マガジンのカバー画像

写真を使っていただいたnote

65
「みんなのフォトギャラリー」に上げてる写真たちを使ってもらえるのが嬉しいから、使っていただいたnoteをまとめてます。 写真の世界観が気に入ってもらえるってことは、きっと私の中… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

noteを書いて1ヶ月。自分を褒めて、皆様へ感謝。

noteを書いて1ヶ月。自分を褒めて、皆様へ感謝。

今日で、30記事を投稿しました。お陰様で、1ヶ月書き続けることができました。走り続けて、今日はいったん足を止めて、全体をみながら、振り返ってみました。

自分でも、ビックリしました。多くの方にご縁して頂いた事、とても感動です。皆様に、心からに感謝致します。「ありがとうございます」。記事に対して、反応して下さっていたこ事が、とても励みになりました。

書く事も苦手、SNSの投稿も初めて、noteも全

もっとみる
【実証中①】成功するバイリンガル育児 : 超人気講師たちの貴重なアドバイス&対談記録付き🎶

【実証中①】成功するバイリンガル育児 : 超人気講師たちの貴重なアドバイス&対談記録付き🎶

あっという間に師走ですね。

今日はバイリンガル育児に焦点を当てながら、英語育児や外国語習得、言語ついて、根本的なことも含めて書いてみます。概要は無料でお読みいただけます♪

♫ お読みいただくことで得られるであろうメリット

♪ ご自身の目指す英語育児のレベルが明確になる
♪ バイリンガル育児に必要な情報が得られる
♪ 言語とは、バイリンガルとは何かが見えてくる
♪ 主に日本で成人後に試行錯誤

もっとみる
201210|母、抗がん剤投与ができるかの回答。

201210|母、抗がん剤投与ができるかの回答。

いよいよ、という日がやって来ました。
母の抗がん剤投与が肝臓の数値的に危ういという話をされてから1週間。
1週間長いなとも思うし、この日が来てほしくないとも思うし、仕事に忙殺されると一瞬で時間が過ぎてしまうし、いろんな葛藤を抱えながら過ごした1週間でした。

腫瘍内科の先生との面会時間が近づき、母からのハンズフリーの電話連絡を待つこと小一時間。母から電話が入りました。

先生から、「じゃあ抗がん剤

もっとみる
12月13日のことば。

12月13日のことば。

こんばんは、ki_mo_chiです(*^^*)

今日も心に響くことばをお届けします。

どうか、人目をあまり気になさらず

あなたはあなたでいて下さい

そして、あなた自身の真実から生まれた言葉で

語って下さい

まちがっても上手に語ろうとなさらないでくださいね

良い人と思われたい

嫌われたくない

そんな八方美人なわたしは

なにかするとき、話すとき

知らないうちに仮面を被ってしまって

もっとみる