マガジンのカバー画像

山羊日記

57
なんやかんやでエッセイぽい日記です。 日記っぽいエッセイでもあります。 雑記です。思ったことを書いてます。
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

【山羊日記#18】少しボリュームをさげてみえる世界

【山羊日記#18】少しボリュームをさげてみえる世界

今となっては肘タッチも一種のパフォーマンスにしかみえない。
軽くハグしておひらきになったお偉いさんの会合の映像。
(結局ハグするんかい)と心の中でつっこみが入る。
これって我々一般人も日常で握手したくない人には肘タッチなりグータッチで誤魔化してその場をしのぐのかな?とさえ考えてしまう。
ってことは肘タッチなりグータッチされたら拒否されてるってこと?(ひ、ひぇ~💦)
それと、グータッチした後に涙を

もっとみる
【山羊日記#17】名前を忘れるということ

【山羊日記#17】名前を忘れるということ

寝言で目が覚めることがある。
驚くほど流暢なフランス語もどきを唱えながらだったり…(もちろんフランス語は話せません)
言い争いで罵っていたり…
意味などない前提の意味不明な言葉だったり…

そしてたまに泣きながら目を覚ますことがある。
泣きのレベルも何段階かあって、今朝は大粒の涙をぐっと口を閉じながら唇を震わせ流していた。

その理由は夢で大切な人の名前を忘れていたからだ。

どういう流れかそこは

もっとみる
【山羊日記#16】浮かばれない例えたち

【山羊日記#16】浮かばれない例えたち

自分「ほら、あの人!そっくりじゃないけ?なんて名前やったかな~…この前までドラマに出とった…あ!そうや!Aさんや!あの人ってAさんに似とるよね?」

相手「え?そう?」

不毛な会話。
よくある会話。(私には)

どうも昔から私の例えがストンと落ちない。

自分「カロリー0の某炭酸飲料ってさ、小児科で処方されるシロップの薬に後味似とらん?」

相手「え?そう?」

はぐれメタル(メタルスライムでも

もっとみる
【山羊日記#15】朗読していただきました(感涙)

【山羊日記#15】朗読していただきました(感涙)

朗読のプロフェッショナルに
拙作「ウグイスが鳴いた日」を朗読していただきました。
夢のようです。
この作品は詩と小説のハイブリッド。
【詩小説】です。

そして、私にとって特に思い入れの深い大切な作品でもあります。

私はかねてよりこの作品の朗読化を夢見ておりました。
とはいえ焦っても仕方のないことでして、私は今のところ徹底的裏方にこだわりたく自ら朗読するという選択肢ははじめからなく、この作品が最

もっとみる
【山羊日記#14】MajiでMeguる流行周期(MMR)

【山羊日記#14】MajiでMeguる流行周期(MMR)

とってもとってもとってもとってもとってもとっても確実よ
流行りは巡る 巡る 巡~る~
(「MajiでKoiする5秒前/広末涼子」より一部引用)

そう、リバイバルもそうさね。
ドラマ『リップスティック』でレベッカの『フレンズ』が当時を知らない若者には新曲のように受け止められ再び流行った。

おしゃれもそうさね。
ファッションは無限なのかはわからない。
常に新しいものが生まれ一度流行ったものは二度と

もっとみる