マガジンのカバー画像

書店運営日記

13
東京の神保町にある「ほんまる」書店の棚の一角を間借りして「2位じゃダメなんですか文庫」を運営しております。 この書店の運営についてのあれこれを日記として書いています。
運営しているクリエイター

記事一覧

国立大文学部卒の積読本を紹介する①

国立大文学部卒の積読本を紹介する①

こんにちは。
秋のnoteキャンペーンに参加をしようと思い、ハッシュタグを眺めていると「#うちの積読を紹介する」がありました。

積読本を紹介??

需要があるのかさっぱり分かりませんが、積読本なら大量にある私です。いつか読もうと思って、カバンや電子書籍データの中に眠っています。せっかくの機会なので、紹介したいと思います。

ちなみに私は、国立大学文学部卒業で、それなりに本を読んでいる系の人です。

もっとみる
読書離れの原因は何?どうしたら読書好きになる?国立大文学部卒の私が思うこと

読書離れの原因は何?どうしたら読書好きになる?国立大文学部卒の私が思うこと

こんにちは。
先日、読書離れが起きているというニュースがありました。文化庁が公表した世論調査によると月に1冊も読まない人が6割いるとのことです。

一応、文学部を卒業している私としては、なんだか寂しい話だなと思いました。娯楽が溢れている世の中のため、しょうがないかとも思いますが…。

読書離れの原因は?

純粋に時間が無いからだと思います。

忙しい現代人に「本を読め!」と言っても、「どこにそんな

もっとみる
小説との出会いをつくるwebサイト「ジャケ買い!」β版をリリースしました

小説との出会いをつくるwebサイト「ジャケ買い!」β版をリリースしました

こんにちは。
皆様は、どのように小説と出会っておりますでしょうか?

何か小説が読みたいなとamazon等のサイトを開いても、出てくるのは「人気ランキング」もしくは「あなたへのおすすめ」です。以前に読んだ著者の本や自分の嗜好の本などが表示されるばかりです…。

新しい本との出会いが無い…。
本屋さんのように思いがけない本との出会いが欲しい…。

そんな本好きの思いを解決する無料のwebサイトを作成

もっとみる
【調査】購入前の本を読むことができるのは、好き?嫌い?

【調査】購入前の本を読むことができるのは、好き?嫌い?

こんにちは。
最近、ブックカフェが増えてきている印象です。本とカフェの親和性は高いので、消費者にとっては楽しいなと思います。

しかし、最近は、購入した本だけでなく、購入前の本を読むことができる書店が登場しました。

私の地元にはないですが、東京などに行く際はお世話になっております。

このような書店を訪れると、ふと疑問に思うことがあります。

購入前の本を読むことができるシステムって、ぶっちゃけ

もっとみる
【書店運営日記⑦】シェア型書店の棚主を1か月間したら売上はいくらだったのか?

【書店運営日記⑦】シェア型書店の棚主を1か月間したら売上はいくらだったのか?

こんにちは。
私は、東京の神保町シェア型書店「ほんまる」の棚の一角を間借りして、小さな本屋さんを運営しております。その名も「2位じゃダメなんですか文庫」。大賞を惜しくも逃した2位の名作たちを手に取ってもらうために営業しております。

今回は、2024年6月に1か月間、シェア型書店の棚主として小さな書店を運営してみての売上を公開したいと思います。

私の棚の契約プランは、1番低いプランで月額4,85

もっとみる
今月購入して良かった雑誌3選

今月購入して良かった雑誌3選

こんにちは。
皆様は雑誌を購入することはありますでしょうか?ほとんど買わないという人も多いかと思います。

私もそこまで買わないですが、今月は琴線に触れる雑誌が3冊あったので紹介します。電子書籍でも購入できる雑誌もあるので良かったら読んでみてください。

①BRUTUS2024年 6月1日号 [一行だけで。]

BRUTUSの『一行だけで。』
詩人から芸能人まで、様々な人の心に残る一行を集めた雑誌

もっとみる
名刺代わりの小説10選

名刺代わりの小説10選

こんにちは。
先日、面白いサイトを見つけました。「名刺代わりの10冊メイカー」です。その名と通り、自分を示す10冊の小説を厳選するだけのサイトです。

実際にやってみました。

▼私の名刺代わりの10冊です。

○旅のラゴス
○阪急電車
○ツバキ文具店
○下町ロケット
○深夜特急
○横道世之介
○海がきこえる
○ゴールデンスランバー
○夏への扉
○とっぴんぱらりの風太郎

如何でしょうか?

趣味

もっとみる
【書店運営日記⑥】初めて本が売れました

【書店運営日記⑥】初めて本が売れました

こんにちは。
私は、東京の神保町シェア型書店「ほんまる」の棚の一角を間借りして、小さな本屋さんを運営しております。その名も「2位じゃダメなんですか文庫」。大賞を惜しくも逃した2位の名作たちを手に取ってもらうために営業しております。

6月4日にオープンしてから13日目。6月16日に初めて1冊の本が売れました。パチパチパチ!

むちゃくちゃ嬉しいです!どなたか分かりませんがありがとうございます。10

もっとみる
【書店運営日記⑤】本屋開業のために読んだ本

【書店運営日記⑤】本屋開業のために読んだ本

こんにちは。
私は、東京神保町『ほんまる』書店の棚を間借りして、棚主として小さな本屋さんを運営しています。

今回は、書店開業のために読んだ本について紹介します。

棚主になるにあたって、やっぱり沢山の本を売りたいと思うわけです。どうやったら本を売ることができるのか?と疑問に思いました。

分からないことがあれば先人の知恵を借りれば良いのだ!と思い付きました。

本屋さんをするために、本屋さんが書

もっとみる
【書店運営日記③】最初の本を入荷しました

【書店運営日記③】最初の本を入荷しました

こんにちは。
私は、東京の神保町シェア型書店「ほんまる」の棚の一角を間借りして、小さな本屋さんを運営しております。その名も「2位じゃダメなんですか文庫」。大賞を惜しくも逃した2位の名作たちを手に取ってもらうために営業しております。我ながらふざけた名前ですね。

今回は、初めて本を入荷したという話になります。

2位にまつわる本を揃えたいということで、今月は本屋大賞2位の本を仕入れることにしました。

もっとみる
【書店運営日記②】本屋さんのロゴをつくってみた

【書店運営日記②】本屋さんのロゴをつくってみた

こんにちは。
私は、東京の神保町にありますシェア型書店「ほんまる」の棚の一角を間借りして、小さな本屋さんを運営しております。その名も「2位じゃダメなんですか文庫」。大賞を惜しくも逃した2位の名作たちを手に取ってもらうために営業しております。ふざけた名前ですが、結構、真面目にやってます。

今回は、ロゴの作成を行いました。ロゴ制作は強制ではないのですが、ほんまる公式HPやnote書店運営日記、SNS

もっとみる
【書店運営日記①】シェア型書店「ほんまる」棚主の申し込みをしてみた

【書店運営日記①】シェア型書店「ほんまる」棚主の申し込みをしてみた

こんにちは。
書店運営日記なるものをこれから書いていきたいなと思っております。
第一回目の今回は、シェア型書店「ほんまる」棚主の申し込みをした時のことを書きます。

シェア型書店??棚主??何それ?

と思われるかもしれません。思って当然です。近年登場した新しい書店の形態です。

従来の書店は、当然ですが、本の売上に依存してきました。しかし、近年、Amazonなどのネットサービスや電子書籍の台頭で

もっとみる
将来は本屋さんを開業したい

将来は本屋さんを開業したい

将来したいこと将来は本屋さんを開業したいと考えています。
本屋さんはここ20年で半数になってしまったと言われています。

Amazonなどのネットショッピングサービスの台頭、電子書籍の普及、活字離れなど、様々な理由で街の本屋さんは姿を消しています。

だからこそ、本屋さんを開業したいと思います。

本屋さんでしか出会えない本があると私は考えます。
ネットショッピングや電子書籍は、ダイレクトに自分の

もっとみる