見出し画像

小さくて大きい、パリ

7年前から、
なんだかんだ縁の続いているフランス人の友達が

コロカシオン(シェアハウス)しているアパルトマンにもぐりこんで、4日目。

レピュブリック広場の近くの、
おしゃれなアパルトマン。

友達のアパルトマン



おしゃれなブティックが立ちならぶ
マレ地区から徒歩で数分という、

観光客の私にとっても、ほんとうに最高の立地。

4階の窓からみえる景色は、
朝も昼も夜も、違った様子をみせる。

朝は通勤する人たち、
昼には観光客の、さまざまな言語が聞こえてきて、

夜には、毎晩、歩道までお客さんがあふれる、
にぎやかなバーが見おろせる。

マレ地区

午前中は、家でゆっくり仕事をして
午後に出かける、という暮らしをしているので
まるで、パリに住んでいるような感覚だ。

日本にいる家族や友人に別れを告げて
とても寂しく思っていたけれど、
パリへ着いてばたばたしていたら、はや4日。

友達には毎晩、
アペロやディナーなどに誘ってもらったり

パリに住む生徒さんに声をかけてもらって
お茶をしたり

一人旅だけど、毎日誰かと会っている。

そんなこんなで
6日までのパリ滞在は
あっという間に終わってしまいそう。

まだまだ、全然パリは遊び足りなくて
また来る必要がありそうだ。

パリは小さいのに、
ほんとうに大きい街だ。









インスタやブログを気にいっていただけたら、サポートをお願いします♡ 支援していただけたら、モチベーションが上がってがんばれます!