Physico_yamato_fitnesstrainer

広島県立安芸南高校サッカー部フィジカルコーチ→愛媛FCフィジカルコーチ→? 広島市の…

Physico_yamato_fitnesstrainer

広島県立安芸南高校サッカー部フィジカルコーチ→愛媛FCフィジカルコーチ→? 広島市のスポーツ整形外科にて鍼灸トレーナーとして約7年間に渡り、延べ15000人以上の施術実績。 サッカーや身体にまつわる情報を徒然なるままにご紹介していきます。 🎖CSCS 🎖鍼灸師

マガジン

記事一覧

感謝。そしてここから這い上がる

愛媛でのチャレンジが終わった。 単身で全く異なる環境に身を置いて挑戦させてくれた妻と2人の子供たちにまずは感謝。 そしてきっかけを作って下さった先輩トレーナーに感…

何をもって"速い"選手となれるのか?

"足が速い" この一言に、一体どれだけの意味が込められているのか。 特にサッカーにおける"足の速さ"は様々な要素の上で成り立っていると、日頃の練習や試合を見ていると…

トレーニングと熱中症

日中の気温が常に30°を超え、気が付けば40°越えが珍しくなくなってきた今日この頃。 スポーツの場面は勿論のこと、一般的な生活においても熱中症に注意を払う緊急性が高…

サッカー競技における”走り”トレーニングの役割

あらゆるスポーツ競技において、走るという動きは様々な形があるにしろ不可欠というのは想像しやすいですよね? 陸上のトラック競技のように”走る”ことに特化した種目も…

ウォーミングアップに大切な3段階

皆さまこんにちは! 広島市中区を中心に活動するパーソナルトレーナーのヤマトです。 記事をクリック&閲覧していただきありがとうございます!いいね♡やフォローも是非…

部活動が遂に始動

皆さんこんにちは!ヤマトです🏋️ 記事をクリック&閲覧していただきありがとうございます! いいね♡やフォローも宜しくお願い致します!(^^)! さて、この6月1日より遂…

広島県の高校サッカー事情を徒然なるままに

皆さま初めまして、山戸(ヤマト)です。 広島市を拠点に、女性のダイエットを中心としたパーソナルトレーナーそして広島県立安芸南高校サッカー部のフィジカルコーチとし…

感謝。そしてここから這い上がる

感謝。そしてここから這い上がる

愛媛でのチャレンジが終わった。
単身で全く異なる環境に身を置いて挑戦させてくれた妻と2人の子供たちにまずは感謝。

そしてきっかけを作って下さった先輩トレーナーに感謝。
自分を受け入れてくれたチームスタッフ・選手に感謝。

これで一旦現場から離れることになるが、あくまで次の為の準備期間。
決して諦めることなく、もう一度Jリーグの舞台に上がれるよう切磋琢磨していこう。

何をもって"速い"選手となれるのか?

何をもって"速い"選手となれるのか?

"足が速い"

この一言に、一体どれだけの意味が込められているのか。

特にサッカーにおける"足の速さ"は様々な要素の上で成り立っていると、日頃の練習や試合を見ていると改めて実感させられる。

▪️直線的な速さ
▪️加速(初速)の速さ
▪️切り返しの速さ

そしてこれらの動きを続けられる体力が重要となる。

もちろんまだまだ言語化出来ていない部分があることも指導を行う上で実感しており、日々反省の繰

もっとみる
トレーニングと熱中症

トレーニングと熱中症

日中の気温が常に30°を超え、気が付けば40°越えが珍しくなくなってきた今日この頃。

スポーツの場面は勿論のこと、一般的な生活においても熱中症に注意を払う緊急性が高まってきました。

実は毎年約5万人以上の方が熱中症によって搬送されており、それだけ人々の生活を脅かす原因となっています。

一昔前は「練習中は水を飲んだらダメ」なんて根性論が確立されていたそうですが、そもそもの環境温度が異なる点も含

もっとみる
サッカー競技における”走り”トレーニングの役割

サッカー競技における”走り”トレーニングの役割

あらゆるスポーツ競技において、走るという動きは様々な形があるにしろ不可欠というのは想像しやすいですよね?

陸上のトラック競技のように”走る”ことに特化した種目もあれば、バスケットボールやサッカーのように競技特性の一部分として”走る要素”が組み込まれたものもあります。

競技力向上の為には移動速度は大きく関係しており、競技特有のパフォーマンスアップを図るために”走る”トレーニングを取り入れることは

もっとみる
ウォーミングアップに大切な3段階

ウォーミングアップに大切な3段階

皆さまこんにちは!

広島市中区を中心に活動するパーソナルトレーナーのヤマトです。

記事をクリック&閲覧していただきありがとうございます!いいね♡やフォローも是非宜しくお願いいたしますね!(^^)!

それでは早速前回の予告通り、今日はウォーミングアップに焦点を当ててお話していきたいと思います。

今現在私がサポートさせていただいている広島県立安芸南高校サッカー部では、ウォーミングアップに3つの

もっとみる

部活動が遂に始動

皆さんこんにちは!ヤマトです🏋️

記事をクリック&閲覧していただきありがとうございます!

いいね♡やフォローも宜しくお願い致します!(^^)!

さて、この6月1日より遂に学校生活が再開されました。

思えば今年の2月頃から一気に広まり始めた外出自粛。

フィジカルコーチとして学校内での活動が出来なくなり、監督やコーチ・トレーナー陣が楽しみにしていた『3年生を送る会』も中止となってしまいまし

もっとみる
広島県の高校サッカー事情を徒然なるままに

広島県の高校サッカー事情を徒然なるままに

皆さま初めまして、山戸(ヤマト)です。

広島市を拠点に、女性のダイエットを中心としたパーソナルトレーナーそして広島県立安芸南高校サッカー部のフィジカルコーチとして活動しています。

∇安芸南高校サッカー部Instagramアカウント
https://instagram.com/akiminami_fc?igshid=1fz4ckb1cbrwv

∇山戸Instagramアカウント
http://

もっとみる