするようになったり。目のつき方が変わったり

いくら「人が大きく変化する」ことを知っていたとしても、その瞬間は何度見てもドキドキ・ワクワクしてたまらないです。

今コンスタントに1年くらい参加しているコミュニティがあり、その2020年のまとめの回が今

もっとみる

ありがとう、アマプラ。

amazonプライムいいですよね。

最近netflixに浮気気味だったライアンですが、最初に登録したサブスクはアマプラでした。

そんなアマプラが古より僕が大好きな作品をここ最近続けざまに配信してくれるので圧倒的に感謝です。

特に、ポケモン映画ラティアス・ラティオスは名作だし。
狼と香辛料はいつ見てもホロがかわいいし。

卒論もがんばれそうです

生きてることってすごいこと

突然ですが、今日は僕の誕生日です。
お祝いのメッセージをくれた皆さんありがとうございます!

想えば、去年の誕生日はハワイでホノルルマラソンに参加して、人生初のフルマラソン完走を成し遂げた記念すべき日でした。それから一年、隣の県に移動することすら憚れる日々が訪れるとは夢にも思いませんでした。

そうした制限がかかるのは、重大な、”死”に行きつく可能性を少しでも下げるため。

かけがえのない恩師が旅

もっとみる
悩んだことも時間がたつとケロっと忘れるよね。

悩んだことも時間がたつとケロっと忘れるよね。

自分は結構気にしやすいタイプです。
いや、気にしやすいなんてもんじゃなくて、気にして気にして気が狂いそうになることもあるタイプです。

目の前のリスクを過大評価したり、一つのネガティブな事象に気を取られて精神力がゴリッゴリに削られたりします。

昔は自分自身のそうした性質を客観視することができず、振り回される一方だったのですが、色々な経験を経て、それらを客観して対応を考えるようになりました。

もっとみる
一つのことを多角的に見るには知識増やさないと

一つのことを多角的に見るには知識増やさないと

突然ですが、オタクが同じ映画・本・アニメを何度も見返すという習性のことをご存じでしょうか。

例にもれず、僕も同じものを何度も見返します。

周回する作品は
・PSYCHO-PASS
・Fateシリーズ
・攻殻機動隊

なんかが多いです。

でも何度も見るからと言って、新しいものが確実に得られているわけではありません。特に公開中の映画に通いつめたりすると、発見もないし、ちょっと飽きてしまう。なんて

もっとみる
色々な人の価値観の話を聞くの楽しいなぁ

色々な人の価値観の話を聞くの楽しいなぁ

世界にはいろいろな人がいて、色々な価値観の人がいる。
中には自分と正反対の価値観を持っている人たちと、うまく協同していくのがこれからの時代求められる機会は多くなるでしょう。

そう実感したのは、大学1年の時の武者修行です。(武者の話ばっかりになりますが)

全然バックグラウンドの違う人がいて、そういう人たちとも仲良くなれるってことを若いときに肌で実感できたのは本当に貴重な体験でした。

で、今もそ

もっとみる