見出し画像

”しあわせな目覚めの時に”

7月最後の日の更新になりました。
毎日更新、読んでくれる貴方にありがとう*

昨日に引き続き
「ものがたり珈琲」についての話題を☕️

毎月2つずつのテーマにあわせた
”珈琲、ポストカード、電子小説、”
が届くというサービス。

毎月1枚ずつたまっていくステッカーも
地味にコレクションになっていて
パソコンや色んな場所に貼られていくのも
嬉しかったりする。

デザインも様々なので
写真を撮るのが楽しくなるなぁ📸

画像5

画像2

そんな7月のテーマのひとつ
【しあわせな目覚めの時に】の著者
あやめしは、あたしのnote読んでる人は
知らない人はいないんじゃないだろうか?笑

あたしが今、挑戦してる
note1000日チャレンジを
こないだ達成した女の子🙋‍♀️

画像13

画像14

絆家シェアハウス
”chanoya天下茶屋”が
去年立ち上がった時に
6、7月とアンバサダーとして
入居して共に暮らしたあやめし。

基本的には平日はOLをしているので
帰りは夜も遅いけれど
定期開催されるご飯会では
一緒にいただきますしたりとか
写真を撮ったりとか
夢の話なんかもした夜もある。

画像15

画像10

わたしが大切にしてきた
hitotoki帝塚山はもちろん
おさやキッチンにも2週連続とかで
遊びにきてくれたり

家でも会えるのに
外でも一緒の時間を共有してくれる
こうゆう温かいコミュニティが
わたしはとても居心地がよかったのです🏡

画像11

画像12

旦那様のしまかわし。

彼もすごくあやめしとお似合いな
優しくて穏やかでそれでいてアクティブな
とってもお似合いのカップルから

遠距離恋愛を10年を経て
夫婦になった2人です👫

すごいことだよね
本当に幸せそうなしまかわ家をみると
あたしはいつもハッピーだ☺︎

そんな、あやめしが
最近新しいnoteを更新していたんだけど
とっても素敵なお知らせでした☺︎

新しい家族が増える
なんだかとても感動している。

先月くらいにラインでやりとり中に
報告を聞いた時も嬉しくって
今回の発表にまた胸を踊らせている自分がいる。

絆家シェアハウスがプロデュースしていた
音楽シェアハウスotowaで
いっちゃんに会いにいった日に会った
ほんの一瞬のきっかけから
去年の大阪での暮らしに繋がっていて

SNSを交換すること
繋がった時だけじゃない
先の未来にも関係性って深まるんだと
改めて実感したあやめしとの出逢い。

▶︎Twitter
https://twitter.com/ayamesshi_free
▶︎Instagram
https://www.instagram.com/ayamesshi_free/
▶︎note
https://note.com/ayamesshi_free/

画像16

画像17

コロナ禍の中で
大勢のシェアハウスのご飯会で
マスク会食をした時の懐かしい1枚。

なんだこのふたり、可愛すぎかよ☺︎

これからもずっとずっと
あやめしとしまかわしが
おじいちゃんおばあちゃんになるのを
見守っていきたい*

そんな、あやめしさんが
7月のものがたり珈琲の小説の
著者として参加したのでご紹介📝

画像6

”しあわせな目覚めの時に”

ものがたり珈琲は
ポストカードと共に届いて
裏のQRコードを読み込むと
電子小説として読むことができる。

そして、なんと朗読もあるから
作業をしながらや目をつぶっていても
耳から感じとることが出来る
素晴らしいサービスなのです。

画像7

画像8

大学時代の先輩と後輩。

就活を機に距離が縮まって恋人となった2人は、
社会人になって遠距離恋愛になってしまう。

新幹線に乗って片道3時間の距離を何度も往復する日々。
2人の間に物理的距離はあるけれど、
それでも一緒にいられる時間が何よりも幸せだと思っていた。

ところが、急にこなくなる連絡、そっけない態度。
物理的距離だけじゃなく、心の距離までもが離れてしまう。
そんな2人が気持ちを取り戻したのは、
ほんの些細なきっかけだった。

---------------------------------------

ポストカードの裏に書かれた文章から抜粋。

昨日の寝る前に
初めて、朗読ver.を聴きながら
目をつぶっていた。

最後まで聞いていて
なんだかこころが温かくなって
気づいたら泣いていた。

そんなわたしは昨日の朝も今日の昼も
このコーヒーを飲んでいる☕️

画像3

画像4

”砂糖とミルクを忘れずに。”
そんな一言がなんだかほっこりした。

小説にあわせて
今日は、シロップをいれた
甘めのアイスカフェオレにした*

夏はやっぱりこの味が好きだ。

モーニングルーティンって良いなぁ
なかなか朝が弱いわたしだけど。

モーニング、目覚めって
人それぞれ時間が違っていて
夜型のあたしにとっては
朝寝て昼起きることもしばしば。

なので、しあわせな目覚めの時に
という”朝に”じゃないあたりが地味に嬉しい。

深夜に目覚めたっていいんだ!
ひとりひとりのものがたりにあわせた
環境で飲める自分だけのストーリーを創ろう。

スクリーンショット 2021-07-31 4.02.30

珈琲が苦手だったわたし

好きな人達と一緒に過ごす時間
誰かと飲む珈琲の時間が好きで
今ではかけがえのない大切な瞬間になった。

小説の中の主人公と
似た境遇に自分を照らし合わせて
あーわかるわかるって思いながら

そうやってまた自分と向き合う時間
大切なことを思い出せる時間
これからの未来を照らせる時間
よしっ!今日も頑張ろう!と思える瞬間

そんな素敵な感情のきっかけをもらえる
ものがたり珈琲、来月もたのしみにしてます☺︎

この記事が参加している募集

#私のコーヒー時間

26,952件

是非とも、あなたのお気持ちでサポートお願いします!言葉を紡ぐこと、人と人を繋ぐこと、わたしの人生を支えてくれる皆様に心からの感謝を☺︎