マガジンのカバー画像

仕事

60
『趣味』を生きがいにしている私が、『仕事』をがんばる記事
運営しているクリエイター

#新年度

【仕事】人事異動|社会人5年目になりました。

【仕事】人事異動|社会人5年目になりました。

本日は、最近の仕事がつらい話(愚痴)です。

⭐︎ ⭐︎ ⭐︎

(1)異動令和5年4月1日付の人事異動にて、
新職場(社会人5年目)がスタートしました。

仕事内容はもちろん、人間関係や勤務先も全て変わったので、転職に近い形です。

前部署ではほぼ残業はなく、
自分のペースで仕事を進めることができていました。

しかし異動後の現職場では…
毎日追い詰められながら働いています。

(2)仕事仕事内

もっとみる
【社会人4年目】一番キツイ時が到来したかもしれない。

【社会人4年目】一番キツイ時が到来したかもしれない。

お疲れ様です。

最近、仕事の愚痴ばかりでごめんなさい〜😂

年度末〜新年度にかけて、
仕事がバダバタすぎてしまい…。

毎日残業しまくりでかつ、
本日は休日出勤かましてきたんです。(7:00〜15:30)

ご飯を食べず休憩無しのノンストップでめちゃくちゃ集中して取り組んできました。

な・の・に!!

まだまだ無限に仕事が出てきます…。

もう、社会人4年目に突入したというのに。
どういうこ

もっとみる
仕事が大変な時こそ意識すべきこと"5選"

仕事が大変な時こそ意識すべきこと"5選"

4月に入り仕事が増え、忙しくなってきました。
わからないことも多く、なかなか効率的に仕事を進めることが難しいです。

そこで、仕事が大変な時ほど意識すべきことを考えていきたいと思います。
本記事を通して、少しでもお役に立てれば幸いです。

1 | 丁寧に仕事を進める忙しい時こそ、
1つ1つ丁寧に仕事を進めることが大切です。

忙しい時は、”これで大丈夫だろう”と資料に抜け・漏れ等が発覚し、無意識の

もっとみる
★新年度の目標★  がんばるぞ〜!

★新年度の目標★ がんばるぞ〜!

新年度がスタートしましたね!

年度末から新年度にかけて慌ただしく、
はやく落ち着けるようになりたいです(笑)

本日も残業してしまいました😂

今回は4月を迎えたということで、
新年度の目標を書いていきます。

目標を設定し、
日々のモチベーションにつなげていきたいです。

【1】休日は後悔しないで過ごす休日は、YoutubeやNetflixを見てダラダラと過ごしていました。一歩も家から出ない

もっとみる
新年度に向けて意識すべきこと3選★今すぐできる★

新年度に向けて意識すべきこと3選★今すぐできる★

社会人3年目となりました。

4月から新年度となり、
新しい業務の引継ぎを受けたりしていました。

私は覚えや理解が悪く、
仕事に慣れるまで時間がかかってしまいます。

そこで、新年度となってスムーズに新しい業務へ移行できるようにするために、意識しておきたいことをまとめてみました。(新社会人向け)

新年度に入り、新しい業務がはじまるにあたり、
少しでも、不安を解消できればと思います。

【1】 

もっとみる