sunafukinmama

sunafukinmama

記事一覧

一病息災

2019春  私は左利きです。字だけは「書き順があるから」と入学前に右に直されました。でもクレヨンや絵筆は左。箸や針や包丁も左です。小さい頃からちょっとしたこと…

sunafukinmama
2年前

かあちゃん楽しい夏休みをありがとう

                             2019秋 今回もこの欄の締め切りを過ぎ、大慌てで原稿をまとめてもう一息という時に、ふと目に入った「か…

sunafukinmama
2年前
1

Look at me!

                            2019冬 生まれたての赤ちゃん。新生児室に並んだその姿は一見見分けがつきません。10人の中からわが子を…

sunafukinmama
2年前
2

そして1年

                             2021夏 「来年の卒業シーズンは元通りできるね」とタカを括っていたあの頃。この1年、新型コロナは身体…

sunafukinmama
2年前
1

アンガーマネジメント

                             2020秋 このタイトルの言葉、ご存じですか?「怒りをコントロールするスキル」と訳されることが多いので…

sunafukinmama
2年前

憧れのお母さん

                             2020冬 この欄の原稿の締切り翌朝、書き上げた内容がいまひとつ納得いかず「どう直そうかな」と思いなが…

sunafukinmama
2年前

ナナメの関係

                             2021春 地域の小学校で新入生のスタートを教室でサポートする活動が4年目になりました。。 メンバーは地…

sunafukinmama
2年前

こんな人になりたい

                             2021秋 ”私がおばあちゃんになって孫がボクシングを始めるって言ったら「女の子なのにー」って絶対に言…

sunafukinmama
2年前
2

ビー玉コロコロ

                             2021冬  昨年はコロナ禍で中止になった区内の子育て応援イベントでしたが、今年は感染が収まっているこ…

sunafukinmama
2年前

一病息災

2019春

 私は左利きです。字だけは「書き順があるから」と入学前に右に直されました。でもクレヨンや絵筆は左。箸や針や包丁も左です。小さい頃からちょっとしたことにやりにくさを感じることが多かったのですが、それは自分が不器用なのだと思っていました。ところが大人になって日用品や街の設備などが何でも右利き用にできているのに気付きました。例えばセロテープの刃や自動販売機など、右手を使えば「あら、やりやす

もっとみる

かあちゃん楽しい夏休みをありがとう

                             2019秋
今回もこの欄の締め切りを過ぎ、大慌てで原稿をまとめてもう一息という時に、ふと目に入った「かあちゃん楽しい夏休みをありがとう」の文字。クレヨンしんちゃんのポスターのニュースでした。全国のみさえ達の奮闘ぶりに、甲子園球児と似た熱さを感じて涙腺崩壊し、「ああ、これは書かなくちゃ」ともう1日伸ばしてもらって原稿差し替えです。

 小さい

もっとみる

Look at me!

                            2019冬
生まれたての赤ちゃん。新生児室に並んだその姿は一見見分けがつきません。10人の中からわが子を見つけるのはなかなか難しく、名札が頼りです。そして髪の生え方、耳の形、あくびをする様子を飽きることなく見つめ、やがて一目で抱き上げられるようになります。

退院後は泣き声からお腹?おしり?抱っこ?それとも?と推理し、目が合えば微笑みかけ、寝

もっとみる

そして1年

                             2021夏
「来年の卒業シーズンは元通りできるね」とタカを括っていたあの頃。この1年、新型コロナは身体への攻撃だけでなく、心も弱らせてきました。

小さなお子さんを抱えて感染リスクを避けながら緊張続きの毎日は本当に大変だったでしょう。私たちもせめて広場では笑顔になってもらえるよう、感染源になるまいと励んできました。

プライベートでの外出も

もっとみる

アンガーマネジメント

                             2020秋
このタイトルの言葉、ご存じですか?「怒りをコントロールするスキル」と訳されることが多いのですが、ここ数年企業や各種の団体の研修などでテーマとして取り上げられることが増えました。

私が初めて知ったのは、数年前にある有名人が「カッとしたら6秒待つ。これで突発的な言動は抑えられます」と学んだと聞いた時でした。「グッと我慢する」などで

もっとみる

憧れのお母さん

                             2020冬
この欄の原稿の締切り翌朝、書き上げた内容がいまひとつ納得いかず「どう直そうかな」と思いながらぼんやりテレビを観ていたら、とても感激するエピソードが。「これだ!」と差し替えました。この展開、もう何度目でしょう。

 モデルや女優として活躍中の高橋メアリージュンさんとユウさん姉妹のお父さんが事業に失敗し、生活が激変したのは中1と小4

もっとみる

ナナメの関係

                             2021春
地域の小学校で新入生のスタートを教室でサポートする活動が4年目になりました。。

メンバーは地域で様々な活動をしてきたおじちゃんおばちゃん10数名。40日間各クラスに入って1年生と過ごします。授業中のお手伝いはもちろんのこと、保健室への付き添いやトイレの見守りなど、1日があっという間に終わります。そして最も大事な役割が子ども達と

もっとみる

こんな人になりたい

                             2021秋
”私がおばあちゃんになって孫がボクシングを始めるって言ったら「女の子なのにー」って絶対に言っちゃうと思います”

これは女子ボクシングで金メダルに輝いた「おじぎ姫」入江聖奈選手の言葉です。

スポーツ界の大御所H氏の「嫁入り前のお嬢ちゃんが顔を殴り合って、こんな競技が好きな人がいるんだ」発言が世間の大ひんしゅくを買い、それを受け

もっとみる

ビー玉コロコロ

                             2021冬
 昨年はコロナ禍で中止になった区内の子育て応援イベントでしたが、今年は感染が収まっていることもあり、家の中で籠っているより感染対策をして公園で遊ぼうと呼びかけることを目的に、実施に踏み切りました。
密を避けるため、またいつも遊びに来られる近所の公園がいいねと、区内4か所の公園で、遊びの内容も担当メンバーの得意分野を中心に企画する

もっとみる