1kilogrammer

ほんの1mgずつの積み重ね

1kilogrammer

ほんの1mgずつの積み重ね

記事一覧

地下謎2023!

先日ナゾトキ街歩きゲーム『地下謎への招待状2023』に行って来たのでそちらの記録を。 元々ナゾトキ系のイベントは好きでたまに行っていました。今までは制限時間ありのい…

1kilogrammer
2か月前

[25mg]裁判傍聴をした話

2024年になりました。今年もよろしくお願いします。 さて、僕は以前に裁判傍聴をしに行ったことがあります。 近くにあった地方裁判所に行きました。予約などもいらず無料…

1kilogrammer
4か月前

[24mg]古着を買う

2023年も今日で最終日になりました。 ひっそりと今年行っていた「月1でやったことないことをやる」もついに最後です。 今月も迷いに迷った結果、たまたま友人と下北沢に行…

1kilogrammer
5か月前
1

[23mg]お伊勢参りと御朱印帳

伊勢神宮、行ったことはありますか? 僕は先日初めて伊勢神宮に訪れました。 もちろん存在は知っていたのですが、旅行誌を見るまでは「外宮」と「内宮」に分かれているこ…

1kilogrammer
6か月前
2

[22mg]カボチャ🎃

10月といえばハロウィンですね。 仮装はしませんがなにか因んだことをしたいと思い、見つけたのが🎃これでした。 カボチャに顔を彫って見ようと思い立ちました。 早速ス…

1kilogrammer
7か月前

[21mg]月見🗼

昨日は『中秋の名月』でした。 みなさまいかがお過ごしでしたでしょうか。 『中秋の名月』とはそもそも旧暦8月15日に出る月のことで、秋の収穫を喜び感謝する祭りの日であ…

1kilogrammer
8か月前
1

[20mg]休日ハック〜当日編〜

さて、前回の『休日ハック〜導入編〜』から日にちが経ちいざ当日を迎えようとしています。 前日の時点で知らされた情報は ・新宿駅東口 ・14時から ・日本ではなかなかで…

1kilogrammer
9か月前

[(20)mg]休日ハック〜導入編〜

休みの日の予定、どう決めていますか? 一日中家でダラダラする日もありますが、外に出ようと思った日。 散歩したり買い物したり色々過ごし方はありますが、大抵は自分で決…

1kilogrammer
9か月前

[19mg]ファスティングの話

ファスティングって聞いたことありますか? 「fast-ing」つまり断食のことです。 断食と言われれば耳にしたことがある方も多いでしょう。 ファスティングは、ただ断食をす…

1kilogrammer
10か月前
2

[18mg]キツネ村

宮城県白石市に「宮城蔵王キツネ村」という施設があります。 その名の通りキツネがたくさんいます。 YouTubeでキツネ村のことを知って以来ずっと行きたかったのです。 ご…

1kilogrammer
10か月前
1

[17mg]お香

お香、焚いたことありますか? 以前友人からプレゼントで無印良品のお香セットをいただきました。 それまで全く関わりのなかったものだったのでとても嬉しく、もらって帰…

1kilogrammer
10か月前
1

[16mg]デジタルデトックスDAY

僕は元々スマホを見すぎてる自覚がありました。 家の中はもちろん食事中や歯磨きをしてる時なんかも。 寝る前ギリギリまで見て起きてすぐ見る。 SNSやYouTube、漫画アプリ…

1kilogrammer
10か月前
1

[15mg]メイドカフェに行った話

僕にはメイドカフェに行くのが好きな友達がいます。 あまりにもはまっていて少し興味があったので連れて行ってもらいました。 入った瞬間のまずの感想としては ““““…

1kilogrammer
10か月前
1

[14mg]アレルギー検査

以前アレルギー検査をしました。 耳鼻科でたしか5,000円ほどで39種類ものアレルギーが検査できるものでした。 元々食べ物や金属、花粉などは特に気になっておらず、強いて…

1kilogrammer
11か月前

[13mg]舞台を見た話

今年に入ってすぐの頃、人生でおそらく初めて「舞台」というとのを見に行きました。 作品は音楽劇『逃げろ』というもの。音楽を随所に絡めながら演劇が構成されていました…

1kilogrammer
11か月前
1

[12mg]祝祭の呪物展

オカルトチックなものにけっこう興味がある。 都市伝説やUMA、ミステリーなどの実在するのかどうかわからないものにわくわくする。 昨年、祝祭の呪物展なる非常に興味深い…

1kilogrammer
11か月前

地下謎2023!

先日ナゾトキ街歩きゲーム『地下謎への招待状2023』に行って来たのでそちらの記録を。

元々ナゾトキ系のイベントは好きでたまに行っていました。今までは制限時間ありのいわゆる『脱出』型でしたが、今回は『街歩き』型。
制限時間は一応無く、いろいろな場所を巡って成功を目指すという感じのものでした。

この地下謎シリーズは毎年行われていて、舞台は東京メトロです。
謎解きキットに東京メトロ1日乗車券が付属し

もっとみる

[25mg]裁判傍聴をした話

2024年になりました。今年もよろしくお願いします。

さて、僕は以前に裁判傍聴をしに行ったことがあります。

近くにあった地方裁判所に行きました。予約などもいらず無料で誰でも見ることができるものです。
せっかくなら、と思いネットで時間割を見てそこそこ大きめの事件を選んで行きました。

日程は第一回公判、第二回公判、第三回公判、判決(最終公判)と4回に分けたスケジュールでしたが、予定の都合上第一回

もっとみる

[24mg]古着を買う

2023年も今日で最終日になりました。
ひっそりと今年行っていた「月1でやったことないことをやる」もついに最後です。

今月も迷いに迷った結果、たまたま友人と下北沢に行った際に人生で初めて古着を購入したので今月は『古着を買う』になりました。

元々古着をその友人と見に行くことはありましたがいまいち自分に合うものやビビッとくるものに出会えず買いあぐねていました。
しかし今回購入に至ったお店は店員さん

もっとみる

[23mg]お伊勢参りと御朱印帳

伊勢神宮、行ったことはありますか?
僕は先日初めて伊勢神宮に訪れました。

もちろん存在は知っていたのですが、旅行誌を見るまでは「外宮」と「内宮」に分かれていることも知らずに有名な神社くらいの感覚でした。

いざ行ってみると↑これがかなり広く、半日ほどは余裕で使ってしまうほどのボリュームと満足感がありました。さらに周りにも神社がいくつかあったのですが、今回全ては回りませんでした。旅の他の目的もあっ

もっとみる

[22mg]カボチャ🎃

10月といえばハロウィンですね。

仮装はしませんがなにか因んだことをしたいと思い、見つけたのが🎃これでした。

カボチャに顔を彫って見ようと思い立ちました。

早速スーパーにカボチャを買いに行きましたが、半分に切られてるやつしかありませんでした。想定とは違いましたがまあこれでもいいでしょう。

買って帰って中身をくり抜き包丁で彫っていきます。

完成品がこちら

まあまあまあまあ!そこそこ満足

もっとみる

[21mg]月見🗼

昨日は『中秋の名月』でした。
みなさまいかがお過ごしでしたでしょうか。

『中秋の名月』とはそもそも旧暦8月15日に出る月のことで、秋の収穫を喜び感謝する祭りの日であったそうです。
そして今年の中秋の名月は満月と重なり、これが次に訪れるのはなんと7年後!

せっかくなのでぜひしっかりと月見をしたいと思い、やってきたのは『東京タワー』です。

なんどか間近で見たことはあるものの足を踏み入れたことは一

もっとみる

[20mg]休日ハック〜当日編〜

さて、前回の『休日ハック〜導入編〜』から日にちが経ちいざ当日を迎えようとしています。

前日の時点で知らされた情報は
・新宿駅東口
・14時から
・日本ではなかなかできない体験ができる!
くらいのところでした。

なんだろうかえ。

そして当日。
判明した今日の過ごし方はこちら。

なんとカジノでした!
といっても実際にお金をかけるわけではなく初心者でも安心のアミューズメント。

なにもわからない

もっとみる

[(20)mg]休日ハック〜導入編〜

休みの日の予定、どう決めていますか?
一日中家でダラダラする日もありますが、外に出ようと思った日。
散歩したり買い物したり色々過ごし方はありますが、大抵は自分で決めて過ごしますよね。

僕は知らない人に任せてみることにしました!!!
それが『休日ハック』というサービスです。

日付と時間帯、希望のジャンルやNG項目、今までやったことがあることなどをアンケートで提出し、価格帯を決めれば申し込みは完了

もっとみる

[19mg]ファスティングの話

ファスティングって聞いたことありますか?
「fast-ing」つまり断食のことです。

断食と言われれば耳にしたことがある方も多いでしょう。
ファスティングは、ただ断食をするのではなく“健康法の一つ”として知られています。

なぜ断食が健康につながるのでしょうか。

現代の我々は食べ物を多く摂る傾向にあり、これは胃腸に常に負担がかかっていることになります。これにより慢性的な体の疲れなどにもつながっ

もっとみる

[18mg]キツネ村

宮城県白石市に「宮城蔵王キツネ村」という施設があります。
その名の通りキツネがたくさんいます。

YouTubeでキツネ村のことを知って以来ずっと行きたかったのです。

ご覧の通り一枚に収まるだけでもたくさんのキツネがそのへんを歩いています。かわいい!

触ることはできませんがすっと真横を通ることもあるくらいの距離感でした。最高ですね。

なかなか行ける場所ではありませんが宮城県の推しスポットのひ

もっとみる

[17mg]お香

お香、焚いたことありますか?

以前友人からプレゼントで無印良品のお香セットをいただきました。

それまで全く関わりのなかったものだったのでとても嬉しく、もらって帰ってからすぐに焚いてみました。

部屋の中に香りが広がり日常と少し違った空気感になります。

集中したい時や気分を変えたい時など、使いすぎて慣れない程度に今でも愛用しています。

個人的にお気に入りは金木犀の香りでした。

[16mg]デジタルデトックスDAY

僕は元々スマホを見すぎてる自覚がありました。
家の中はもちろん食事中や歯磨きをしてる時なんかも。
寝る前ギリギリまで見て起きてすぐ見る。
SNSやYouTube、漫画アプリを行き来しながら先週の平均は1日7時間以上でした。

一般的な平均がわからないのでなんとも言えないですが良くないなあとは思っていました。

先日、スマホを落として画面にヒビが入り修理に出しました。
修理中の1時間半ほどスマホのな

もっとみる

[15mg]メイドカフェに行った話

僕にはメイドカフェに行くのが好きな友達がいます。
あまりにもはまっていて少し興味があったので連れて行ってもらいました。

入った瞬間のまずの感想としては

““““異世界!””””

なんとも体感したことのない空間でした。パステルな色合いに響き渡る「おかえりなさいませ、ご主人様お嬢様〜」の声。

正直もちろん悪い気はしないがはて?いいのか?という気持ちが収まらない。

席に案内され、『お久しぶりの

もっとみる

[14mg]アレルギー検査

以前アレルギー検査をしました。
耳鼻科でたしか5,000円ほどで39種類ものアレルギーが検査できるものでした。

元々食べ物や金属、花粉などは特に気になっておらず、強いて言えば猫がもしかしたらあるかもという気持ちでした。以前から猫カフェなどで首周りが痒くなることがあったのでおそらく確定だと心で落とし込んでいました。

「なにか気になるものなどありますか」と聞かれた際も「猫があるかもしれません、、、

もっとみる

[13mg]舞台を見た話

今年に入ってすぐの頃、人生でおそらく初めて「舞台」というとのを見に行きました。

作品は音楽劇『逃げろ』というもの。音楽を随所に絡めながら演劇が構成されていました。

運良くわりと前の方の席に当たりいい距離で鑑賞することができました。

音楽による優雅さと時折挟むユーモアによる愉快さもありあっという間の時間でした。

やっぱりリアルの臨場感と迫力は違いますね。

ぜひまた見に行きたいです。

[12mg]祝祭の呪物展

オカルトチックなものにけっこう興味がある。
都市伝説やUMA、ミステリーなどの実在するのかどうかわからないものにわくわくする。

昨年、祝祭の呪物展なる非常に興味深い催し物があったのを知り、行こうとしたら終了しており非常に悔やまれたがなんと今年もやるらしい。
さすがに行くしかないと全力でスケジュールを調整し、無事入場!

アシタノホラーpresentsで呪物コレクター田中俊行氏と都市ボーイズはやせ

もっとみる