見出し画像

何かを批判したくてたまらない日本人

私の未来図

偏ってるけど簡単だから批判したくなる人たち

みなさま、こんばんは。
最近はスローペースに投稿をさせていただいております♪
読んでくださってありがとうございます(^▽^)

前回は日本はいいところよ。ってことを書きました。
当たり前のことって気づかないんですよね。

で、欠点なところが見えてしまって
極論を言ったりする人もいてさ。

昨日もお茶した人が、「戦争がひどくなったり
今後20年で食べ物が取れなくなるから、
日本は輸入に頼っているから、食べ物がなくなる」
って極論を展開したりしたんだけど、
データも現場の人も話も聞いてるから自分の意見は
正しいんですって言ってたんだけど。
確かにそうよね。実際の話はそうなんだけど
やっぱり木を見て、林や森の視点がないんだよね。

その方には申し訳ないんだけど、
聞いてて途中でグハァってなった。
途中から聞くのも嫌になった。

確かに言っていることに一理はあるのだけど
どうして、自分の意見に対して
そこまで偏ってるのに堂々と「これが正しい!」
って思えるんだろうって。

歴史からみた国家論的な視点とか世界経済的な日本の立ち位置とか
国際情勢とかいろいろなもので現在の国家はなりたって
いて、政府を批判したっていいんだけど
批判するなら公平な視点で批判してほしいなって思うんだよね。

何かを批判することはとても簡単。
誰にでもできる。
だからこそ偏っての批判はしてはいけないって思う。

一見「正」のように見えるし、
ごもっともに見えるから、共感はうみやすいんだけど
そこにはフラットに公平な視点がないから
そこに共感者が集まると、その「正」が「正」として
担保される。そうするとそれが段々極論になると思うの。

そうするとね、それは「自己満足」でしかなくなるの。

その「自己満足」を、今の日本人達、、、一部かもしれないけど
それを求めてしまってるのかなぁと思う。

で、なんで「自己満足」を求めているのか。

それはその人たちに「自律」がないからって思ったのだ。

何かを非難・批判する人。
その人たちには「自律」がないって思ってほぼ間違いないと
思ってる。

それをまた次回投稿したいと思います。ちなみに私もTAやる前まではめちゃ非難・批判しまくってましたw

#自己肯定 #人間関係 #考え方 #人間関係の悩み #自分を知る
#ありのままの自分 #承認欲求 #心理的安全性 #繊細
#TA交流分析 #孤独 #承認欲求 #毒親 #夫婦関係 #親子関係 #子育て
#生きづらい #ワクワク #満ちる未来図 #知るだけでまるもうけ
#スキしてみて #自己紹介

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?