マガジンのカバー画像

フランス旅行記

19
2022年9月から10月の、2ヶ月のフランス旅行記。
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

フランスひとり旅③バイヨンヌ

フランスひとり旅③バイヨンヌ

3日目の旅の目的地は、バイヨンヌ。

Bayonneは、
フランス・バスクの中心になる都市で
とてもいい街だ、という噂をぼんやり聞いたことがあった。

だから、実際に行くまで
どんな景色があるのか、
何が美味しいのかも

よく分からずに行った。
(わたしはこうして、計画もせず
適当に旅をすることがほとんどだ)

正直に言うと
それほど期待をしていなかった。

だけど、
いい意味で、それは裏切られた

もっとみる
フランスひとり旅② ビアリッツ

フランスひとり旅② ビアリッツ

ひとり旅の2日目は、ビアリッツへ。

ボルドーから少し遠く、
電車で3時間ほど。

ビアリッツは、
高級リゾート地として知られてるように、
美しい海とビーチが見どころだ。

涼しくなってきて、
さすがにもう泳げるほどではないけれど、

まだまだ日差しは強いので
堪能できそうだった。

それに、
海なし県に生まれた私からすると
海を見ることができる、
というだけで、わくわくする。

前日の夜からすで

もっとみる
フランスひとり旅① ボルドー

フランスひとり旅① ボルドー

フランスに来たのは、
ひとりだったけれど

ひとりで旅をするのは、
今回は昨日がはじめて。

早朝にパリを出て、
昼前にボルドーに到着。

パルモン広場で
ひとりボルドーワインを
乾杯し、本格的に旅がはじまる。

実は、フランスで
ひとりで飲食店に入るのは
ここがはじめてだった。

日本ですら、
ひとりでカフェとファミレス以外の
飲食店に入らないわたしには

ちょっと勇気のいることだったけど

«

もっとみる
アルザスの旅

アルザスの旅

週末にかけて、
アルザス地方へ行ってきた。

きっかけは、
高校留学時代の
クラスメイトが

9月からの仕事で
ストラスブール郊外に
住み始めたから。

ストラスブールは
初めてではなかったけれど

パリとの気温差に、驚いた。

パリは20度くらいあって
薄手の長袖で過ごせるくらいだったが

ストラスブールについた時
まず思ったのは「風が冷たい」

不思議なことに、
パリとは
気温が2度くらいしか

もっとみる
ひとりのじかん

ひとりのじかん

2ヶ月のフランスひとり旅がはじまって、
2週間が経った。

昨日、パリに戻ってきて、
明日の夜からは、ストラスブールへいく。

今、リュクサンブール公園の椅子に座って
これを書いている。

パリのカフェで
パソコンを開いて
仕事をするのに憧れていたけれど、

公園も意外といいかも。

9月の半ばだというのに、
パリはまだまだあたたかい。

9月は涼しいだろうと思って
秋服ばかりもってきていたけれど

もっとみる
フランスの田舎暮らし

フランスの田舎暮らし

先週末から、
パリから車で2時間くらいの
ホストファミリーの家へやってきた。

ここには、
ほんとうに何もない。

あるのは小さなパン屋と、薬局と、
役所だけ。

だから、パリを出るときは
この刺激的で、豊かな街を出るのが
少し名残惜しかった。

毎日デパートで
オシャレなものを眺めて
買い物をして…

欲しいものは
いくらでもある、

物欲に溢れた
そんな生活。

お金がいくらあっても足りないよ

もっとみる
フランス、古城のめぐりかた

フランス、古城のめぐりかた

今回、ホストマザーと
1泊しつつ

シャンボール城と
シュノンソー城へ訪れた。

1日に2つくらいは、
周れると思うのだけれど、

少しのディテールも
見逃したくなくて、

隅々まで
歩きまわっていたら

あっという間に
1つのお城で半日以上
経ってしまった。

シャンボール城は
本当に大きくて
見応えたっぷり。

特に、入口から入ってすぐに
待ち受けている、

2重の大きならせん階段は
本当に不

もっとみる
遠い国からの、つながり

遠い国からの、つながり

パリは、今日でひとまず最終日。

たくさんの人に
会って、話して、笑った5日間だった。

7年前の留学の時には、
フランス語も話せず、友達もできず、
泣いてばかりだったけれど

今は、ここに帰ってくると
いろいろな人に歓迎してもらえて

あのときには考えられなかった、
そんな場所にいる。

昨日は、
オンラインでフランス語を教えていた
生徒さんと、
はじめて対面した。

のにもかかわらず、そのまま

もっとみる
小さくて大きい、パリ

小さくて大きい、パリ

7年前から、
なんだかんだ縁の続いているフランス人の友達が

コロカシオン(シェアハウス)しているアパルトマンにもぐりこんで、4日目。

レピュブリック広場の近くの、
おしゃれなアパルトマン。

おしゃれなブティックが立ちならぶ
マレ地区から徒歩で数分という、

観光客の私にとっても、ほんとうに最高の立地。

4階の窓からみえる景色は、
朝も昼も夜も、違った様子をみせる。

朝は通勤する人たち、

もっとみる
日本出国からフランス入国まで

日本出国からフランス入国まで

Bonjour、アンヌです。
昨日、フランス時間の午後8時半ごろ
フランスのシャルル・ド=ゴール空港に
降り立ちました。

今回の渡航は、
主にインスタグラムの発信のため、

そして、
フランス語を忘れないようにするのが目的の、
ほぼ旅行のようなもの。

私だけではなく、
旅行目的で渡航される方も増えてきたみたいで

私のフォロワーさんからも
「私も行きます!」とちょこちょこ連絡がきたり

「フラ

もっとみる
フランスの自分、ただいま、ひさしぶりだね。

フランスの自分、ただいま、ひさしぶりだね。

パンデミックで留学の途中帰国を余儀なくされ、
泣く泣く日本に帰ってきたあの日から
2年半の時を経、やっとフランスにくることができた。

不思議なことに、
空港に降り立っても、
電車に乗って街の景色を見ても、

そして、街に降り立っても。

「フランスだ!」「懐かしい!」
というノスタルジックな感情は、一切わかなかった。

「戻ってきたな」
という感じがうっすらするだけで

友達と会っても、感動の再

もっとみる