マガジンのカバー画像

健康

42
健康運あがるかも
運営しているクリエイター

#身体

献血は身体に良いのか?瀉血と献血と健康

献血は身体に良いのか?瀉血と献血と健康

そして帰された。
きっと看護師さんは正しいと思う。
母親ということを充分加味してくれて、キャンセルすべきと伝えてくれた。

最後の最後で止められたけど、ここで止める勇気ってすごいなぁ。
受付がGoだして、さらに医師もGoを出して、本人も乗り気なのに止めるのだ。

あの看護師は仕事ができて、とてもすごいと思う。

私は50キロないし、病院でも採血で具合が悪くなったこともあった。

献血できない体質ら

もっとみる
食べたタンパク質は置き換わる【肉体は流体】

食べたタンパク質は置き換わる【肉体は流体】

筋トレをしている、いないに関わらず食事は大切だ。
その中でもタンパク質はとても大切で、艶やかな髪、張りのある肌、健やかな内臓、強靭な筋肉その全てがタンパク質ですし、ホルモンや酵素などもタンパク質が使用される。

健全な身体に備わっているタンパク質の総重量は体重の30〜40%もあるんだ。

そんなヒトの10万種類のタンパク質と身体の話を今日はしよう。

結論からいうと、
朝起きたらすぐと寝る直前はプ

もっとみる
インスリンとアブラの話【糖尿病④】

インスリンとアブラの話【糖尿病④】

現代では主食として炭水化物を摂取しているが、それは膵臓を疲弊させる。

絶食時にはカロリー源として、まず糖質が消費され、次に脂質、最後にたんぱく質が消費される。

身体は上手くできてきて、大切なものほど後に使うんだ。

これは昔のヒトの生活を考えると、次はいつ手に入るかわからない糖質に頼って生きていなかったということだ。

炭水化物を食べないことを徹底するだけで、ヒトの消化機能として備わっている膵

もっとみる