マガジンのカバー画像

復職日記

79
復職してからのことを綴る
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

復職3ヶ月経過して&気になる本

月末の月曜日。

予想以上に忙しく、まさに書類の海に溺れてしまうような感覚ではあった。

だが、不思議とそこまで嫌ではなかった。

本来ならば違う勤務地で働く予定だったが、人間関係の問題でシフトを変更してもらっていた。

多分そちらの方は忙しさは小さい。

だが、働きやすいかと言われたらなんとも言えない。

忙しさ云々より、職場の雰囲気、人間関係を私は重視するから。

だから多少忙しくても嫌だとは

もっとみる
休職前と今との変化(休職中に考えたこと)

休職前と今との変化(休職中に考えたこと)

自分の気持ちを素直に受け入れるようになったこと。

特に辛いとか苦しい、嫌だなどのネガティブな感情

以前ならば、そんな感情抱いてはダメだ!

甘えだ。情け無いこと思うな。



真っ向から否定していた。

でもそれは自分を押さえこんでいると同じこと。

誰に否定されても、自分だけは自分を肯定しなきゃ、一体誰がするんだろうか。

今としては

あ、これ嫌だな。



とりあえずその嫌という感情

もっとみる
復職88日目〜何ヶ月ぶりの残業に〜

復職88日目〜何ヶ月ぶりの残業に〜

復職してもうすぐ3ヶ月が経とうとしている。

最初は一つの職場で一月時短で働いていたが、

私の働く会社はいくつか支店があり、

二つほど行く場所が増えた。

距離的はさほど変わらずだが、荷物がとにかく多くて大変ではあった。

そして、その新しく行った職場で、少し合わない・・・私へのあたりがキツい人にちょっとメンタルをやられ、これは無理!一緒に仕事出来ない。

と上司に相談したら、その職場への出向

もっとみる
一歩だけ踏み出した

一歩だけ踏み出した

今週はずっと気持ちがモヤモヤ・・・

あ、この感じは休職前に似ていた。

自分でもなんとなくわかっていた。

復職してもうすぐ3ヶ月、

良くも悪くも、前の状態に戻りつつあった。

ただ明らかに変わったのは職場が違うこと。上司が変わった。同僚も変わった。

前の職場では居場所もなく、やりがいもなく、

無気力な状態で日々過ごしていた。意欲をみせる、話してもまともに聞いては貰えない。

私の思いは届

もっとみる
休職中アレコレ4〜知りたかった&出来たら良かったこと

休職中アレコレ4〜知りたかった&出来たら良かったこと

定期的に通院すると、それなりに治療費もかかってくる。

もちろん保険適用なので3割だが、診察代以外に私の場合は薬も服用していた。

薬は主に漢方と整腸剤(途中から変わった)

眠りの質を良くする薬も0.5錠服用している。

それに加えて月1診断書がかかった。

診断書は3000円だった。

ちなみに復職する際も診断書は必要になった。時短に関しても同様に。

トータルで5回は書いてもらった。

私は

もっとみる

休職中アレコレ3〜休職中に感じたもやもやとか不安との向き合い方〜

発症数ヶ月前から、体調不良を感じ、内科→心療内科に行って

昨年10月

適応障害です。休職しましょう。

その言葉にただただ安堵した記憶がある。

心がヘトヘトでとにかく一度仕事から離れたかった、逃げたかった。その時はそれしか感じなかった。罪悪感はさほど感じなかった。

少なくとも忙しくてシンドイとかではなく、逆だったから、職場には何も支障はなかったのだろうとすら考えていた。特別な案件や私にしか

もっとみる
少し離れたいだけだったのに(復職79日目)

少し離れたいだけだったのに(復職79日目)

職場でどうしても合わない人がいた。

威圧的で、上から目線な態度(年数も歳も下)

私は非常に不快に感じた。

じわじわと自尊心を傷つけられた。だが、人と合わないのは仕方ないことだろう。

私も変わる気はないし、相手も変わらない、変えられない。

じゃあ離れるのが一番平和だろう。と思って、今後なるべく関わらないようなシフトをして欲しいと相談した。一応ダメ元で。

結果、謝罪された。多分だが、言わさ

もっとみる
適応障害休職中アレコレ1〜休職手続き・・・?〜

適応障害休職中アレコレ1〜休職手続き・・・?〜

今まで自分の気持ちを中心に書いてきたが、

少し事務的な話も書いてみようと思う。

適応障害で約140日休職をした話。現在は復職。

始まりはこちらから↓↓↓

私の場合は

適応障害と診断され、

診断書を貰った次の日から休み正確には貰った当日になる

その辺は先生との相談である。

そして会社には電話か、診断書をまず写真で送り、

のちに郵送した。

会社にはそれから3ヶ月近く行くことはなかっ

もっとみる
復職したからって完全に寛解したわけではないから(復職72日目)

復職したからって完全に寛解したわけではないから(復職72日目)

復職して早いもので2ヶ月経過。

今のところ、突発で休んだり、以前のような体調の悪さはない。

が、油断すると突然にソレは来る。ひどい落ち込みと抑うつ。

私の場合は職場が9割原因だった。

が、残りの1割は孤独感。

孤独はどんな人でも付き纏う。

例え家族がいても、だ。私が結婚したい理由の一つとして、孤独や寂しさを紛らわしたかった。

でもそれは結婚したからって、完全には紛れないし、別に結婚し

もっとみる