マガジンのカバー画像

平凡で愛おしい日常

32
休職を開始してからの日々の記録です。 時に落ち込みながらも前向きに。
運営しているクリエイター

#鬱病

友人に学ぶ「生きやすく働く秘訣」

友人に学ぶ「生きやすく働く秘訣」

こんばんは、みもりです。
先日、小学校からの旧友とランチに行ってきました。

彼女とは、小学校5年生の時に仲良くなり、異なる中学校への進学を機に1度は疎遠になったものの、コロナ禍の大学時代に不思議な縁で再会し、以来2ヶ月に1度のペースで遊んでいます。

彼女は小学生の頃から、自分の芯がすっと通った素敵な人でした。
例えば、クラスで虐めが横行し、ある女の子がターゲットになった時も、「私はあの子嫌いじ

もっとみる
「何もしたくない」って欲求、まじ何?

「何もしたくない」って欲求、まじ何?

何もしたくない。
ここ数日毎日そう思っている。

土曜日の朝、起き上がって「今日は何もしたくない」と思った。
でも、イベントのチケットを予約していたから、結局都内のコミュニティスペースに行って半日以上過ごした。

日曜日の朝、目が覚めて「今日は何もしたくない」と思った。
でも、友達と遊ぶ約束をしていたから、結局昼も夜も外食して、その間ずっとおしゃべりしていた。

月曜日の朝、目を開けるのさえ億劫で

もっとみる
3歩進んで、2歩下がる。

3歩進んで、2歩下がる。

こんばんは、みもりです。

昨晩noteを投稿した際は、追われていた案件の締切から解放され上機嫌でした。

しかし、今朝は一転。 
嫌な夢を見て、涙で溺れて目が覚めました。

どんな夢を見たのかというと、急に産業医から電話がきて「週明けから復職だね!勤務がんば!」的なことを言われるというもの。

最近は体調も良く、またバリバリ働ける日も近い!と思っていた分、復職する夢を見て、泣く程動揺してしまった

もっとみる
鬱病と怠惰の境界線。

鬱病と怠惰の境界線。

こんにちは、みもりです。
突然ですが、鬱病と怠惰の境界線って難しいと思いませんか?

例えば、私の現状を見てみてください。
私は約4か月の休職期間を経て、元気に活動できる日が徐々に増えてきた一方、時々途方もない無気力感に襲われて何もできないこともあります。

今日だって、本当は副業の案件に取り組むつもりでしたが、急にやる気が出なくなり、昼寝をしたりドラマを観たりして、1日を潰してしまいました。

もっとみる
あわてない あわてない ひと休み ひと休み。

あわてない あわてない ひと休み ひと休み。

こんにちは、みもりです😊
急に来ました。メンタル低迷期。

最近の私は、
・副業を始める
・ライティング講座を受講する
・noteの投稿やFPの勉強も習慣化する
など、割と元気に活動できていたのですが、急に全くやる気が起こらなくなってしまいました。

今は猛烈に「もう疲れた。何もかも辞めたい」というネガティブな気持ちに駆られています。

休職期間にゆっくり休んで、もうそろそろ頑張れるだろうと思っ

もっとみる
働くリハビリ、始めました。

働くリハビリ、始めました。

こんにちは、みもりです。
休職を始めて早4か月。

最近段々と元気になってきたこともあって、
「何もしない」をする状態に、
飽きや不安を感じるようになりました。

そろそろ復職のことも考えないといけないよな…
でもあの職場に戻りたくないな…
退職したらどうやって生活費を稼ごうか…

そんなことをもやもや考える日々が続きました。
もやもや…もやもや…
「考えていても埒が明かないな」

そう思った私は

もっとみる
生理×鬱病=最悪

生理×鬱病=最悪

生理が始まると、それまでどんなに元気だったとしてもたちまち動けなくなって、精神的にボロボロになってしまう。

私は大学3年の頃から生理の症状が急激に重くなり、薬を飲んで何とか凌いでいた。
でも、鬱病になってから症状の悪化に拍車がかかり、今までの方法では対処しきれなくなってしまった。

生理中の私は、ただひたすらに無気力。
ベッドから起き上がれず、今までできていた家事も出来ず、やることリストの項目は

もっとみる
「当たり前」の幸せを愛おしむ。

「当たり前」の幸せを愛おしむ。

毎日が楽しくて幸せな人なんていない。
母にそう言われた時、生きる意味が分からなくなった。
辛さに耐えるばかりの人生なら死んでしまった方が楽なんじゃないかと思った。

会社を休職して自信がなくなった。
自分は頑張れない人間なんだと突きつけられて、
人生をやっていく自信がなくなった。

これから先、楽しいことなんてないんだ。
努力もできない私が幸せになれるわけ無い。
そう思って本気で落ち込んだ。

もっとみる
他者と関われた日。

他者と関われた日。

今日は、大学時代一番仲が良かった友人に久々に会った。
学生時代の思い出話や、恋愛話などに華が咲き、とても楽しい時間だった。

ただ、社会人という身分になった以上、避けて通れないのが仕事の話。
今取り組んでいるプロジェクトのこと、尊敬できる上司のこと等々、会社のことをいきいきと語る友人が眩しかった。

私は迷った。鬱になり休職していることを打ち明けるべきかどうか。
今までの私なら、傷つくことを恐れて

もっとみる
ダメな自分も愛したい。

ダメな自分も愛したい。

新卒入社した会社を、
鬱病になり、たった半年で休職したみもりです。
休職開始から3ヶ月目に突入しました。

休職期間を振り返ってみると、
あっという間だった。その一言に尽きます。

休職前に受診した心療内科で、
「休職期間 3ヶ月」と言い渡された時は、
「そんなに長く⁉︎」と驚いたものですが、
気づけばもう最終月。時の流れは残酷です。

休職したての頃、
私はこの3ヶ月の過ごし方について、
漠然と

もっとみる