見出し画像

成長できない人の特徴。

こんばんは、にこみライオンです!『21日連投』という目標を達成した私は、『100日連投』にチャレンジ中です・・・が、ツラくなってきました。この局面を乗り越えるための私のマインドについて、今回はお話していきます。何かしら、チャレンジしている事があって、挫折しそうな方の励みになれば幸いです。それでは、本編です。どうぞ!

▼ noteをやめたい。

「noteやめようかな〜。」

そう思うシーズンに突入。ライフスタイルに変化があり、取り組むべき事が増えました。たとえnote更新をやめたとしても、匿名での投稿です。知り合いに、「諦めるの早いね。」と笑われる心配はない訳です。

つまり、私にとって、noteをやめても、リスクはありません。

▼『楽をしたい』と思うのは、人として当然。

「note記事を書きたくない。」

そう思う心境は、極めて自然なことだと思っています。楽をしたい、つまり快楽を求めるのは、人間として当たり前です。人は、快楽を求めて、これまで様々なものを発明し、便利な社会を作ってきました。

つまり、このネガティブな感情は、私たち祖先から受け継いだ、生き抜くためのDNAによるものだと解釈しています。

▼ 諦めることで得られる、一瞬の快楽。

「note記事を書きたくない。」

そう思える理由は、当然ですが、note執筆を続けているからです。
もしnoteを始めていなければ、『noteをやめる』ことで得られる解放感に憧れる事もありませんでした。

仮にnoteをやめたとしましょう。多分2〜3日は、記事を書かない解放感に浸れるのだと思います。ですが、一度『noteを書かない』暮らしに慣れれば、かつての様な解放感や快感といったものは2度と感じることができない訳です。

つまり、止めることで得られる快楽は、一瞬の幻想にすぎないんだと思います。

▼ 諦めることで失う、『成長した自分』

仮にnote連続投稿を100日やり遂げたとしましょう。その場合、やり遂げる為に、きっと様々な工夫をしたはずです。時間を節約したり、生活スタイルを見直したり。目標を達成した自分というのは、noteを始める前の自分より、ひとまわり成長しているはずです。

つまり、note継続を諦めるということは、一瞬の快楽と引き換えに、『今より有能な自分』に成れる可能性を捨ててしまう事になります。

『継続できない理由は、継続しないからだ。』
私はそう、思うようにしています。
原因を「自分」に限定することでしか、自分を成長させることは出来ないと思うからです。

本日の記事は、以上です。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。

#日記
#エッセイ
#毎日note
#毎日更新
#note
#ビジネス
#毎日投稿
#人生
#note毎日更新
#日常
#読書
#自己紹介
#生き方
#デザイン
#考え方
#介護
#ADHD
#アラサー
#noteの書き方
#借金
#独身
#Notion
#にこみライオン

この記事が参加している募集

自己紹介

noteの書き方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?