ワタナベ アズサ

星詠み&Kanaiプレートアート のセッション提供中。 日々の事・星詠み・ka…

ワタナベ アズサ

星詠み&Kanaiプレートアート のセッション提供中。 日々の事・星詠み・kanaiプレートアートのことなどをつらつらと。 《お問合せ》 ▶︎Instagram【@a.zoo.s.a】▶︎Facebook【Azusa Watanabe】へ。 ▷📩DM・メッセージにて承っております。

マガジン

  • Kanaiプレートアートって何なん?

    私とkanaiプレートアートとの出会いから現在進行形のことをつらつらと。 自分自身に起こる変化を共有しながら、必要な方へお届けしたい。 ワタシからアナタへKanai プレートアートを繋げる架け橋となりますように。

  • ひょん no 気

    ひょんなことから、気づいたり、思いついたり。気のむくままが自分自身の必然に。

  • 星詠み〜ヘリオセントリック〜への想い

    私がセッションでお話しする術は、星詠み〜ヘリオセントリック〜です。 この地球に誕生した際のそれぞれが持ち合わせた星の配置。 太陽を中心とした天体配置図から読みときます。 変化しつずける自分自身と、核なる自分とを感じながら世界へダイブする感覚を味わっていただきたい。 常に、自分自身へ【YES‼︎】していけるように。

  • 子ども と 私

    キラキラした私生活を表現したいんじゃない。 良いことも、感動することも、腹たつことも…全てまるっと記録しておきたい。 特別なことなど何もないし、教養や学があるわけでもない。 でも読んでくれたアナタの視野が広がったり、息抜きできる瞬間ができたなら 私はべらぼうにHAPPYだ。

  • セッションに関して

    ★星詠み ❤︎kanaiプレートアート の提供に関して。 《 セッション内容・価格・問合せ方法 》などを 記載しております。

記事一覧

Kanaiとの今 2024年3月の私。

2024年3月。 今現在の私とkanaiプレートアートとの関係を書いておこうと思う。 単刀直入に言おう。 現在、私は以前と違いkanaiプレートアートは描いていない。 あんなにも…

『ひょん no 気』vol.8 今の私

久しぶりに自分の書いたnoteを読んでみた。 下書きの状態で待機しているものがもいくつかあって整理したかったし、 いな自分がどんなふうに文章を綴ることができるのかまた…

『ひょん no 気』vol.7 水

水は感情を蓄えるとか、いないとか… 本当のことがどうなのかは知らないが、 あながち私の空耳も悪くはないなと思えた出来事だった。 祖父が死んだ。 亡くなった…と表現…

『ひょん no 気』vol.6 気づきの使者

娘の保育園で新卒できた先生に話しかけてもらう。 おばさんは、これだけでまあまあテンションが上がるもんだ。 『お母さん、お話上手ですね。どうしたらそんなふうに上手…

『ひょん no 気』vol.5 癒しは…一歩踏み込み過ぎれば…

『癒し』を必要とする人は増えているのか… 子供にも癒しが必要という言葉がちらつくということは現代、 この癒しを欲している状況はかなりやばいんじゃないかとも思う。 …

2023年1月。渡邊家始動。

日常が変わる。 いや。 変える という選択をした。 楽しいことももちろんあって、ぐちぐちいうこともある。 変えなくったって十分に充実しているとも言える日常を私は…

『かわいい』を♡で受け止める

ヘリオセントリック占星術での星詠み・kanaiプレートアートナビゲーター ワタナベアズサです。 先日、 Instagramのストーリーズで 『かわいい』を受け止められているか?…

変化・変容・変態▶︎最高か!!!

kanaiプレートアートナビゲーターもしております。 どうも!ワタナベアズサです。 ナビゲーターとなり、体験会や通常の単発セッションを行う中で、 サポートするというこ…

ポジションのポテンシャル

バスケを少々ではありますがかじっていましたので、井上氏と冨樫氏の対談などもYouTubeにて楽しませていただいております。対談中にあった私自身が「はっ!」とした瞬間の…

ポジションしくった事件

2017年生まれの女の子を持つ、1983年生まれの母です。 『お母さん』という視点は、料理教室森田 お母さんClassの受講が基盤になっております。 ※気になる方はぜひ、料理…

『おひさまコース』勘違い案件。私は皆んなの『花咲ジジイ』宣言

どうもどうも。kanaiプレートアートナビゲーターをしてます。ワタナベアズサです。 さて。 kanaiプレートアートを描く・基礎講座を受けとるということは、 『イバラの道』…

🤭闇堕ち危機一髪🫣

kanaiプレートアートを使っていくヒントや使うきっかけになればと、 自分ごとをつらつらと書きますね。 2022年4月4日 19:30頃 だったでしょうか。 なんか…いつもと違う…

基礎講座ってなんなん?Part②

kanaiプレートアートんは基礎講座なるものがあります。 前回も書きましたが、これからのベースを根こそぎ底上げしてくれる講座で、 kanaiプレートアートをしていく上でkana…

娘 と kanai

私が、kanaiプレートアートを手にして2022年4月で8カ月ほどだろうか。 こうやって経過した日にちを記載すると… あまりにも時が経っていないことにビビるわけです。 kanai…

子供への星詠みを経て…

ヘリオセントリックの星詠みを提供するようになり、 ご家族まるっと星詠みをする機会をいただいている。 お子さんに関して、親としてできることはやってあげたいと思うの…

《セッション・お問合せ•価格》に 関して

※2022年11月現在。 セッション内容、価格帯の見直しをおこなっております。お問い合わせはお気軽に! 価格改訂前のご提供はおこなております。セッション方法お支払に関し…

Kanaiとの今 2024年3月の私。

Kanaiとの今 2024年3月の私。

2024年3月。
今現在の私とkanaiプレートアートとの関係を書いておこうと思う。

単刀直入に言おう。
現在、私は以前と違いkanaiプレートアートは描いていない。
あんなにも前のめりに宣伝し、提案し、描いてきた自分がである。

何が私をそうさせたのか。
それは、自分自身で行動することをし始めたからだ。
全ての感情・感覚を自分で感じ切るということに向き合いトライしているからだ。

では、kan

もっとみる
『ひょん no 気』vol.8 今の私

『ひょん no 気』vol.8 今の私

久しぶりに自分の書いたnoteを読んでみた。
下書きの状態で待機しているものがもいくつかあって整理したかったし、
いな自分がどんなふうに文章を綴ることができるのかまた出会いたいと思ったからだ。

何がきっかけか、あんなに楽しく書いていた時期から急に書かなくなってどれくらい経つのか…
久しぶりに再開した自分の書いた文章に、
「いいこと書いてんなぁ」と自画自賛する程自分の文章を好きだなと
感じられるこ

もっとみる
『ひょん no 気』vol.7 水

『ひょん no 気』vol.7 水

水は感情を蓄えるとか、いないとか…

本当のことがどうなのかは知らないが、
あながち私の空耳も悪くはないなと思えた出来事だった。

祖父が死んだ。
亡くなった…と表現する方が柔らかだろうか…

人が死んだ姿をまじかに、何時間もの間共にするのは5人目だ。

そして、思い出も共に。

40歳を目前にして、死との対面から得る感覚は今までとは違ったものだった。

初めて人の死を見た時、人間は肉体という箱に

もっとみる
『ひょん no 気』vol.6 気づきの使者

『ひょん no 気』vol.6 気づきの使者

娘の保育園で新卒できた先生に話しかけてもらう。
おばさんは、これだけでまあまあテンションが上がるもんだ。

『お母さん、お話上手ですね。どうしたらそんなふうに上手くお話しできるようになりますか?』

え?お話上手とな??

そんなふうに感じてもらっていることにとても驚いた。

仕事という仕事は、接客業しかしてこなかったし、
現在では星読みやアートセラピーをしてるもんだから、常に喋ってはいるものの

もっとみる
『ひょん no 気』vol.5 癒しは…一歩踏み込み過ぎれば…

『ひょん no 気』vol.5 癒しは…一歩踏み込み過ぎれば…

『癒し』を必要とする人は増えているのか…
子供にも癒しが必要という言葉がちらつくということは現代、
この癒しを欲している状況はかなりやばいんじゃないかとも思う。

自分自身、星よみやアートセラピーなるものを生業にしているわけだから
他者を『癒し』たいのだろうと思われがちだ。



いつ誰がそんなことを言った。

ということに出くわす。

私、渡邊梓がやりたいことは『癒す』にあらず。です。

私が

もっとみる
2023年1月。渡邊家始動。

2023年1月。渡邊家始動。

日常が変わる。

いや。

変える という選択をした。

楽しいことももちろんあって、ぐちぐちいうこともある。
変えなくったって十分に充実しているとも言える日常を私は変えた。

スケジュールにも気を使うことも無くなった。
自由と言えば自由というのかもしれない。

その分、自分と対峙する時間や瞬間は多くなる。

SNSに向かえばあっという間に時間は過ぎる。
そんな時は自分と向き合いたくない時だ。

もっとみる
『かわいい』を♡で受け止める

『かわいい』を♡で受け止める

ヘリオセントリック占星術での星詠み・kanaiプレートアートナビゲーター
ワタナベアズサです。

先日、 Instagramのストーリーズで
『かわいい』を受け止められているか? という投稿をした。

『カワイイ』は文字通りの意味ではあるが、
私が乗り越えて来たものはそれだけに止まらない。
これはほんの入り口にすぎない。

個人における1番引っ掛かる言葉が、いろんな現実を変化させるヒントであるとい

もっとみる
変化・変容・変態▶︎最高か!!!

変化・変容・変態▶︎最高か!!!

kanaiプレートアートナビゲーターもしております。
どうも!ワタナベアズサです。

ナビゲーターとなり、体験会や通常の単発セッションを行う中で、
サポートするということにトライさせて!!!と半ばゴリ押しで受けていただいた方の変化が凄かった。

と、いう話。

彼女とはヘリオセントリックの星読みをする中で出会った。
潔い言葉と、何とも言えないすっぱぬけた洞察力があり、何より行動力や素直さに惹かれた

もっとみる
ポジションのポテンシャル

ポジションのポテンシャル

バスケを少々ではありますがかじっていましたので、井上氏と冨樫氏の対談などもYouTubeにて楽しませていただいております。対談中にあった私自身が「はっ!」とした瞬間の内容から…星詠みの考察へ。

『PGはスピードが早くて、パスできて、判断力があればいい。』ではない。

シュートも打てる。何なら3Pもミドルも切り込むこともできる。
ディフェンス崩していけるボディーバランスに長け、ミスマッチですらかわ

もっとみる
ポジションしくった事件

ポジションしくった事件

2017年生まれの女の子を持つ、1983年生まれの母です。
『お母さん』という視点は、料理教室森田 お母さんClassの受講が基盤になっております。
※気になる方はぜひ、料理教室森田の扉をknock!

今回、自分のポジショニングをシックった!と感じることがありましたので綴ろうと思います。

星読みとkanaiプレートアートを提供するようになり、また同時に仲間も増え、
ありがたいことにいろんな場面

もっとみる
『おひさまコース』勘違い案件。私は皆んなの『花咲ジジイ』宣言

『おひさまコース』勘違い案件。私は皆んなの『花咲ジジイ』宣言

どうもどうも。kanaiプレートアートナビゲーターをしてます。ワタナベアズサです。

さて。
kanaiプレートアートを描く・基礎講座を受けとるということは、
『イバラの道』から『お日様ポカポカの道』へと自身の人生の旅路の彩りを変えていくということ。
それは自分自身の心のありよう、現実のありようすら変えて行く。

潜在意識を整えることは、顕在意識との綱引きではなく、二人三脚してエンジンの馬力上げて

もっとみる
🤭闇堕ち危機一髪🫣

🤭闇堕ち危機一髪🫣

kanaiプレートアートを使っていくヒントや使うきっかけになればと、
自分ごとをつらつらと書きますね。

2022年4月4日 19:30頃 だったでしょうか。
なんか…いつもと違う。
なんとも言えない体の重さと、思考の重さ。
嫌な感じ。何もしたくない。
何気ない会話全てがイライラする…を通り越している感じ。

無気力感…と同時に、自分自身に何がしかの価値というものを付けては無意味なジャッジをし始め

もっとみる
基礎講座ってなんなん?Part②

基礎講座ってなんなん?Part②

kanaiプレートアートんは基礎講座なるものがあります。
前回も書きましたが、これからのベースを根こそぎ底上げしてくれる講座で、
kanaiプレートアートをしていく上でkanaiを通して対峙する自分自身との関係をより強固なものにしてくれるものというイメージなんだけれども…

正直、もう少し分かりやすく、私自身の感覚を伝えられないかなぁと思っていたところにですね…
イメージってのはやってきてくれるん

もっとみる
娘 と kanai

娘 と kanai

私が、kanaiプレートアートを手にして2022年4月で8カ月ほどだろうか。
こうやって経過した日にちを記載すると…
あまりにも時が経っていないことにビビるわけです。
kanaiプレートアートの後押しや自分に拍手です。絶対的二人三脚感!!!!

表題にある事柄でも自分自身の変化があったし、
こんなふうに遊ぶのもいいんじゃないかなと思うから。そんな変化を少し綴ります。
(※私は2017年生まれ、1児

もっとみる
子供への星詠みを経て…

子供への星詠みを経て…

ヘリオセントリックの星詠みを提供するようになり、
ご家族まるっと星詠みをする機会をいただいている。

お子さんに関して、親としてできることはやってあげたいと思うのは自然なことだと思う。
どこからか『これがイイ!』と言われたり耳にしたりすれば、取り入れたくなるし…
情報過多になり過ぎて身動き取れないなんてことはないだろうか?

自分の感覚や価値観、経験では対処しきれないこと、どこか違和感があることも

もっとみる
《セッション・お問合せ•価格》に 関して

《セッション・お問合せ•価格》に 関して

※2022年11月現在。
セッション内容、価格帯の見直しをおこなっております。お問い合わせはお気軽に!
価格改訂前のご提供はおこなております。セッション方法お支払に関して星詠みに関すること、kanaiプレートアートに関すること、私が感じる日々の事など。note や Instagram・facebook にて投稿しています。 

《ワタナベアズサ》という人物を感じていただければ幸いです。
セッショ

もっとみる