見出し画像

★新年度の目標★ がんばるぞ〜!

新年度がスタートしましたね!

年度末から新年度にかけて慌ただしく、
はやく落ち着けるようになりたいです(笑)

本日も残業してしまいました😂

今回は4月を迎えたということで、
新年度の目標を書いていきます。

目標を設定し、
日々のモチベーションにつなげていきたいです。

【1】休日は後悔しないで過ごす

休日は、YoutubeやNetflixを見てダラダラと過ごしていました。一歩も家から出ない時もあったような…気がします(笑)

休日にダラダラしてしまうと、
「一日を無駄にしちゃった~」とネガティブな感情になってしまうことがありました。

なので今年度は、

 朝活
 勉強
 ジム
 ランニング
 note投稿

の5点はルーティンとして続けていきます。
後悔しない毎日を送れるようにていきたいです!

【2】FP3級の取得

5月末にFP3級を受けるため、合格を目指します。最近は仕事がバタバタで、平日に勉強できていませんが…。

現在は参考書・問題集をそれぞれ1周したところです。今後はペースを上げて、実技の勉強にも本腰を入れていきます。

【3】フルマラソン・サブ45

3月の頭に、フルマラソンに出場いたしました。

目標はサブ45(2時間45分00秒)でしたが…
結果は、ラスト5kmで大失速し、
2時間49分29秒となってしまいました。

そのため、
今度こそサブ45を達成したいと思います。

これからもnoteには、
練習内容等を報告していきますので、
よろしくお願いいたします。

直近では、
6月の頭に5000mのトラックレースがあるため、
15分台を目指した練習を継続していきたいです。

【4】毎月本を4冊読む

仕事に活かせる内容の本を、
読み進めていきたいです。

今はマイナンバー法についての本を読んでいます。

オーディオ・ブックが中心だったため、
今後は紙の本や電子書籍にも広げていきたいです。

noteにも時々アウトプットとして、
投稿できればと考えています。

この一年で、たくさん知識を吸収したいです✍️

【5】職場の方に貢献する

社会人3年目となり、自分のことだけでなく、周りの方に貢献できるようになりたいです。

1年目、2年目は先輩方に助けていただくことばかりでしたので、今度は私が、サポートできるように行動できたら良いなと思っております。

■ 誰がやるか決められていない仕事を積極的に行う
■ 困っている人には自分事のように考える
■ 消耗品の補充など、雑務を積極的に行う

などなど、意識していきたいです。

今は全く余裕がなく、自分の仕事で精一杯ではありますが…。少しずつ行動に移せるようにしていきたいと思います。

【6】noteを毎日投稿する

これは達成できるか一番不安なところです笑
最近仕事の影響でつぶやきが多くなってきてしまいましたし、毎日更新を続けられるかわかりません。

しかし、初めから諦めず、
ここで目標として宣言をしておきます。


★1年間毎日投稿★

土日や平日の夜がとてつもなく充実するようになりましたし、メリットばかりなので今のところ続けられそうかな‥?と思っています。

先日iPadを購入したので、
カフェでもnoteを更新できるようになりましたし!

モチベーションはアゲアゲです笑

後は、新年度の仕事やFP3級の試験が落ち着けば、さらにnoteに集中できると思います!

【7】おわりに

最後まで読んでくださった方にだけ、
秘密の目標を共有いたします。

それは‥
素敵な出会いがあったら良いなと思っています!
(どうでもよくですみません笑)

3月に別れてしまったばかりなので、
また何かあればいいなと良いな〜と、
ちょっぴり思ってます笑

ここまで読んでいただき、
ありがとうございました。

いつもスキやフォロー、励みになります。

これからも投稿を続けていきますので、
よろしくお願いいたします。