見出し画像

一歩だけ踏み出した

今週はずっと気持ちがモヤモヤ・・・

あ、この感じは休職前に似ていた。

自分でもなんとなくわかっていた。

復職してもうすぐ3ヶ月、

良くも悪くも、前の状態に戻りつつあった。

ただ明らかに変わったのは職場が違うこと。

上司が変わった。同僚も変わった。

前の職場では居場所もなく、やりがいもなく、

無気力な状態で日々過ごしていた。意欲をみせる、話してもまともに聞いては貰えない。

私の思いは届かなかった。

またその繰り返しなら間違いなく再発するだろう。

私はどうしたいのか考えた。

そして、上司に相談した。

もっと仕事教えて欲しい

と。

上司は私の意向を理解してくれ、すぐに動いてくれた。

結果的には後輩に指導されながらになったが、

そんなの構わない。

教えて貰えるならなんだって誰だって、ありがたい。

言った直後なんだか泣きそうになった。

前なら話しても流されてしまう。

体調悪いことさえも。

いつしか色々諦めていた。

私には無理なんだなと。

自分の気持ちを無理矢理押し込めた。

結果的に適応障害にまでなってしまった。


けど、人が変われば対応も変わる。

でも自分がどうしたいかちゃんと言わないと何も変わらない。

自分の気持ちは自分しかわからない。


ほんのちょっとだけど、それでも私にとっては大きな一歩。

そうやって少しずつ、自分の出来ること、やりたいこと出来るようになれるといいな。


普段やらない業務でヘトヘトだったが、非常にやり甲斐があり、帰り道気持ちは軽かった。


出来ることが増えるのはとても嬉しい。

そのサポートが励みに力になります。1杯のコーヒーが飲める幸せを実感出来ます☺️