マガジンのカバー画像

ことばのあれやこれ

30
運営しているクリエイター

#取材

3人のライター/編集者の取材現場をのぞき見!インタビュアーの視点から学ぶ “VIEW OF INTERVIEWERS”を開催します!【sentence LIVE #8】

3人のライター/編集者の取材現場をのぞき見!インタビュアーの視点から学ぶ “VIEW OF INTERVIEWERS”を開催します!【sentence LIVE #8】

こんにちは!sentence運営の中楯です。

書くにまつわる仕事をされている方で、「インタビュー記事」を書かれている方は多いのではないでしょうか。でもインタビューってどうやって学んだらいいんだろうか。「他の人がインタビューしているところをのぞかせてもらえないかな・・・」ーーそんな風に思ったことがある方にズバリ朗報です!

インタビューの現場をのぞき見!今回のsentence LIVEのテーマは「

もっとみる
インタビュー話法:リアクションパターン類考

インタビュー話法:リアクションパターン類考

ひとの話はうのみにしちゃいけないよ、約束だよ?

【話を聞いた時の返し方のパターンってこんな感じ】
「A」という話をされたと仮定します。それに対してインタビュアーがする思考は、“その「A」をどう展開させるか”。

1.A→A(単純な感情的反応)Aという話を受けて、何も変えない反応をする。雰囲気づくり、相手を乗せるコミュニケーション。「うんうん」「それな」「なるほどです」「ですよね」「パねえ」「マジ

もっとみる
「オンライン取材」で気づいた「対面取材」との違い7つ

「オンライン取材」で気づいた「対面取材」との違い7つ

オンライン取材を初めて経験して、対面取材との違いを実感しました。振り返りの意味も込めて、コミュニケーションの違いや気づきを書いていきたいと思います。

アイスブレイクの重要性が増すオンライン取材の場合は、初対面の方とオンライン上でコミュニケーションが始まります。通信環境の影響もあり、コンマ何秒か会話が遅れてしまったり、初対面の緊張感も加わるのでアイスブレイクの重要性が増すと思います。取材相手の方に

もっとみる
取材の失敗を挽回する編集の心構え。この3つを頑張ればなんとかなる

取材の失敗を挽回する編集の心構え。この3つを頑張ればなんとかなる

いきなりの告白ですが、僕は取材が終わったあとに「めちゃくちゃおもしろい話が聞けた! これはバズる!」と確信できた経験がほとんどありません(もしかしたら、これまで一度もないかも?)。

それでもそこから「編集」を経て完成した記事は、ありがたいことに多くの方から好評をいただいています。

では、取材をしてから記事が完成するまでの間にどんなことをしているのか。どうすれば手応えのない取材記事を“強く”仕上

もっとみる