マガジンのカバー画像

『闘病・起業・被災・衣食住・人・子育て・・・』経験を活かす!

29
自然災害や事故、病気・・・人生には様々な事がありますね。自分では、どうしようもない事もあります。でも、何が起きても不思議でなく、だから人生は面白くもあ理ます。 早いもので、今年の…
運営しているクリエイター

#心筋梗塞

『闘病・起業・被災・衣食住・人間関係・子育て・・・』経験を活かす為に綴ります。

『闘病・起業・被災・衣食住・人間関係・子育て・・・』経験を活かす為に綴ります。

自然災害や事故、病気・・・人生には様々な事がありますね。自分では、どうしようもない事もあります。でも、何が起きても不思議でなく、だから人生面白くもあります。

早いもので、今年の誕生日で50代も後半を迎えました。私は生かされている事に感謝し、これまでの様々な出来事(闘病・起業・自然災害・人間関係・子育て・・・他)にどのように対応してきたかを綴りたいと思います・・・少しでも、何かのお役に立てたら幸い

もっとみる
■難病・・・膠原病発症から25年

■難病・・・膠原病発症から25年

発症してから、既に25年を迎える

不治の病の時代から、医学の進歩で発病当初は、余命5年生存と言われれていたのが、今はかなり生存率が高くなり、私は既にクリアして今に至る事に感謝!!

SLE(全身性エリテマトーデス)・シェーグレン症候群・関節リウマチを発症し、入退院繰り返し、プレドニン30ml の中、その後も、合併症で多々入院。

その後、生活環境を整えたり時間配分をしながら今がある。

昨年、高

もっとみる
2022年 新春のお慶を申し上げます。

2022年 新春のお慶を申し上げます。

2022年も幕を開けました。
2021年は、昨年末突然他界した父を見送り、故郷に母を残し後ろ髪を引かれる思いで東京に戻って来たところから一年がスタート。

4日最初の仕事は、ラジオ出演の打ち合わせ
お知らせ一切しませんでしたが、竹田恒泰さんの番組出演させて頂きました。
G72BOXを持参して!!

そして、2月にはナント上層階のバルコニーの詰まりから屋根裏に水が周り、仕事場が洪水状態水浸し、まさか

もっとみる

運に恵まれた事に心より感謝

運に恵まれた事に心より感謝

これまで、数え切れないほどの入退院を繰り返しましたが、全て受け止めて、前進をしてきました。が、今年5月に、突然の息苦しさに襲われてしまいました。(前回の投稿の続編)

Zoomでの打ち合わせが続く中、偶然にも人命救助のプロの方々とリアル打ち合わせ中での出来事。突然の苦しさに、同席していた方々が私の様子を見て、救急車手配。その間、私の意識が遠のかないように、数十秒おきに私に呼びかけをする中、救急車の

もっとみる