マガジンのカバー画像

子ども観察記

14
子育ては大変だけど、面白い! 日常や私の子育ての考え方をまとめています。
運営しているクリエイター

#note毎日更新

子どもに育って欲しい姿を、自分が振る舞う

子どもに育って欲しい姿を、自分が振る舞う

note.123

子どもに対して
こんな風に育って欲しい。
こんな大人になって欲しい。

そういう想いがある人は
多いのではないかなと思います。

思いやりのある子になって欲しいとか、
優しい子になって欲しいというものや
誰にでも挨拶ができるとか、
約束守るとか、
そういうものもありますよね。

いずれにしても
なって欲しいお手本を見せてあげるのが
良いのではないかなと思います。

子どもは親の

もっとみる
「なんで◯◯したの」を言い換えると子どもが変わった!

「なんで◯◯したの」を言い換えると子どもが変わった!

note.116

子育てをしていると、つい
「なんで◯◯したの?!」と
言ってしまうことあるのではないでしょうか。

私も毎日言っています。
子どもが期待どおりの行動をしていないとき。
予想外ことをしたり言い出したとき。

例えば、着替えるように言ったのに
着替えていないまま遊んでいたり
違うことをしているときに
「なんで着替えてないの!」

出かけるのに靴をいつまでも履かないで
ぶすっとしてい

もっとみる
子どもと遊ぶのが苦手な私が見つけた、子どもと楽しめる遊び。

子どもと遊ぶのが苦手な私が見つけた、子どもと楽しめる遊び。

note.113
私は子どもと遊ぶのが、正直苦手です。

もちろん何もしないわけではなく
絵本を読んだり、
パズルやドンジャラに
付き合ったりしています。

子どもは気に入った遊びをエンドレスに
繰り返したりしますよね。
付き合ってあげたほうが良いと思うのですが、
それに付き合うのが、正直苦手です。
何度もやるのが、正直楽しくない笑

ちなみに鬼ごっこをしたり
かくれんぼをしたりという
外遊びも長

もっとみる

こどもが理解できるように説明する訓練

note.108

少し前から長男が言葉の意味を良く聞いてきます。

「長男ってどういう意味?」
「宿るってどういうこと?」
「恋って何?」

これを小学1年生の子に説明するには、
その子の知っている知識の範囲と単語だけでで
イメージやすく伝えることが
大切だと思っています。

例えば、長男は
一番初めに生まれた男の子のことだよ。
だから、君は長男なんだよ。
弟は次に生まれた男の子だから、次男って

もっとみる

子どもとの約束を必ず守る理由

note96日目。

先日、息子がこんなことを言っていました。

「おとうさんは、
 自分の言うことを聞いてくれない。
 子どもだから聞かなくてもいいと
 思っているんだよ」

休みの日に寝ている夫に長男が
一生懸命何かを言っていて、
夫が全く起きず
そもそも話も聞いてないのですが
長男はこう感じていたようです。

寝起きの悪い夫はそもそも
息子に話しかけられていることに
気付いてないので
少し気

もっとみる
子どもと意識的なスキンシップを。

子どもと意識的なスキンシップを。

note79日目。

ハグが好きな次男に比べ
スキンシップは控えめな長男。

手を繋ぎます。

ハグは小学生にもなったし、
照れもあるかも知れませんが
もしかしたら
したくても言えないのかも?と思い、
少し前に私から長男に
「おやすみのぎゅーしよう」
と声を掛けました。

すると照れつつも嬉しそうに
両手を広げて私のところにやってきた長男。

やっぱり、ハグはしたいんだな。

それからは寝る前に

もっとみる
長男スイミングを始めます

長男スイミングを始めます

note78日目。

我が子たちはまだ習い事をしていません。
過去に本人が興味を持ったので
体操教室の体験に行ったことがあるくらい。

情報は渡しつつ
本人がやりたいと言った時で良いかなと
思う気持ちと、本音の部分では送迎もネックで^^;

前からスイミングに興味を持っていた長男。
体験に行ってきました。
一回でいいというかな、と思ったら
すごく楽しかったらしく通いたいとのこと。

同じクラスの子

もっとみる
【子育てベスト100】スキンシップの効果

【子育てベスト100】スキンシップの効果

note77日目。

ちょっとナイーブなタイプの長男。

夏休み前はお友達とイザコザあり
朝、学校に行きたくないと泣いたことがありました。

そして夏休み明けの今週。

予想はしていたものの
初日は緊張、次からは毎日別の理由で
泣いたり行きたくないそぶりをしたりの
1週間でした。

今日は少し言動が乱暴な苦手な女の子がいて
嫌なことをされるので行きたくない
と言っていました。

なんだかんだフォロ

もっとみる