マガジンのカバー画像

減量アウトプット集

40
ダイエットのために学んだことを自己アウトプットした記事まとめ。 PFCバランス、基礎代謝、糖質の摂り方などの基礎知識から、私が思う「続けるコツ」などなど。
運営しているクリエイター

記事一覧

見直して再スタート、そしてプロテイン

見直して再スタート、そしてプロテイン

仕事もスタートして1か月。
予定通り、とりあえずダイエットを再稼働しようとおもう。

運動レベルも変わったためPFCバランスも見直し。
(計算ツールはこちらを利用)

活動量があがったら摂取可能カロリーが増えた。
食べること大好きガチ勢としては歓喜、しかしこれはあくまで「計算上の推定値」。
ガバガバだったたんぱく質摂取量、塩分もちょっと気を付けたいところ。
これで体重変動しなかったらまた調整します

もっとみる
体力系仕事をはじめて3週間。

体力系仕事をはじめて3週間。

おそろしいもので、もう筋肉痛にならなくなった。
中腰でベッドメイクをしたり、水分を吸った重いリネン類を持ち上げたり、階段を上り下りする運動量(計3~4時間程度)はもう慣れたらしい。
仕事のあとの疲労感はなかなかだが、筋肉痛にはならない。
人間の適応力はすごい。

体重の変化
体も発汗に少しずつ慣れたようで、仕事後も水をがぶがぶ摂取し続けることが減った。
当初は、
仕事を終えた段階で62キロくらい→

もっとみる
体の変化

体の変化

久しぶりのテキスト投稿。
1日の中で疲労感の流れが大きく変わって、
記録のタイミングもつかめずどうにもまだ慣れないので、落ち着くまで体重記録はつぶやきにしようかなと思っている。
負担になって面倒になってやめちゃったら意味ないし。

【今まで】
終日ゆったりペース、家事とパソコン仕事がメイン

【今】
午前中体力系バイトワーク→午後ほぼ死ぬ
バイトオフの日→家事とパソコン仕事がメイン

バイト日単体

もっとみる
いつだって今日から始めるつもりダイエット。

いつだって今日から始めるつもりダイエット。

痩せたい。
本気でそう思っている。
問題は、痩せるための方法をどうやって実行するかだ。

知識、金、時間、労力。
この4つがどうしても必要だ。
どれもたいそうなものじゃないが、どれかが欠けると失敗する。

知識は基礎レベルでいい。
なぜ人が太り、なぜ痩せるのかの仕組みを知ること。

金も、パーソナルトレーニングの契約みたいに初期投資何万円はいらない。主に食費だ。今まで誰かが食費(料理)を賄ってくれ

もっとみる
チートデイは「ダイエット終了日」じゃない

チートデイは「ダイエット終了日」じゃない

どんなダイエットにも休息は必要。
むしろ休まないとやっていられない。
24時間365日仕事を続けられないのと一緒だ。

しかしはき違えているひとも多いチートデイ。
たとえチートデイでも、見境なく食べまくるのは危ない。
摂取カロリーの上限を作ることをおすすめする。
なぜなら一度全解放させると、元に戻ってこれなくなる人が多いからだ。
チートデイも意識してチートしないと意味がない。
チートデイは「ダイエ

もっとみる
よく食べているもの。

よく食べているもの。

食事管理する+運動のダイエットを始めてそろそろ2か月経過。-2キロちょい減量。私がよく食べているものです。
目標摂取カロリーは1300キロカロリー/日。

朝食
寝起きでプロテイン(半量)飲んでます。
だいたい白米80~120gくらいに、夫のお弁当作りであまったおかず。卵1個。気分がのればインスタントみそ汁(減塩)とか。

パンが食べたいときもある。
食パンは8枚切りを1枚。食べたい欲が強かったら

もっとみる
月にどれくらいの筋肉が増えるのか調べてみた

月にどれくらいの筋肉が増えるのか調べてみた

筋肉を増やすんだ、基礎代謝を上げるんだ、見た目を引き締めるんだ、と息巻いていても気になるのが

じゃあどれくらい筋トレやったらどれくらい筋肉が増えるの?ってこと。

やる前に答えを知りたい、無駄なことはやりたくない、
私もそんな現代人。
とりあえず個人差はあるから、やってみないとわからないっちゃわからないんだけど、こういったモデルケースがあるようです。

①フィットネス業界に長く携わり、生理学研究

もっとみる
愛読書はTarzan

愛読書はTarzan

Tarzanという雑誌がある。
第2・第4木曜発売。筋トレ、ラン、メンタル、ストレッチ、ダイエットなどなど健康・トレーニングがジャンル。
スポーツ系雑誌かと思いきや、売り場はメンズコーナー。
女性の情報もきちんと載ってますよ。
チラチラ立ち読み男性に見られるけど、堂々と行きませう。

なんとなくしか知らなかった健康・トレーニングのお話がけっこう網羅されているので、しょっちゅう買っていた時期がある。

もっとみる
「食べないダイエット」で一度成功すると、次のダイエットで失敗する説

「食べないダイエット」で一度成功すると、次のダイエットで失敗する説

ダイエット経験者で、食べないダイエットをやったことがない人はたぶんいないと思う。そして一度「食べないダイエット」で成功すると、次もいけると思うんだ。でも失敗するんだよね。
私がそうだったっていう、しょぼい経験論なんですけどね。ははは・・(乾いた笑い)

結論:
「食べないダイエット」をすると、脂肪も落ちるけど筋肉量も落ちる。体重はちゃんと減る。しかしその結果、じわじわとリバウンドし、再び「食べない

もっとみる

飲んだ水が排尿されるまでの道のり

ヒトは水がないと3日しか生きられない。
健康のために、水は飲んだほうがいいよ。
よく聞く話。

水を飲んだら、それがそのままおしっこになるのか?
体のなかで水はどんな道をたどっているのか?
ちょっと気になったので調べてみました。
参考サイト(サントリーさん水大辞典)↓

こちらの記載によると、1日で体から失われていく水分はおおよそ2.3リットル。
食べ物から得られる水分、体内で生成される水分が80

もっとみる
サラツヤ髪も美しい自爪もタフな筋肉もたんぱく質からなのよって話

サラツヤ髪も美しい自爪もタフな筋肉もたんぱく質からなのよって話

たんぱく質(プロテイン)は、三大栄養素のうちのひとつ。
20種類のアミノ酸が、鎖状に連結してできている化合物。

筋肉、内臓、皮膚、髪の毛、爪、神経伝達物質など、いろんなものの「材料」になる物質。足りない状態が長く続くと影響が出てくる。

摂取したたんぱく質を吸収するために、アミノ酸へ分解する役割を持つ消化酵素もアミノ酸から成っている。慢性的に不足すると悪循環祭りになりがち。
たんぱく質頼みすぎん

もっとみる
筋肉について学ぶ

筋肉について学ぶ

筋肉の種類

ヒトの体の筋肉は、大きく分けて3種類。

①心筋(心臓を構成する)
②内臓筋(内臓を構成する)
③骨格筋(骨に付着し、関節を動かす)

意識して動かせるのは③骨格筋のみで、普段運動して筋肉痛になるのもココ。
原則として、筋力は筋肉の太さ・大きさに比例し、
スピードも筋力が増えれば増えるほど上がる。
マッチョは足が遅いと思われがちだけど、脂肪が少なく筋肉量の多い(ボディビルダーとかは違

もっとみる
生理痛について調べてみた

生理痛について調べてみた

3日遅れでやってきた今月の生理痛がなかなかなレベル。
鎮痛剤をキメつつ調べてみた。
薬が効くまでチャイルドポーズ(ヨガ)すると割と楽。
文字で説明するのは難しいから、マウスで描いた絵をのせますね。

正座から、両腕を上げて床にぺたんと上半身を倒す感じ。
ふとももの間を広げておなかを間に落としてもいいし、頭の上に腕を伸ばすと肩がつらいなら、体に沿わせて後方に伸ばしてもおけ(手のひらは上に)。

さて

もっとみる
便について調べてまとめてみた

便について調べてまとめてみた

食べてる割に量が出ねえと思うことが多いことをきっかけに調べてみた。
手始めに、ヒトの消化管の長さから。
口に入れて味わった食べ物がたどる、肛門までの旅路はおよそ9メートル。

※今回の投稿について、基本的に参考にさせていただいたのはコチラのサイト(排泄ケアナビさん)↓

食べ物が吸収されるまでの道のり

胃:胃酸でどろどろの粥状になる(消化されやすい形状へ)
※ヒトが1日で摂取する食べ物・飲み物・

もっとみる