見出し画像

不安は必ず秒で解決しにいく

「あとで話がある。」

これほど気持ちが重くなってしまう言葉はありません。

もちろん、時が経てばその不安も解決することができますが
その小さなストレスが積み重なってしまうと、心がもたなくなってきます。

例えば
朝イチに「あとで話がある。」と、
会社の上司や、パートナーから言われたとしましょう。

それがもし、会社の上司であれば
その後1日中の業務のなかで、脳内シェアが常にその一言に奪われ続けることになってしまいます。

その場合、仕事へうまく精を入れられなかったり
最悪の場合、仕事に手がつかなくなってしまったりすることもあるかもしれません。


もしこれがパートナーだった場合
それは高確率でいい話ではありませんよね。

「あれ、何か嫌ことを言ってしまったっけ?」
「あれ、ついに嫌われてしまったかな?」

と、そんなことを1日中考えないといけないと思うと
これまた心が持ちませんよね。


上記のような気持ちで1日を過ごしてしまうと、精神的なストレスが大きくなってしまうことは明白です。

だからもし、今後の不安要素になりそうな事柄があったら
「それはすぐに解決する」という意識を持った方がいいかもしれません。

「後で話がある」⇨「今要点でもいいから伝えてほしい」

もちろん相手の予定や都合によってはなかなか伝えられない場合もあるかもしれませんが、可能な限りはこのように問題を解決していく方がいいです。


またこの世の中には、
解決しようとしても解決できない不安もいくつかあります。

将来への漠然とした不安
地震などの不可抗力へ対する不安
などなど、、、

正直、これらの不安はもうどうすることもできないです。
なのでその場合はもう諦めましょう。笑

諦めて、今この瞬間を精一杯楽しんでください。
ちっぽけな私たち人間には、もうこれしかできないです。

自分達の手で変えられるものは変える。
変えられないものは、潔く諦める。

そうして心のメモリーを圧迫する不安要素と付き合っていきましょう。


本日も最後まで読んでくださりありがとうございました!

スキ・フォローをしてくださると飛んで喜びます!

下記に自己紹介と関連記事を掲載していますので、そちらの確認もよろしくお願いいたします😊

自己紹介🙍‍♂️

サークル:「noteの本屋さん」はこちら

有料マガジンはこちらから🙌

各種SNSはこちらから👇

Instagram

Twitter

#自己紹介 #毎日note #note #毎日更新 #毎日投稿 #人生 #生き方 #日常 #日記 #エッセイ #大学生 #大学生日記 #大学生ブログ #note大学 #自己啓発 #読書 #毎日 #note毎日更新 #スキしてみて #note本屋

この記事が参加している募集

#自己紹介

229,289件

#スキしてみて

525,034件

少しでも”いいな”と思ったらサポートお願いいたします😊 サポートしていただいた分は、新しい書籍購入とnoteの活動費として使用させていただきます!