マガジンのカバー画像

お気に入り

198
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

Deforum Diffusion と Waifu Diffusion によるAI動画生成

Deforum Diffusion と Waifu Diffusion によるAI動画生成

「Deforum Diffusion」と「Waifu Diffusion」によるAI動画生成を試したので、手順をまとめました。

1. Deforum Stable Diffusion「Deforum Stable Diffusion」は、「Stable Diffusion」でズームやシフトさせながら画像生成を繰り返すことで、印象的な動画を作成できるColabノートブックです。

以下のColab

もっとみる
白饅頭日誌:9月22日「縁も実力のうち」

白饅頭日誌:9月22日「縁も実力のうち」

 思わず「おぉっ……」という声が出てしまう、そんなお手紙を先日いただきました。

マガジン限定記事「ここにいてもいい、と気づくまで」

マガジン限定記事「ここにいてもいい、と気づくまで」

 多かれ少なかれ、私たちが経験している感覚ではないだろうか。

 「自分はここにいてもいいのか?」—―と。

マシュマロガチ回答「それでも、服をちゃんとするべき理由」

マシュマロガチ回答「それでも、服をちゃんとするべき理由」

 「毎日、同じ服だけを着る」——そんな生き方が提案され、いまネットで注目を集めています。

マシュマロガチ回答「ワンツーを打てば未来は変えられる」

マシュマロガチ回答「ワンツーを打てば未来は変えられる」

 切実な手紙が届きました。

 高校時代に受けたいじめ(集団的な悪口)のせいでトラウマを抱え、新しい環境に移ったいまも、暗い感情と訣別することができずに苦しんでいるという訴えが綴られていました。

 お手紙ありがとうございます。

 「いじめ経験のトラウマ」は、身近なだれかに打ち明けて相談するのが意外に難しいものです。いじめられた経験があることを「人として一等劣っている」かのような負い目として知ら

もっとみる
白饅頭日誌:9月9日「本物の国葬」

白饅頭日誌:9月9日「本物の国葬」

 9月9日——今朝は仕事のスケジュール的に余裕があり、いつもより少々ゆったりとした朝の身支度を整えられる日だった。

 いつもより丁寧にコーヒーを入れてみようか、などと上機嫌になりながらふとスマートフォンを覗き見てみると、「やさしさを届ける質問箱」として知られる匿名メッセージ送信サービス「マシュマロ」の私の受信ボックスに、「本物の国葬」というあきらかに不穏な瘴気を漂わせたワードが含まれたメッセージ

もっとみる
白饅頭日誌:9月5日「『アベ』からの卒業」

白饅頭日誌:9月5日「『アベ』からの卒業」

 日本武道の殿堂、日本武道館。

 近年では格闘技の催事だけでなく、音楽から芸能まで、幅広い使途で用いられている、日本でもっとも伝統ある競技施設のひとつである。

暗黒メモ「伝説のYouTuber」

暗黒メモ「伝説のYouTuber」

 —―が、突然の復活を遂げ、ネットでは大きな波紋を呼んでいる。

マガジン限定記事「それ以上いけない国」

マガジン限定記事「それ以上いけない国」

 「それ以上いけない市長」「それ以上いけない教皇」に続き、それ以上いけない一族にとうとう「第三の勢力」が登場した。